明日香壽川・東北大教授(環境科学者、経済学者)の公開講座を関西学国語大学(大阪府枚方市)で2月15日(土)に開きます
PR TIMES / 2025年1月14日 16時15分
テーマは「世界と日本のエネルギー・温暖化政策の最前線ーどれくらいCO2削減が必要で、どのようなエネルギーミックスが望ましいか?」
関西外国語大学国際文化研究所(IRI=Intercultural Research Institute 所長・竹沢泰子教授)は2月15日(土)午後3時から、中宮キャンパスのインターナショナル・コミュニケーション・センター(ICC)で、環境科学者、経済学者として知られる明日香壽川(あすか・じゅせん)東北大学教授=写真=を講師に招き、第11回IRI言語・文化研究フォーラム記念講演(公開講座)を開催します。参加無料で事前申し込みも不要です。
【テーマ】 世界と日本のエネルギー・温暖化政策の最前線
どれくらいCO2削減が必要で、どのようなエネルギーミックスが望ましいか?
【講師】 東北大学教授 明日香壽川氏
【日時】 2025年2月15日(土)午後3時~4時30分
【場所】 中宮キャンパス ICC 2階 6206教室
【参加料等】 無料、事前申し込み不要(当日直接会場へお越しください)
エネルギー問題や温暖化問題は、重要であるにも関わらず、具体的な定量的な情報は十分に発信されておらず、誤解も多いように思います。本講演では、温暖化は本当? 原発は必要? 再エネは使える? 省エネはもう無理? 電気代はどうなる? 停電は大丈夫? 他の国と比べて日本はどう? などの多くの人が持つ素朴な質問に答えます。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151397/4/151397-4-8d9d8c33f0aa28367f3b1d2cf3d56638-1269x1685.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
講演に関するお問い合わせ:関西外国語大学国際文化研究所
E-mail: iri-2024@kansaigaidai.ac.jp
TEL:072-805-2801(代)事務局:研究支援センター
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
近畿大学が大学生のための「食と栄養」を考える講座を開催 近畿大学病院考案「おおさかEXPOヘルシーメニュー」を調理・実食
@Press / 2025年1月30日 14時0分
-
【青山学院大学】<3/29開催>青山学院創立150周年記念公開講座「DEEPLY RESPONSIBLE BUSINESS ~ビジネス・エシックスとリーダーシップ~」~ジェフリー・G・ジョーンズ教授(ハーバード・ビジネス・スクール)を招聘~
Digital PR Platform / 2025年1月27日 14時5分
-
エシカル協会・創立10周年記念!「エシカル・コンシェルジュ講座」第15期は初回無料講座と新テーマを含む全11講座で開催!
PR TIMES / 2025年1月20日 10時45分
-
【審議会委員も登壇!】<明日16日(木)13:30~> こんな結論でいいの?気候危機と日本の責任 | 第7次エネ基案と温対計画案に関する経産省・環境省への質疑
PR TIMES / 2025年1月15日 18時45分
-
<1月16日(木)13:30~> 緊急開催!こんな結論でいいの?気候危機と日本の責任 | 第7次エネ基案と温対計画案に関する経産省・環境省への質疑
PR TIMES / 2025年1月10日 17時15分
ランキング
-
1やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
2ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
3トランプ政権始動、円相場の行方は関税次第に…マーケット・カルテ2月号
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時0分
-
4「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
5西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください