【すべてのスケジュールをシンクする】スマートカレンダー「Timelab」が「Lynx(リンクス)」に進化。Proプラン発表に続きブランドをリニューアルし、ついに正式リリース!
PR TIMES / 2024年12月16日 11時45分
Synx with all your calendars. すべてのスケジュールをシンクする。Lynx(リンクス)は、カレンダーアカウントを2つ以上利用している方のためのスケジュール管理ツールです。
2024年冬、TimelabはLynxへと生まれ変わりました。
Timelabは、2021年11月にクローズドβ版を提供開始。熱意を持って応援してくださるユーザーのみなさんからフィードバックをいただきながら、2024年5月にはオープンβ版に移行。そして11月には、使い勝手を大幅にパワーアップさせたProプランの拡充を発表しました。
そしてこの冬、Timelabは「Lynx」へとブランドを刷新し、正式リリースを実施したことをお知らせします。
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=T44PToVn-b4 ]
Synx with all your calendars. すべてのスケジュールをシンクする。
山をいくつもこえた先、雪が舞う静寂の森で、ひときわ賢い目を持つオオヤマネコのリンクスが暮らしていました。彼には不思議な才能がありました。森のどこで何が起きているのか、それらの情報を完璧に記憶し、まるで魔法のように必要な場所へと届けることができたのです。
ある日、森で大きな混乱が起きました。春の訪れを祝う大切なお祭りの日が、動物たちの間でバラバラに伝わっていたのです。フクロウは満月の夜だと木の幹に記し、リスは新月の夜だと落ち葉に刻み、ウサギは半月の夜だと野原の岩に印をつけていました。
困り果てた動物たちの前に、リンクスが現れました。
「ぼくに任せて!」
その瞳は、森に差し込む月の光のようにするどく、しかしあたたかな光をたたえていました。
リンクスはあたりで一番高い山の上に家をこしらえ、そこから森全体を見渡せるようにしました。動物たちがそれぞれの群れの中で記録した予定は、リンクスの不思議な力によって、瞬時に必要な場所へと共有されていきます。フクロウが木の幹に記した夜の集いの時間は、自動的にコウモリの洞窟の壁にも表示されました。リスが落ち葉に記した実拾いの予定は、瞬く間にツバメたちの巣にも共有されました。
こうして、もう誰も大切な集まりの日を間違えることはありませんでした。リンクスのおかげで、森には進歩と調和が訪れました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/119597/9/119597-9-2706c6ca376c8432249ae965c53793b9-915x360.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Timelabで使える機能はそのまま。ユーザーのみなさんの手間はありません。
ユーザーのみなさんは、突然デザインが変わって驚かせてしまったかもしれません。ごめんなさい。
もうご存知のように、TimelabはLynxへと生まれ変わりました!サービス名とデザインを変更したことで、慣れるまでに時間がかかるかもしれません。しかし、これまでTimelabで利用していた機能に制限がかかることや、プランの内容に変化はありません。
私たちがLynxで表現するソフトウェアの在り方を、きっとみなさんにも気に入っていただけると信じています。サービスの使い勝手を向上していくことはもちろんながら、見た目だけでない操作性の良さ、ソフトウェアを使う楽しさや喜びをみなさんと分かち合うために、これからも妥協せず開発に取り組みます。
サービス紹介
Lynxは、2つ以上のカレンダーアカウントを使っている方のためのサービスです。
- 本業と副業で、Googleカレンダーを2つ以上使用している。
- 複数のプロジェクトに参加しており、GoogleアカウントとMicrosoftアカウントの両方を持っている。
- プライベートと仕事の予定を、カレンダーのアカウントを分けて管理している。
上記に当てはまる方は誰しも、大事な予定のブロック忘れやダブルブッキングを経験しているのではないでしょうか。どんなにこまめにカレンダーをチェックしていても、オンラインカレンダーでは自分以外の人が予定を入れることもできるため、対策しづらいケースもあります。副業やフリーランスワーカーが増加している現代社会では、複数カレンダーを統合して管理することを人力でまかなうには、いち個人への負担があまりにも大きくなっています。
こうしたスケジュール管理のストレスから解放してくれるのが、Lynxです。
選べる2つのプラン
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/119597/9/119597-9-fc8174ff4b5699cfaf365b4209f152b6-742x650.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
カレンダーアカウントを3つ以上使っている。来月以降の予定も自動で同期してほしい。そんなあなたにはProプランがおすすめです。
Lynxがどんなサービスなのか気になりますか?では実際にFreeプランで2つのカレンダーをシンクしてみましょう。説明するのが面倒なわけではありませんよ。ソフトウェアは体験がすべて。"百聞は一見に如かず"です!
無料ではじめる
今後の展望
Lynxは2025年、住み慣れた山を離れて冒険の旅に出ます。
デザインや使い勝手の向上は当たり前。そのほかにも、たくさんの驚きと感動をみなさんに届けることができるでしょう。私たちの壮大な旅を、ぜひ一緒に体験しましょう!
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/119597/9/119597-9-d87acec6d4cfc1bca42fc5ff0aea7d94-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Lynxアンバサダー始動?
サービスそのものがリニューアルだけではありません。プロモーションやPRも積極的に活動を開始します。なかでも、特別な企画として準備しているのが「Lynxアンバサダー」です。
LynxのDiscordコミュニティで、どこよりも早い最新情報をお知らせします。気になる方は必ずコミュニティに参加しておいてくださいね。
Lynxコミュニティに参加する
Lynx
https://lynxcat.app/
株式会社タイムラボ
https://timelab.jp/
所 在 地 :大阪府大阪市
代 表 者 :代表取締役 保積 雄介
事業内容:時間に関するプロダクトの開発・運営
採用情報:https://timelabjp.notion.site/f0b6c4701d9b4be7817b5e82e7995913
本件に関するお問い合わせ
info@timelab.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【スケジュール管理の失敗ランキング】社会人443人アンケート調査
PR TIMES / 2025年2月4日 11時15分
-
TBWA HAKUHODO Head of Designの伊藤裕平が「Dubai Lynx 2025」の審査員に選出
PR TIMES / 2025年1月30日 16時45分
-
大相撲三月場所(エディオンアリーナ大阪)の「マスA席」観戦チケット付き宿泊プランを販売
PR TIMES / 2025年1月22日 11時45分
-
ド派手な激突シーンが話題に...ロシアの偵察ドローンを「撃墜」し、ウクライナに貢献した「まさかの生物」とは?
ニューズウィーク日本版 / 2025年1月14日 20時35分
-
DEEPRobotics Lynxの予約販売キャンペーンを開始いたします
PR TIMES / 2025年1月9日 16時45分
ランキング
-
1「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください