YOXO FESTIVAL 2025にて「とびだす!ARおえかき体験」を出展
PR TIMES / 2025年1月23日 10時45分
MarbleXR株式会社と株式会社Coannaが共同企画
株式会社Coanna(代表取締役CEO:浜田 郁)は、2025年1月24日~26日に開催される「YOXO FESTIVAL 2025」において、MarbleXR株式会社(代表取締役:木村 沙那)と協力し、子どもたちが描いた絵をAR(拡張現実)で現実世界に飛び出させる体験型イベントを出展いたします。
本イベントでは、子どもたちが自由に描いた絵が、最新のAR技術によってその場で立体化され、目の前に飛び出します。自分で考え描いた絵が現実世界に飛び出すこの体験は、子どもたちの創造力を刺激し、テクノロジーの楽しさを感じてもらうことを目的としています。また、ARで立体化された絵と一緒に記念写真を撮ることができる特別な体験も提供します。家族や友だちと一緒に楽しみながら、世界にひとつだけの「自分の作品」と共に写真に残すことができます。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/123268/4/123268-4-d9191eaacbc4d29dcbe5efeec1750d35-1022x723.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
子どもたちの創造力がARで現実に飛び出す子どもたちの想像力が広がる特別なイベントを、ぜひ「YOXO FESTIVAL 2025」でお楽しみください!
【イベント概要】
- 開催日時:2025年1月25日(土)~1月26日(日) 11:00~17:00
- 会場:YOXO FESTIVAL 2025
25日横浜ワールドポーターズ6Fイベントホール
26日みなとみらいギャラリー
- 対象:お子さまから大人まで(どなたでもご参加いただけます)
- 参加費:400円(※LINE公式アカウントを友だち追加で200円でご参加いただけます)
【イベント内容】
- お絵かき:その場で紙とペンを使い、自由にイラストを描いていただきます。
- スキャン&AR化:描いたイラストをスキャンし、MarbleXR株式会社のAR技術でデジタル化して立体的に再現します。
- 記念撮影:立体化した絵と一緒に写真を撮影できる体験を提供します。撮った写真はその場で現像しますので、思い出としてお持ち帰りいただけます。
株式会社CoannaとMarbleXR株式会社は、それぞれの得意分野である「子どもが主体的になれる体験の提供」と「先端技術の活用」を融合し、子どもたちの「創造する楽しさ」と「体験する楽しさ」を共有できる場を提供します。
【主催者コメント】
MarbleXR株式会社 代表取締役 木村 沙那
「私たちのビジョンは、AR/MR技術を通じて誰もが自由に自己表現できる空間を提供し、個性を大切にする新しい体験を創り出すことです。本イベントでは、子どもたちが描いた絵をAR技術で立体化し現実世界に映し出します。この体験を通して、子どもたちに創造することの楽しさを感じてもらうとともに、テクノロジーを通じた驚きや新たな発見を育むきっかけになれば幸いです。子どもたち一人ひとりの創造力と個性が輝き、喜びを共有できる場となることを心から願っています。」
株式会社Coanna 代表取締役CEO 浜田 郁
「この度、YOXO FESTIVAL 2025で子どもたちの創造力を形にするイベントをお届けできることを大変嬉しく思います。自分で描いた絵がARで現実世界に飛び出し、写真に残せるこの体験は、子どもたちにとって忘れられない思い出になることを願っています。MarbleXR株式会社と共に、子どもたちが主体的に楽しみ「創造がカタチになる」特別体験を提供致します。ぜひ、会場でお楽しみください!」
**********************************************
【株式会社Coannaについて】
株式会社Coannaは「子どもたちの創造力を引き出し、主体的に学べる体験を提供する」ことを理念とする企業です。子どもたちが主体性を発揮できるようなイベントの企画・運営を行い、新しい体験価値を創造しています。未来を担う世代が自由に発想し、行動できる環境づくりに取り組んでいます。
所在地:神奈川県横浜市西区平沼一丁目40番1号嶋森ビル8階
代表取締役CEO:浜田 郁
【MarbleXR株式会社について】
MarbleXR株式会社は、BtoBtoC向けのAR/MRプラットフォームアプリを開発・運営しています。エンタメコンテンツやAI案内キャラクターを通じて、エンドユーザーにワクワク感と利便性を提供します。
所在地:福岡県福岡市博多区博多駅前1丁目23番1号ParkFront博多駅前一丁目5F-B
代表取締役:木村 沙那
お問い合わせ先
株式会社Coanna 担当者:浜田
Email:corp@coanna.jp
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/123268/4/123268-4-491382a9b119298b89c0d1eed50cc605-2000x861.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
株式会社Coanna、YOXOFESTIVALで新たな感動を提供
PR TIMES / 2025年2月1日 14時15分
-
ヤマハ発動機、「YOXO FESTIVAL 2025 -横浜でみらい体験-」に出展 -「魔改造の夜」のモンスターマシンを展示
マイナビニュース / 2025年1月17日 11時32分
-
ヤマハ発動機が「魔改造」マシン出展!イノベーション創出めざす交流イベント「YOXO FESTIVAL 2025」参加へ
レスポンス / 2025年1月16日 17時30分
-
「YOXO FESTIVAL 2025 ―横浜でみらい体験―」に出展
PR TIMES / 2025年1月10日 13時15分
-
【豪華景品のチャンス!】3分間であなたの未来を語る「YOXO FESTIVAL FUTURE PITCH 2025」参加者募集!
PR TIMES / 2025年1月9日 11時0分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください