福岡市都心に位置するUNITEDLABはアジアをはじめ様々な海外アーティストの公演やアートイベントの開催が増加し、注目を集めている。
PR TIMES / 2024年12月23日 10時45分
世界的グラフィティーアーティストBANKSY展『天才か反逆者か』でグランドオープンのUNITEDLAB。福岡アジア文化賞市民フォーラム会場に選定。最先端アートと海外アーティストの関心を集める理由とは。
福岡県福岡市中央区大名に本社を置く株式会社ユナイテッドラボは、世界的に有名なグラフィティーアーティスト、BANKSY展「天才か反逆者か」にてグランドオープン。この展覧会ではBANKSYの独特なアートスタイルとメッセージが体感できる貴重な機会となりました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53616/5/53616-5-e6fe15fe32962f93e3ccd8ccbd93db74-2000x1433.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
バンクシー展(2021年7月2日~10月31日)の様子
さらに、今秋には第34回福岡アジア文化賞(福岡市・公益財団法人福岡よかトピア国際交流財団)大賞を受賞した真鍋大度氏による「身体性と機会がシンクロするアート」と題した最先端メディアアートの市民フォーラムがUNITEDLABで開催されました。その選定された背景には、全国的にも注目されている福岡市による都市再開発「天神ビッグバン」の先鋒エリアであり、Fukuoka Art Next事業やスタートアップ支援が集約された「大名地区」に位置する点や、施設内ステージに大型LED(9m×5m)ビジョンを常設していることなど、メディアの多様化に伴った様々な表現者、多種多様なコンテンツに対応でき得る充実した設備が整っている事が評価されました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53616/5/53616-5-fae8292335eba3026e4cc27537c12b14-2000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
福岡アジア文化賞市民フォーラムの様子1
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53616/5/53616-5-d744a940dddb64f15cfd1ef120d6cb68-2000x1334.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
福岡アジア文化賞市民フォーラムの様子2
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53616/5/53616-5-3cda7b4aaa0639662bbb19837e41731b-2000x1334.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
福岡アジア文化賞市民フォーラムの様子3
また、専用のトイレシャワー完備のメイン楽屋を含む大小5部屋、特別なお客様との交流やメディア対応なども可能なサロン、海外アーティスト招聘時、特別なケータリング提供が可能な様々な設備までも完備し、24年4月に『叁缺壹 JAPAN Tour 2024 in 福岡公演』、24年9月に『John and The Locals Live in Japan 2024 福岡公演』を開催。更に、2025年2月には『ポーター・ロビンソン、SMILE!:D WORD TOUR福岡公演』も決定している。(https://www.livenation.co.jp/porterrobinson-2024)
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53616/5/53616-5-21c406dc1cc1ec4a21760857c1908e8f-2000x1125.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
LIVEイベントの様子(メインフロア・スタンディング1200名対応)
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53616/5/53616-5-5812dac904dd4bfce2d7d0812ea37051-2000x1125.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
幅9メートル、高さ5メートルの高精細LEDビジョン(メインフロア)
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53616/5/53616-5-493b6356c1d61a5cbcc582a28107c050-1180x788.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
G-SHOCK 40th Anniversary SHOCK THE WORLD LIVE FUKUOKA(2023年11月25日)
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53616/5/53616-5-d9ec3c223401d375e2da8b976801eccb-1440x960.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
BEAMS MUSIC FESTIVAL『BE FES!!』(2023年12月3日)
ユナイテッドラボは、これからも表現者のクリエイティビティを増幅し、文化・アート・音楽・LIVEの発展に寄与し、多くの人々に新しい体験を提供していきます。
UNITEDLABウェブサイト
https://unitedlab.live/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
アートな限定オリジナルグッズは要チェック!『Stream of Banksy Effect ストリートアートの進化と革命 展- Street Art (R)Evolution -』1月22日(水)から
PR TIMES / 2025年1月30日 16時15分
-
ソーシャルビジネス次世代フォーラム~九州の若者による地域価値創造事業の輪を広げよう~休眠預金等活用制度に基づく2021年度事業「SB第3世代による九州位置(地域)価値創造事業」成果報告会を開催します
PR TIMES / 2025年1月27日 17時45分
-
建設業界の第一線で活躍する女性たちによるトークイベントを北九州市と福岡市で開催!
PR TIMES / 2025年1月24日 15時45分
-
多彩なエンターテインメント、多様なコンテンツが誕生する昨今、その表現がより実現可能な福岡都心部に位置する「UNITEDLAB」。その使用実績を紹介します。
PR TIMES / 2025年1月20日 10時45分
-
田坂広志学長が会長を務める「富士五湖自然首都圏フォーラム」が「設立2周年記念イベント」を開催。アートと若い世代による活力ある社会の実現を目指し、カリフォルニア州の主要都市との連携を発表
PR TIMES / 2025年1月14日 13時15分
ランキング
-
1やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
2ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
3トランプ政権始動、円相場の行方は関税次第に…マーケット・カルテ2月号
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時0分
-
4「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
5西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください