オーディオブック・アプリSmartbooksβ版 Androidでも一般向けにリリース
PR TIMES / 2025年1月31日 17時45分
Smartbooksでも「先輩の本棚」推奨図書「道をひらく」
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150513/5/150513-5-79082edda6bf741714b96667c41e6a7e-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
スマートブックス株式会社(本社:東京都世田谷区、代表取締役社長:相内 遍理、以下:スマートブックス)は、AIナレーターを活用した新しいオーディオブックサービスのベータ版をGoogle Playでも2025年1月31日にリリースました。『先輩の本棚』2025」事務局が発行している「先輩の図書2025」で推奨されている「道をひらく」をフィーチャー。
■Smartbooksβ版 Androidでも一般公開開始
標準機能としてさらに、SmartbooksのAIナレーターは、日本最速の4.6(読む)倍速、最遅の0.33(耳)倍速でも聴きやすい声で音声化し、図表の自動表示、スリープタイマー、ブックマーク機能、メモ(ノート機能)などをiOSのAppStoreに加え、今回、Smartbooksβ版をGooglePlayでも一般向けに提供を開始した。
■「先輩の本棚」2025から「道をひらく」をピックアップ
人生の先輩である著名人47人と本のプロである書店員・図書館員が選んだ、学生や新社会人に読んでほしい書籍151冊のほか、読書の楽しさを広げる・深めるコンテンツも充実したギフトブックカタログ『先輩の本棚』2025には多くの本が紹介されている。その中からSmartbooksでも推奨している図書の一つ「道をひらく」が紹介されており、それをフィーチャーしました。
道をひらく
これぞ不朽の名著
「経営の神様」
松下幸之助の人生哲学
パナソニックの創業者で、「経営の神様」と呼ばれた松下幸之助による、短編随想集。日本の書籍のなかで、歴代2位の売上を誇る、超ロングセラー。元々はPHP研究所の機関誌『PHP』の裏表紙に松下幸之助が寄稿した短文をまとめたもので、その示唆に富んだ言葉は、これまでに多くの経営者、各界リーダーを魅了してきた。不確実の時代を生き、起業家として大成功を収めた著者の経営思想と処世術が学べる。(Smartbooks Reviewより)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150513/5/150513-5-f4d5c48ecb7986cb563505458765a444-449x641.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
先輩の本棚 特設サイトhttps://giftbooks.jp/ギフトブックキャンペーン(~3/14)https://giftbooks.jp/giftbook2025/
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150513/5/150513-5-17e86ffc92dbf01c7e02eb296a8ec193-623x789.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
https://giftbooks.jp/selector/%E5%B0%8F%E6%9E%97%E4%B8%80%E4%BF%8A/ 「先輩の本棚2025」で人生の先輩たちが選んだ、読んでほしい本の一つ。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150513/5/150513-5-151bde53260a867d24597c828a4745b9-171x172.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Smartbooksβ版のアプリで購入URL
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150513/5/150513-5-ea0f6e53ecdcaddd91ee6a7a378a6ba1-1125x1118.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
アプリダウンロードQRコード
タイトル :Smartbooks
OS:iOS/Android(機種によりご利用いただけない場合があります)
利用料金:アプリ内課金あり
App Store /Google Play
<スマートブックス株式会社について>:https://www.smartbooks.jp
スマートブックスは、新作ビジネス書を従来より2ヵ月早くオーディオブックで提供するサービスです。AIとテクノロジーを駆使し、誰もがいつでもどこでも学びを楽しめる未来を目指します。急成長する市場で、リスキリングや生涯学習を支える存在として、学びの質を高め続けます。
ー本件に関するお問い合わせ先ー
スマートブックス株式会社 広報
本件問い合わせ先:contact [@] smartbooks.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
大人気ゲーム「マインクラフト」のドリルシリーズに「ひらがな・カタカナ 小学1年」が新登場! ひらがな・カタカナの読み書きや使い方が楽しくマスターできる!!
PR TIMES / 2025年1月24日 12時15分
-
黒人女性でアジア系初のアメリカ大統領候補の伝記『カマラ・ハリス 未来をあきらめない』を発売
PR TIMES / 2025年1月20日 16時15分
-
コクヨ野外学習センター/WORKSIGHT[ワークサイト](編)『会社と社会の読書会』1月18日刊行!
PR TIMES / 2025年1月18日 13時40分
-
ペナワッキー、トータル大村、パンク佐藤、シモリュウ前田がガチ麻雀対決「東西南北よしもと麻雀リーグ」
PR TIMES / 2025年1月10日 15時45分
-
【枚方 蔦屋書店】手づくりの楽しさが見つかる「ひらかた手芸市」を1/17(金)~19(日)に開催
PR TIMES / 2025年1月10日 12時15分
ランキング
-
1「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください