【縦型×UGC×ウェブサイト】海外新潮流のSNS型UXを自社サイト・キャンペーンページにUGC制作をパッケージにした新サービスを開始!
PR TIMES / 2025年1月31日 18時15分
モデル・インフルエンサーが体験やレビュー、商品紹介をする縦型ショート動画を自社サイトで掲載可能! UGCを活用したSNS型UI/UXを自社のキャンペーンに簡単に導入できるパッケージが新登場。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145265/6/145265-6-0fcc1b1b6e4515ca6732f9fa1a87e727-1200x630.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
企業のデジタルマーケティングを支援するアンドブースター株式会社(東京都渋谷区、代表取締役 柳瀬 敦)は、日本最大級(※)のモデルキャスティングプラットフォーム「COLORFULLY」を運営する株式会社COLORFULLY(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:筒井まこと)のモデルを活用し、モバイルファースト時代の新しいソリューションとして、企業向けの新しいコンテンツソリューションの提供を目指した提携を開始しました。日々の話題制作やブランドエンゲージメントの解決を支援するため、両社のノウハウを組み合わせたサービスを提供します。
新パッケージサービスの特徴
提携により、アンドブースターが提供する「StorifyMe」を活用した、サイト内でSNSのようなUI/UXを実現する縦型ショート動画ソリューションを提供します。
そして、COLORFULLYのモデル・インフルエンサーのネットワークを活用し、実際に商品やサービスを体験したモデルが、企業のプロダクトページやランディングページで使用できるショート動画コンテンツを制作するため、企業側はコンテンツ制作の手間が省けます。
また、これにより従来のインフルエンサーマーケティングでは、そのコンテンツを一同に紹介する場がなかったが、本サービスでは、ウェブサイトやキャンペーンページで一同にコンテンツを並べることができ、企業の商品やサービスなどの魅力を様々な角度から発信可能。ユーザーは上下スワイプでどんどん好みのコンテンツを見ることができ、いいねやシェアはもちろん、動画に設置されたリンクボタンから詳細ページや商品ページなどに飛ばすことができます。滞在時間を増やし、商品理解度を高めるだけでなく、エンゲージメントやコンバージョンにも寄与することが可能になります。
※コンテンツにはPR表記をいたします
※UGCに限らず、企業様側で撮影・制作するコンテンツにモデルが出演、という形をとるケースも対応可能です。お問い合わせください。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145265/6/145265-6-48649cad9fa181dfb27a3b0f8cf3df97-970x677.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
縦型ショート動画組み込まれたサイトのイメージ画像
導入メリット
このサービスを利用することにより、以下のようなメリットが見込まれます。
1. サイト内エンゲージメントの向上
- 視覚的インパクトの強化:縦型ショート動画は視聴者の注意を引きやすく、従来のテキストや静止画よりも高い訴求力を持ちます。
- 滞在時間の増加:インタラクティブな動画コンテンツを導入することで、サイト訪問者の滞在時間が延び、離脱率が低下します。
- ユーザーの意思決定促進:モデルの実際の使用感やイメージを動画で伝えることで、サービス利用や購買のハードルを下げることにつながります。
2. コンバージョン率の向上
- 商品・サービスの魅力を直感的に伝えられる:写真やテキストよりも、動きのある動画の方が購買意欲を刺激しやすく、サービスの魅力をより正確に伝えます。
- 信頼性向上:モデルが動画でサービスや商品を実演することで、視聴者に対する信頼性や安心感、納得感を高めることができます。
3. SEO & SNS連携強化
- SEO対策:動画コンテンツは検索エンジンで評価されやすく、オーガニック流入増加に貢献します。
- SNSとの親和性向上:ショート動画はInstagram Reels、TikTok、YouTube ShortsといったSNSと相性が良く、集客チャネルにも展開することが可能です。
- UGC(ユーザー生成コンテンツ)の活用:モデル自身が動画を制作・シェアすることで、企業側のコンテンツ制作負担を軽減します。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145265/6/145265-6-207b2d51561a4e767b476dadeba7790c-1842x1652.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
起用モデルイメージの一覧
ご活用イメージ
このサービスは、以下のような業種や場面で効果的です:
- ECサイト:モデルの商品やサービスのレビューで、その商品訴求を高め、購入意欲を高める。商品タグ機能を使うことでインタラクティブな買い物体験も提供可能
- 旅行業界:ホテル・旅館、ツアー・エリアプロモーションなど、旅行サービスのランディングページでの体験動画などを掲載
- 化粧品・美容業界:SNSで多く展開されているような商品の特徴や体験レビューをショート動画で視覚的に紹介し、魅力を最大限にアピール。
- 消費財業界:日用品や家電製品などの新商品の訴求に最適で、モデルのユーザーレビューをショート動画化し、購買意欲を促進しつつ、商品タグ機能で関連商品販売ページへの誘導が可能
- 健康食品業界:商品の成分や健康効果をモデルが自分の体験としてわかりやすく紹介
- 自動車業界:モデルが販売店や試乗会などに参加し、車両の特長などを自分の観点から発信
- イベント事後告知:イベントへモデルが来場し、実際に展示内容を体験・体感している内容を展開
サービス内容
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145265/6/145265-6-60f6e5258d7cb579cfe9a77e1e64df82-2092x1000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
PRTimes限定で今回はお得な「トライアルプラン」を用意しております。ぜひ一度話を聞いてみたい、サイトへショート動画が導入されたデモなどを見てみたい、などご希望の方は、下記リンクよりお問い合わせください。
お問い合わせ
会社概要:株式会社COLORFULLY
設立年月:2013年4月1日
所在地:150-0001 東京都渋谷区神宮前5-50-6 中島ビル4F
代表者:筒井まこと
事業内容:COLORFULLYは「クリエイティブの価値で、共同社会を前進させる」をミッションとし、女性の複業支援プラットフォーム「COLORFULLY」の運営を中心に、クリエイティブ制作によるビジネス支援を行ってきました。2020年にはモデルユーザーが商品撮影を行うリモート撮影の「リモフォト」プランの提供を開始するなど、新しい生き方・働き方を提案しています。
会社概要:アンドブースター株式会社
設立年月:2023年8月
所在地:〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目10番8号 渋谷道玄坂東急ビル1F
代表者:柳瀬 敦(代表取締役)
事業内容:マーケティング支援、海外テクノロジーツールの販売・導入支援など。特にSNS運用や、SNSで人気のコンテンツフォーマット(縦型ショート動画・ウェブストーリー・ライブ配信など)の活用支援に強みを持つ。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
シャトルロックジャパン、TikTok コメントキャンペーンでコメントを促し、コンテンツ評価の向上により情報拡散が狙えるサービスを提供開始
PR TIMES / 2025年1月24日 11時45分
-
購入者のリアルな声を活用する「レビュー機能」をリリース|LEEEP
PR TIMES / 2025年1月15日 13時45分
-
【動画経由のCPAが60%改善】縦型ショート動画特化のクリエイターマッチングサービス「TATE-PRO(タテプロ)」が20代専門転職サイト「Re就活」に採用されました
PR TIMES / 2025年1月10日 12時15分
-
戦略的なUGC創出でTikTok売れを目指す『TikTokプロモーション+運用プラン』を1月9日より提供開始!
PR TIMES / 2025年1月9日 14時15分
-
株式会社A(エース)、株式会社電通・株式会社電通ライブ・アドビ株式会社と共にAI主導型SNSマーケティングソリューション「VERTICAL」に参画
PR TIMES / 2025年1月7日 16時45分
ランキング
-
1「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください