1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

「第68回 文京梅まつり」を開催します

PR TIMES / 2025年2月5日 10時0分

湯島の約300本の梅を満喫!



 学業成就・合格祈願等の参拝者で賑わう湯島天満宮境内で、文京花の五大まつりの1つである「文京梅まつり」を開催します。江戸時代より「梅の名所」として親しまれた湯島天満宮。昭和33年から開催している梅まつりも今回で68回を迎え、回を重ねるたびに賑わいを増しています。  
期間中は野点(のだて)や物産展、白梅太鼓など、様々なイベントが催されます。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129654/6/129654-6-93cbc01844c890ca132de938bd47d076-922x615.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
会場を彩る梅の様子

■開催期間
令和7年2月8日(土曜日)から3月8日(土曜日)まで

■会場
湯島天満宮境内(湯島天神)(文京区湯島3-30-1)
※入場料:無料

■主催
文京梅まつり実行委員会、文京区観光協会




[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129654/6/129654-6-6e1510860480be4b205f106f07bea21a-949x658.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
文京梅まつり会場の様子

【300本の梅が初春を彩る】

・梅園には約300本の梅の木(8割が白梅)があり、樹齢は約70年~80年の木が中心です。例年の見頃は、2月中旬から3月上旬までです。日没以降は境内がライトアップ(夜(や)神(かん)梅(ばい))され(午後8時まで)、昼間とはまた一味違うほのかな灯りに照らされた夜の梅を楽しむことができます。

・まつり期間中は、白梅太鼓をはじめとした特設舞台での奉納演芸や、梅園での野点や琴の演奏のほか、文京区とゆかりのある自治体の物産展、神輿渡御、観光協会と文京区が共催で運営する「クイズ&ミッション!文京花まつり探検ラリー」など様々な催しものが行われます。



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129654/6/129654-6-81418d6243ad36838f14ce4d909734b1-1024x768.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
夜神梅の様子

【梅園再生プロジェクト】
 梅まつり実行委員会では、年々湯島天満宮境内に咲く梅の量が減少していることから、令和5年2月に「梅園再生プロジェクト」を立ち上げました。湯島天満宮の象徴「冬至梅の木」の植え替えや、梅園の庭園化を進めており、第68回文京梅まつりが開催される令和7年2月に完成・お披露目されます。

【イベント内容】
・期間中の土曜・日曜・祝日(3月2日(日曜日)・8日(土曜日)は除く)は、演芸(白梅太鼓など)を実施。
・2月9日(日曜日)・16日(日曜日)・23日(祝日・日曜日)・3月2日(日曜日)は、野点を実施。
・2月8日(土曜日)・9日(日曜日)は、「文京区観光PRブース」や「クイズ&ミッション!文京花まつり探検ラリー」(対象:中学生以下)を開催。
・まつり期間中の土曜・日曜・祝日(3月8日(土曜日)は除く)は、物産展を開催。


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129654/6/129654-6-fdb8b52b40fdd01f352891b473555779-1000x662.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
白梅太鼓の様子


「文京梅まつり」の詳細は、以下URLをご確認ください。
https://www.city.bunkyo.lg.jp/b014/p003950.html

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください