運用支援システム"siranui"(シラヌイ)、入札戦略診断機能(β版)をリリース
PR TIMES / 2025年2月5日 13時20分
コンバージョン単価のコントロールやコンバージョン数増加をサポート
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/90059/4/90059-4-80f10acefcd755867d207bc62518f1f1-1280x670.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社unknown(本社:東京都港区、代表取締役:米満 智之、以下 アンノウン)は、年々複雑化していくグーグル広告やヤフー広告など運用型広告における広告パフォーマンスの分析、課題抽出、施策実行までのスピードを最大限高める、運用支援システム"siranui"(シラヌイ)を9月17日より代理店向け、インハウス広告主向け(以下、レギュラープラン)に販売開始致しましたが、かねてより開発中の機能であった入札戦略診断機能(β版)を2月よりリリース致しました。
■ 入札戦略診断機能(β版)とは
ここ数年におけるGoogle広告などの運用型広告の業務は概念的にも内容的にも大きく変容しています。その一つの要因は、消費者の検索行動やウェブサイトの閲覧行動が生活の一部となるほどに浸透し、データが膨大に増加したことに伴う運用業務の自動化です。運用業務の自動化により代理店側の業務は、パフォーマンスを上げるための直接的な調整(掲載順位調整や入札金額の調整など)から運用上のレバー(アカウント構造、クリエーティブ、ビッディング&バジェット、ターゲティング)に対する設定をどのように変えるべきか(初期値の設定および変更)、そのデータ的な根拠は何かを分析、そこから見出された改善施策を立案実行することに変わりました。
それらの業務の中でも非常に難解なのが、自動入札に関する設定とコントロールです。目標コンバージョン単価戦略は最も一般的な自動入札機能の一つですが、設定された目標コンバージョン単価を実現できない広告アカウントが多く存在します。自動入札を活用した広告アカウントの運用においては、いかに早く目標コンバージョン単価内でコンバージョンを獲得し、コンバージョン数を大きく伸ばせる環境を作るか、学習を積ませるか、によってパフォーマンスの最適化・最大化のスピードが変わります。
広告管理画面においても目標値を変えることによるパフォーマンスの変化についてはサジェストを確認することができますが、実績値と目標値に大きな乖離がある場合、設定を変更しても実績値が悪化する状況も多々発生しています。
本機能は、管理画面上の実績及び推奨数値も参照しながら、当社独自の運用ノウハウを加え、自動入札における戦略の選定および設定の推奨値と設定の変更に関するプロセスを明示します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/90059/4/90059-4-9d143106329e7ffee054760b43f314c6-2940x2688.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
診断結果の画面イメージ
入力されたコンバージョン単価の目標値に対して、
・現状と目標達成のための推奨値を算出
・入札戦略は何を選ぶべきか
・各週でどのように設定を調整すべきか
を診断
シミュレーション後も変更履歴および実績が反映されるため、設定変更等を実施したあとも検証が可能
現状はβ版であるため、コンバージョン数とコンバージョン単価に関する改善に対応していますが、今後、コンバージョン値とROASの改善にも対応して参ります。
また本機能は、GoogleおよびYahoo!の検索広告に対応しておりますが、今後、ディスプレイ広告や動画広告など自動入札が稼働するプロダクトに関してもご利用が可能となる予定です。
運用支援システム"siranui"(シラヌイ)は、年々拡大する運用型広告におけるパフォーマンス改善に必要な分析および施策立案における人的コストを大幅に削減、自動化を前提とした運用業務にシフトする支援を目的としたシステムです。今後も運用上必要となるデータ分析や課題点の抽出と優先度を明確にした施策実行を可能とする機能を開発・提供して参ります。
■ 運用支援システム"siranui"(シラヌイ)機能一覧
クリエーティブ|Creatives
作成・編集|Creation
-新規クリエーティブ作成
-既存クリエーティブ編集
分析・改善|Analysis & Improvement
-品質スコア分析
-文字列解析(広告改善分析)
-広告の改善検証
‐広告訴求要素診断(開発中)
バジェット&ビッディング|Budget & Bidding
管理・予測|Management & Prediction
-予算管理
-着地見込み予測
分析・最適化|Analysis & Optimization
-パフォーマンス分析(曜日別、週別、月別費用対効果分析・コストアロケーション機能)(開発中)
-入札戦略診断(β版)
ターゲティング|Targeting(開発中)
作成・編集
-ターゲット作成・編集
-除外ターゲット作成・編集
分析・予測
-定量分析(日別、週別、月別キーワード、クエリ数×表示回数、クリック、CV)
-文字列解析(キーワード、クエリ×表示回数、クリック、CV)
-オーディエンス分析(新規・既存)オーディエンス別効果予測
アカウント構造|Account Structure(開発中)
■ お問い合わせ
電話:03-5562-8823 メール:info@un-known.co.jp
ウェブサイト:https://un-known.co.jp/solution/siranui/
■ 設計者略歴
当社代表は、2002年よりデジタルマーケティング事業に従事し、大手2社での運用型広告事業の経験を基に2013年グーグル合同会社に入社、アカウント再構築施策である"Project hagakure"や"GORIN Project"を企画推進。2018年3月、株式会社unknown設立。
当社設立後もグーグル広告のシステムおよびプロダクトの仕様に基づいたアカウント分析及び改善施策の立案や大型アカウントの運用業務をサービスとして提供し、自動化を前提とした効率的な運用業務を遂行するために今回リリースするsiranuiの前身となる社内システムを2018年より構築。運用型広告のパフォーマンスの最大化および最適化と業務効率の改善を市場全体に浸透させることが当社の使命と考えております。
* 本ニュースリリースに記載された商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。
* 本ニュースリリースに記載された内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。
以 上
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
広告運用ツール「Shirofune」にGoogle広告・Yahoo!広告のアセット別レポート機能を大幅強化
PR TIMES / 2025年1月24日 13時15分
-
広告運用ツール「Shirofune」にGoogle広告P-MAXキャンペーン対応機能を強化
PR TIMES / 2025年1月23日 13時40分
-
Amazon専門コンサルティングを展開するアグザルファ、ふるさと納税を実施する全国の自治体向けに「Amazon DSP広告運用代行」サービス開始のお知らせ
PR TIMES / 2025年1月17日 17時45分
-
【P-MAXセミナー】広告成果を正しく評価し改善する、オーディエンスシグナルの活用術を解説/1月29日(水)開催
PR TIMES / 2025年1月16日 13時45分
-
株式会社CFPコンサルティングが広告パフォーマンス改善ツール「FBiD(エフビッド)」を1月9日(木)にリリース
PR TIMES / 2025年1月9日 12時15分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください