会員プログラム「ANAマイレージクラブ」および「Ponta(ポンタ)」との提携を開始~新規口座開設の個人のお客さまへのマイルやPontaポイントのプレゼントを通じて、顧客基盤の拡充を目指す~
PR TIMES / 2012年7月10日 17時45分
当行は、平成24年7月11日(水)より、全日本空輸株式会社(代表取締役社長:伊東 信一郎、本社:東京都港区)および株式会社ロイヤリティ マーケティング(代表取締役社長:長谷川 剛、本社:東京都渋谷区)とそれぞれ提携し、同日以降、全日本空輸のマイレージプログラム「ANAマイレージクラブ」とロイヤリティ マーケティングの共通ポイントプログラム「Ponta(ポンタ)」を通じて、新生総合口座パワーフレックスを新規開設されたお客さまを対象に、マイルまたはPontaポイントのプレゼントを開始いたします。
具体的には、今般の提携により、「ANAマイレージクラブ」(
http://www.ana.co.jp/asw/AMCTopServlet)または「Ponta」(
http://www.ponta.jp/)のウェブサイトを通じて、新生総合口座パワーフレックスを新規開設されたお客さまに、「ANAのマイル(200マイル)」もしくは「Pontaポイント(400ポイント)」をプレゼントいたします。さらに、当該お客さまには、口座開設から3ヵ月目の末日における「2週間満期預金」(預入期間が2週間の円預金)の残高に応じた追加分の「ANAのマイル」もしくは「Pontaポイント」を差し上げます(※1)。
新生総合口座パワーフレックスは、インターネットバンキング(新生パワーダイレクト)やコールセンター(新生パワーコール)を24時間365日ご利用いただけるうえ、当行および提携金融機関ATMにおける引出手数料が無料となります(※2)。さらに、当行とのお取引状況に応じて、他行宛インターネット振込手数料が最大で月10回無料になるなどの利便性の高さから、多くのお客さまにご好評いただいており、平成24年6月末時点で260万口座を超えております。また、「2週間満期預金」は、昨今のマーケット環境を受け、手元資金の流動性を確保しながら、少しでも有利な金利で運用したいというお客さまにご利用いただいており、平成24年6月末時点での残高が1兆円超となっております。
当行では、こうした利便性の高い新生総合口座パワーフレックスや、「2週間満期預金」を始めとするユニークな金融商品を、「ANAマイレージクラブ」(2012年6月末日時点での会員数:2,370万人)および「Ponta」(2012年7月1日時点での会員数:4,500万人)の会員に直接ご案内することにより、顧客基盤の拡充を目指してまいります。今後、さらにさまざまな会員プログラムとの連携についても検討を進め、新規口座開設の機会の多様化を図ってまいります。
※1 各会員プログラムとの提携内容の詳細は別添資料をご覧ください。
※2 新生総合口座パワーフレックスのキャッシュカードでは、当行ATMのほか、提携金融機関であるセブン銀行、ゆうちょ銀行、都市銀行(三菱東京UFJ、みずほ、三井住友、りそな、埼玉りそな)、信託銀行(三菱UFJ、みずほ、三井住友)、あおぞら銀行、商工中金、三浦藤沢信用金庫のATMを引出手数料無料でご利用いただけます。
■マイレージプログラム「ANAマイレージクラブ」(
http://www.ana.co.jp/asw/AMCTopServlet)について
ANAマイレージクラブとは、ご搭乗やお買い物などで貯まる「マイル」を、特典航空券や電子マネーなどの豊富な特典と交換できるANAのマイレージプログラムです。
■共通ポイントプログラム「Ponta(ポンタ)」(
http://www.ponta.jp/)について
共通ポイントプログラム「Ponta」は、1枚のポイントカードで様々な提携企業の共通ポイントを、ためる、つかうことのできる便利でお得なプログラムです。提携企業数51社、提携店舗17,874店舗、提携ブランド数59ブランド、会員数4,500万人(2012年7月1日現在)を有する日本最大級の共通ポイントサービスです。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「T NEOBANK限定 新規口座開設キャンペーン」実施のお知らせ
PR TIMES / 2022年5月9日 12時45分
-
リニューアルした優遇サービス「新生ステップアッププログラム」の提供開始について
PR TIMES / 2022年5月2日 13時15分
-
新規に口座開設するお客さま向けの特典の拡充について
PR TIMES / 2022年5月2日 12時15分
-
ローソン銀行「即時口座決済サービス」を使った青森銀行でのハウス電子マネー「ベニカマネー」取り扱い開始について
PR TIMES / 2022年4月25日 18時45分
-
22年6月中旬から国庫金振込の取り扱い(年金、国家公務員給与、国税還付金などの受け取り)が可能に
PR TIMES / 2022年4月24日 6時40分
ランキング
-
1NHK受信料を郵便で「徴収」 住所だけで届く「督促状」に反応は
J-CASTトレンド / 2022年5月22日 12時0分
-
2【マイナポイント第2弾】最大2万円の内訳と利用できるキャッシュレス決済は?マイナンバーカードのメリット4つも紹介
LIMO / 2022年5月23日 18時50分
-
3「GoToトラベル」今度こそ復活へ 東京都は6月から「都民割」再開
J-CASTトレンド / 2022年5月23日 19時30分
-
42022年3月期Nintendo Switch用ソフトの任天堂タイトル売上本数ランキング 1位・2位はポケモンシリーズ、トップ10は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月23日 18時14分
-
5「iPhone」中高年は買わない ガラケーから乗り換えでAndroid選ぶワケ
J-CASTトレンド / 2022年5月22日 18時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
