日本トイザらス、プライベートブランドでベビー用機能性衣料を拡充!!
PR TIMES / 2012年3月15日 17時53分
紫外線と暑さからお子様を守る「ベビーザらス」アパレルの春夏ラインナップを発表
玩具とベビー用品の国内最大級の総合専門店である日本トイザらス株式会社(本社:神奈川県川崎市、以下、日本トイザらス)は、プライベートブランド「ベビーザらス」でのベビー用機能性衣料の品揃えを拡充します。2012年3月中旬より、紫外線対策ウェア「UVコレクション」と「吸水速乾インナー」を、全国のトイザらス、ベビーザらス店舗にて、順次販売開始します。
<「ベビーザらス」アパレルの春夏ラインナップ>
●UVカットアウター「UVコレクション」
紫外線をカットする特殊素材を使用したベビーザらスの「UVコレクション」は、Tシャツ、ジャケット、パンツ、スカート、ワンピースなど計28アイテムを、1歳から4歳のお子様を対象とする80cm、90cm、100cmの3サイズで展開します。外出時や外遊びなどの様々なシーンでお使いいただけるよう、コーディネートしやすいカラフルなデザインに仕上げました。
日本トイザらスでは、今回初めてプライベートブランドで紫外線対策ウェアを導入し、暑い夏の日差しからお子様を守りたいというお客様に、お買い得感のある価格でご提供します。
●すばやく汗を吸湿・発散するベビー肌着
ベビーザらスブランドの「吸水速乾インナー」は、インビスタ社のクールマックス(R)ファブリック素材により、汗や湿気をすばやく吸収・拡散させ、お子様のお肌をさらさらに保ちます。クールマックス(R)ファブリックは、アスリートのために開発された高機能な素材で、ペットボトルなどのリサイクル資源を使用した環境にも配慮した商品です。
ベビーザらスブランドでは、昨年秋よりクールマックス(R)ファブリック製の「吸水速乾インナー」を導入し、2歳から4歳のお子様を対象とする90cm、95cm、100cmの3サイズ展開で半袖インナーを販売してきました。このたび、男の子用にタンクトップ、女の子用にはキャミソールを同サイズで取り揃え、この新ラインナップにより、お子様には、より涼しく、より快適に今年の夏をお過ごしいただけるようになります。
※クールマックス(R)(COOLMAX(R))はインビスタ社の商標です。
<夏の新定番アイテム、マタニティ&ベビー向け「ステテコ」>
上記のベビーザらスブランド商品に加えて、日本トイザらスでは、マタニティとお子様用の「ステテコ」を、4月中旬より順次店舗にてご紹介する予定です(※)。昭和時代の夏のスタイル「ステテコ」が、ここ数年、暑い夏の快適アイテムとして再注目されています。表面に凹凸感のあるサッカー素材を使用し、肌への接触面を減らすことで清涼感のある肌触りを実現しました。さらに、ベビー用ステテコには、布地に吸汗速乾加工を施すことで、汗をすばやく吸収し、すばやく乾かします。マタニティ用にM、Lサイズ、2歳から3歳のお子様用には90cm、95cmのそれぞれ2サイズをご用意します。スタイリッシュなデザインによる多彩なバリエーションで、パジャマやおしゃれな部屋着としてお使いいただけることはもちろん、外出着としてもお楽しみいただけます。
(※)マタニティ用ステテコは、トイザらス店舗での取扱い予定はございません。ベビーザらス店舗(一部店舗を除く)のみでの展開になります。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【ハニーズ】UVカット、接触冷感...この夏1枚は欲しい優秀トップス5つ
東京バーゲンマニア / 2022年5月20日 17時19分
-
<5/17のコーデ>UV機能のワンピースで肌ケアも忘れずに
美人百花デジタル / 2022年5月17日 6時0分
-
JAXAの技術も入ってる!吸汗速乾消臭ストレッチetc 機能性てんこ盛りの超高性能Tシャツ誕生
&GP / 2022年5月14日 15時0分
-
書道家・万美氏による、デサントの“現代アート風” 夏に映えるゴルフウェアが5月1日より発売!
PR TIMES / 2022年4月29日 18時40分
-
『アンブロ』の暑熱対策アイテム”冷シリーズ”より接触冷感素材インナー付きのハーフパンツが新登場
PR TIMES / 2022年4月27日 14時15分
ランキング
-
1500mlドリンク購入で900mlの「ポカリ」もらえる!セブンに今すぐGO!
東京バーゲンマニア / 2022年5月24日 11時5分
-
2「リユース」に本格参入するヤマダ電機、買い取った電化製品を修理して販売へ
読売新聞 / 2022年5月24日 17時2分
-
3モノタロウ新倉庫『人に代わりロボット400台で効率3倍』翌日の始業前に届くを目指す!
MBSニュース / 2022年5月24日 19時20分
-
4老舗が続々廃業! 「和菓子店の危機」がここにきて深刻なワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月24日 10時5分
-
5「人里離れた研修所に10日間も缶詰にされました」会社員の精神を蝕む“ブラック研修”が横行する理由、「リストラ手段として必要」との声も
文春オンライン / 2022年5月23日 6時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
