【2月5日(水)】UPWARD株式会社との共催オンラインセミナー「次世代の営業組織の成長を加速させるエンゲージメント術 ~成果につながるやる気の上げ方~」を開催!
PR TIMES / 2025年2月3日 10時45分
成果を引き出すやる気の仕組みを徹底解説!
株式会社ケイズコーポレーション(本社:東京都港区、代表取締役社長:神林 幸一、以下ケイズコーポレーション)は、UPWARD株式会社様との共催無料オンラインセミナー「次世代の営業組織の成長を加速させるエンゲージメント術 ~成果につながるやる気の上げ方~」を、2025年2月5日(水)12:00より開催いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138948/5/138948-5-e251ee0ef54956d277648dd703fe6cf1-1600x970.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■開催概要
営業のデジタル化が急速に進む中、企業が競争力を維持するためには、営業生産性のさらなる向上が不可欠です。そのため、営業ツールやAIの導入を検討中、もしくは既に導入されている企業も多いのではないでしょうか。
一方で、営業現場では「営業職の人気低迷」「優秀な人材の流出」「営業組織の世代交代」といった課題が浮き彫りになっています。これらによる生産性や業績の低下を防ぐには、「現場のモチベーションやパフォーマンス向上」や「若手の早期立ち上げと定着」が重要なテーマとなります。
本セミナーでは、営業現場の現状や次世代の営業組織における課題を深掘りし、人的資本の価値を最大化するための具体的な取り組みや、組織力を強化するための重要な視点を分かりやすく解説します。
■こんな方におすすめ!
- 営業組織のマネージャーや管理職の方
- 若手営業社員の育成に悩んでいる方
- 営業DXを推進したい企業のご担当者の方
- 人事戦略や育成に携わる経営層の方
- 人的資本経営の実現に向けたアプローチが知りたい方
■開催日程
日程:2025年2月5日(水)12:00~13:00
会場:Zoom
参加費:無料(事前登録制)
※12:00よりセミナー開始いたします。なお、開始時刻の10分前からご入室いただけます。
お申し込みはこちらから
■セミナー内容
プレゼンター紹介
営業現場で実現するエンゲージメント向上術
人事戦略で実現するエンゲージメント向上術
パネルディスカッション
■プレゼンター紹介
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138948/5/138948-5-a9551b68af86b72d8573fddb01847bed-220x220.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
石田 正樹UPWARD株式会社
執行役員 COO ビジネスグループ統括本部長
2009年UCLA卒業後、トレンドマイクロに入社。新規事業におけるマーケティング・営業に従事した後に起業。
2015年に株式会社セールスフォース・ドットコム(現セールスフォース・ジャパン)に入社。
インサイドセールス、アカウントエグゼクティブ、営業部長を経て、支社責任者として従事。
その後Slack Japan株式会社にて自動車・ハイテク業を中心としたエンタープライズ領域を担当。2021年3月、UPWARD入社。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138948/5/138948-5-6da3a9e2dfd7aa87a1ea6df12c8abb89-220x220.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
森田 一郎株式会社ケイズコーポレーション
取締役 専務執行役員
大手システムインテグレーター(SIer)でのシステムエンジニアとしての経験を経て、株式会社ケイズコーポレーションに入社。
2000年に株式会社セールスフォース・ドットコム(現セールスフォース・ジャパン)が創業された際より、Salesforceの導入コンサルティングに従事。日本国内で最も経験豊富なコンサルタントの一人として、多様な業種・業界の企業に対し、Salesforceの導入支援を実施。
現在、同社の取締役専務執行役員として営業部門を統括し、営業組織の改革、営業現場のエンゲージメント向上、若手営業社員の育成に注力。
《 UPWARD株式会社について 》
UPWARD株式会社は、現場の最前線で働くフィールドワーカーの方々の課題をテクノロジーで解決し、より創造的な働き方ができる世の中を実現したいと考える企業です。
同社が提供する「UPWARD」はCRM・SFAの価値を最大化する「セールスエンゲージメント」を実現するアプリです。顧客データを「貯める・活かす」ことを軸に、SalesforceやMicrosoft Dynamics365といったクラウドCRMと連携し、外回り・訪問営業の方々がより創造的に働けるよう、多様なサポート機能を提供します。
公式ホームページはこちら
《 株式会社ケイズコーポレーションについて 》
株式会社ケイズコーポレーションは「いつでもそばに」をポリシーとして、Salesforce、及びクラウドサービス導入におけるコンサルティングから開発、保守運用、改善・拡張提案まで、一気通貫したサービスを提供しています。
また、これまでのプロジェクトの知見をもとにした、自社プロダクト「Sharedシリーズ」の開発、提供を行っています。単なるメーカーとしてのプロダクト提供ではなく、自社の他サービスと組み合わせた「包括的なDX推進」サービスとしてご提案させていただきます。
最新のクラウド技術を利用した各種アプリケーションサービスのご提案から稼働後のご支援を通して、お客様に寄り添い、お客様の成功を共に目指しています。
公式ホームページはこちら
■個人情報の取り扱いについて
本セミナーにおいて収集された個人情報は、参加者への連絡、セミナーの運営及び関連する情報提供に利用いたします。UPWARD株式会社および株式会社ケイズコーポレーションでは、参加者の個人情報を適切に管理し、法律及び規則を遵守します。
個人情報の取り扱いに関する詳細については、以下のリンクをご覧ください。
・UPWARD株式会社の個人情報取り扱いに関するWebページ
https://corp.upward.jp/privacy
・株式会社ケイズコーポレーションの個人情報取り扱いに関するWebページ
https://keizu.co.jp/privacy-handling
■本件に関するお問い合わせ先
株式会社ケイズコーポレーション 共催セミナー事務局:https://keizu.co.jp/inquiry/
TEL:03‐5510‐3451
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「次世代の営業組織の成長を加速させるエンゲージメント術~成果につながるやる気の上げ方~」無料オンラインセミナーを2月5日(水)12:00に開催
PR TIMES / 2025年2月3日 16時45分
-
営業現場は、入力から開放される!AI議事録でSalesforceの自動管理を実現する実践ガイドを公開
PR TIMES / 2025年1月27日 18時15分
-
株式会社サンブリッジとの共催WEBセミナー「データリテラシーの向上×インテントセールスで実現するデータドリブン組織の構築方法」
PR TIMES / 2025年1月10日 14時15分
-
【1/23(木)セミナー開催】人材データを活用し、個性の発揮とエンゲージメント向上の秘訣が学べる60分。経営者・人事担当者必見の人材育成ノウハウを無料で公開
PR TIMES / 2025年1月10日 11時45分
-
従業員エンゲージメント向上を実現するTUNAG、株式会社UMITOおよび株式会社識学と、共催セミナー「社員のエンゲージメントを高める! 離職防止のための最新施策と導入事例」を1/17(金)に開催
PR TIMES / 2025年1月9日 12時45分
ランキング
-
1「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください