SPI2対策用iPhone/Androidアプリ 「アプリでわかるSPI―テストセンター対応―」をリリース
PR TIMES / 2012年1月27日 14時41分
~SPI2講師監修の模擬テストとゲーム性を両立させたSPIアプリ~
書籍の編集・デザイン、Webメディア構築業務を行う株式会社デジカル(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:香月 登)と、コンピュータゲームソフトウエアの企画、開発及び販売を行うビヨンド・インタラクティブ株式会社(代表取締役:赤司 仁)は、手軽にテストができて楽しく学べるSPI2対策スマートフォンアプリ「アプリでわかるSPI―テストセンター対応―」(以下、「本アプリ」とします)をリリースしました。
「アプリでわかるSPI―テストセンター対応―」:
http://applispi.digical.co.jp/
【スマートフォンアプリ「アプリでわかるSPI―テストセンター対応―」】
本アプリは、SPI専門講師が監修した問題数510問を誇る高品質なSPI2対策アプリです。空いた時間に気軽にできる利便性、専門講師監修による誤答の少ない学習性、得点や特定条件により取得できる称号・メダルシステムのゲーム性を共存させ、新しいSPI2学習体験を提供します。
【「アプリでわかるSPI―テストセンター対応―」の特長】
■空いた時間に気軽にできる
サクっと空いた時間にできる手軽さや、いつでも始められ、いつでも中断できる利便性など、スマートフォンアプリならではの携帯性で、移動や休憩時間などのあいた時間に気軽にできます。
■SPI2専門講師監修
アプリ開発会社などのSPI2の素人ではなく、専門に研究している専門講師監修です。そのため、実践的に役立つ問題集となっており、SPI対策アプリに多く見られる多数の誤答もありません。
■称号やメダルシステムなど楽しく学べるゲーム性
ユーザーはテストを終えるごとに正答数によって得点を獲得します。その総獲得点数により、赤ちゃんから小学生、大学生、会社員、課長、部長などの称号を与えられます。やればやるほど、学習すればするほど称号があがっていきます。また、特定の回答パターンを満たすことにより、それぞれ個性的な名前がついた“メダル”を獲得することができます。メダルは20種類と多岐にわたり、コンプリートすることでSPI2を幅広く学習することができます。
【書籍「動画で学ぶSPI」(2012年2月発売予定)と連動プロジェクト】
本アプリは、SPIの専門知識を持つ宮田 陽輔氏を監修/著者に迎えた、アプリ&書籍連動プロジェクトです。アプリ、書籍それぞれが独立した機能を果たすことにとどまらず、書籍にてSPIの知識修得を行い、アプリで模擬テストを体験することでより手軽に確実にSPIを学習できます。SPIを学びたい人に対して立体的にアプローチすることを目的としたプロジェクトです。
【株式会社デジカル:会社概要】
会社名 : 株式会社デジカル
本社 :〒160-0022 東京都新宿区新宿2-16-9 新宿五城ビル3F
代表者 : 代表取締役社長 香月 登
資本金 : 1,000万円
業務内容: 書籍の企画・編集・デザイン
Webサイト企画・設計・構築
URL :
http://www.digical.co.jp/
【ビヨンド・インタラクティブ株式会社:会社概要】
会社名 : ビヨンド・インタラクティブ株式会社
本社 :〒220-0072神奈川県横浜市西区浅間町 1-4-3
代表者 : 代表取締役社長 赤司 仁
資本金 : 1,000万円
業務内容: コンピュータゲームソフトウエアの企画、開発及び販売
ソフトウエアライセンス業務
ギャラリー及びイベントスペースの運営
URL :
http://www.beyondjapan.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
『スタディサプリENGLISH』、苦手な発音を短期間で効率良く学べる「基礎発音講座」の提供を開始
PR TIMES / 2022年5月26日 15時45分
-
国際的AIコンペティション 「NBME - Score Clinical Patient Notes」(Kaggle)で 優勝、金メダルを受賞
共同通信PRワイヤー / 2022年5月18日 10時30分
-
“知る”ことの好奇心、探究心に応える アプリ「OpenDNA」2022年5月リリース
PR TIMES / 2022年5月11日 18時40分
-
無料で使える電子参考書・問題集アプリ『ゴロゴブックス』をリリース 400万人以上に愛用された大学入試対策の定番「ゴロゴシリーズ」が20冊無料で読み放題
DreamNews / 2022年5月6日 10時0分
-
<外国籍社員がいる企業・団体向け>『外国籍人材が日本企業で働く』を考える!「外国籍社員向け異文化理解実践研修」を提供開始
PR TIMES / 2022年4月27日 13時45分
ランキング
-
1「早く買わないとマンション価格はもっと上がる」今が家賃地獄から抜け出す最後のチャンスと言えるワケ
プレジデントオンライン / 2022年5月26日 15時15分
-
2吉野家HD社長、元常務の女性蔑視発言を株主総会で陳謝…「顧客への敬意感じられない」と非難も
読売新聞 / 2022年5月26日 17時20分
-
360代で「貯蓄ゼロ」の割合はなぜこんなに多いのか【厚生年金・国民年金】平均額はいくら?
LIMO / 2022年5月26日 19時0分
-
4ディズニーシー「ダッフィー」新グッズ販売アプリだけで 転売防止に期待の声
J-CASTトレンド / 2022年5月25日 20時40分
-
5日本で富裕層は「2%」。富裕層から読み解く、お金持ちとそうではない人の違い3選!
LIMO / 2022年5月26日 6時50分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
