ゾエティス・ジャパン株式会社、牛用抗菌剤「ドラクシンKP」発売
PR TIMES / 2025年1月23日 18時15分
ゾエティス・ジャパン株式会社、牛用抗菌剤「ドラクシンKP」を発売
ゾエティス・ジャパン株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 加藤 克利)は、2025年1月23日に牛用抗菌剤「ドラクシンKP」を発売します。ドラクシンKPは、「ドラクシン」の優れた効果を継承し、非ステロイド性抗炎症薬(NSAID)であるケトプロフェンの解熱効果が加わった注射剤です。
更に、ドラクシンKPの使用禁止期間は食用に供するためにと殺する前24日(ドラクシン:53日)、開封後の使用期限は56日(ドラクシン:28日)とより使いやすくなりました。また、ケトプロフェンの即効性が加わったことにより、治療早期から優れた効果を発揮します。
製品の概要
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/108030/9/108030-9-585a2f7dcc95cc936c8b1ecf15cc2d03-3900x3120.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【販売名】ドラクシンKP
【成分及び分量】
ツラスロマイシン 1mL中100mg(力価)
ケトプロフェン 1mL中120mg
【効能又は効果】
[有効菌種] マンヘミア ヘモリチカ、パスツレラ ムルトシダ、ヒストフィルス ソムニ、マイコプラズマ ボビス
[適応症] 牛(生後13月を超える雌の乳牛(食用に供するための搾乳がされなくなったものを除く。)を除く。):発熱を伴う細菌性肺炎
【用法及び用量】
体重1kg当たりツラスロマイシンとして2.5mg(力価)及びケトプロフェンとして3mgを単回皮下注射する。
【使用禁止期間】牛(生後13月を超える雌の乳牛(食用に供するための搾乳がされなくなったものを除く。)を除く。):食用に供するためにと殺する前24日間
【貯法】密封容器 室温保存
【包装】50mL、100mL(褐色ガラスバイアル入)
※本剤は第一次選択薬が無効である症例に限り使用すること。
※本剤は要指示医薬品であるので獣医師等の処方箋・指示により使用すること。
会社概要
【ゾエティスについて】
ゾエティスは、動物用医薬品の開発・製造・販売を行う世界的なリーディングカンパニーです。犬や猫などのペット用の医薬品、牛豚鶏などの畜産用の医薬品や動物用ワクチンなどを扱っています。加えて、遺伝子検査や診断検査など様々なサービスを提供しています。全世界に14,100人以上の従業員を擁し、100ケ国以上の獣医師、畜産業のお客様のニーズにお応えする優れた製品を提供しています。2023年度は85億ドルの総収益に到達し、フォーチュン500に選出されました。詳細については、下記を参照してください。
(グローバル)www.zoetis.com/ (日本法人)www2.zoetis.jp/
※ゾエティス・ジャパンのニュースリリースは、弊社関連の情報をステークホルダーの皆様にお伝えするために実施しています。医療用医薬品や開発品の情報を含む場合がありますが、報道関係者や株主・投資家の皆さまへの情報提供を目的としたものであり、これらはプロモーションや広告、医学的なアドバイス等を目的とするものではありません。弊社の製品および開発品を推奨するものではなく、医薬品の宣伝や広告を目的とするものではありません。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
ブタを感染症から守る『KAICO Powder』、ベトナム北部最大級の畜産企業ダバコで大規模実証試験へ
PR TIMES / 2025年1月30日 15時45分
-
宮崎大学、ユーグレナ社、あすかアニマルヘルス社はパラミロン配合飼料の給与によりニワトリの獲得免疫能が向上する可能性を確認しました
PR TIMES / 2025年1月28日 18時15分
-
酪農家から小説家に転身の直木賞作家・河崎秋子、願いは「国産羊の消費をもっと増やしたい」
週刊女性PRIME / 2025年1月26日 10時0分
-
「万病に効く」北朝鮮で作られ始めた怪しい注射薬
デイリーNKジャパン / 2025年1月11日 8時16分
-
抗菌・消臭を長期間持続する家庭用ハンディスプレー「ソリエヴェール(R)」を1月8日に販売
@Press / 2025年1月9日 14時0分
ランキング
-
1「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください