オンライン英会話スクール「hanaso」 受講者からのご要望にお応えして、10月10日(木)よりサービス時間を拡大
PR TIMES / 2013年10月3日 13時11分
~ 午前6時よりレッスンを試験的に提供開始 ~
株式会社アンフープ(所在地:静岡県富士市、代表取締役社長:重森 渉)がサイト運営する、無料通話ソフトSkype(スカイプ)を利用したオンライン英会話スクール「hanaso」では、受講者からのご要望にお応えして、サービス時間を拡大します。
2013年10月10日(木)より午前6時からのレッスンを試験的に提供開始いたします。
新たに英会話学習を始めたい方など、ぜひこの機会に自宅で手軽にできる英会話レッスンをご体感ください。
http://www.hanaso.jp/
■実施日
2013年10月10日(木)より
■内容
変更前 レッスンご利用時間・カスタマーサポート対応時間 10:00~24:55
変更後 レッスンご利用時間 6:00~24:55 / カスタマーサポート対応時間 9:00~25:00
ニュースリリース: http://www.hanaso.jp/release/20131003.php
【「hanaso」について】
2010年1月26日にサービスを開始した、新しいインターネット英会話スクールです。
従来の通学型英会話スクールに比べて、格安(1レッスン100円台~)でマンツーマンの英会話レッスンが楽しめます。自宅にいながら、好きな曜日にマンツーマンの指導が受けられる「手軽さ」が特長です。
講師を務めるのはフィリピンの有名大学卒業生が中心です。インターネットを通じて現地の講師と対話することにより、自宅にいながらマンツーマンの指導を受けることができます。日常英会話を中心とした初心者・中級者向けで、従来のスクールや家庭教師といったスタイルに比べてコストを抑えることができるだけでなく、外国人と接することに苦手意識を持っている方も受講しやすいといったメリットがあります。
詳細: http://www.hanaso.jp/
【会社概要】
社名 : 株式会社アンフープ
代表者 : 代表取締役社長 重森 渉
所在地 : 静岡県富士市石坂312-1
法人設立 : 2009年8月10日
資本金 : 2,500万円
サービス内容: オンライン英会話スクール
URL : http://www.hanaso.jp/
--------------------------------------------------------------------------------
【事業内容に関するお問い合わせ先】
株式会社アンフープ
担当 : 漆畑 努
TEL : 0545-21-0873
E-Mail: uru@unhoop.com
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
建設業に特化したToDo管理ツール「KENTEM-ToDo(ケンテム トゥードゥー)」をリリース
PR TIMES / 2025年2月4日 12時45分
-
【2025年2月開始!HLCA(ハルカ)の新コース・メディカレ(TM)は英会話の初学者も大歓迎!日常診療で使用する医療用語で英語を基礎から学べる10か月集中コースを販売開始】
PR TIMES / 2025年1月31日 17時2分
-
【外国人向けオンライン日本語会話】「Native Camp Japanese」会員数6,000人突破!7日間無料キャンペーン開催中!
PR TIMES / 2025年1月26日 17時15分
-
【DMM英会話】事前予約なし!スキマ時間を使って気軽にレッスン「今から8分レッスン」1月15日より無料提供開始
PR TIMES / 2025年1月15日 15時45分
-
Gabaマンツーマン英会話 公認アンバサダー大募集
PR TIMES / 2025年1月14日 15時45分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください