本格的なホームセキュリティのアパート設置戸数が10万室を超えました
PR TIMES / 2012年9月25日 14時57分
株式会社レオパレス21(東京都中野区、社長:深山英世)は、2011年6月より警備会社大手のセコム株式会社(東京都渋谷区、代表取締役社長:前田修司)、綜合警備保障株式会社(東京都港区、最高経営責任者:村井温)と提携して、新築および既存の当社管理の賃貸アパートに、SECOM、ALSOKの本格的なホームセキュリティの導入を開始しました。
このたび、このホームセキュリティを設置した賃貸アパートが今月をもちまして10万戸を突破しました。これは、当社が管理する約56万戸のうち17%を超える割合です。
レオパレス21では、今後もアパート向けホームセキュリティを積極的に導入し、単身女性のご利用増加を目指します。また、ホームセキュリティに加えて、防犯カメラの導入、モニター付きインターフォン、防犯ガラス等の設備と組み合わせ、「安全・安心で住めるアパート」を当社の賃貸の柱の一つとして、積極的に展開していきます。
【レオパレス21アパート向けホームセキュリティの特徴】
在宅・外出時を問わず、24時間365日、暮らしの安全を見守ります。万一の場合は、基地局に信号が送信され、警備会社から安全のプロである警備員が急行します。
1. 防犯
各種センサーが玄関ドアやサッシの開閉状態で、不審な侵入者を感知。直ちに基地局へ自動通報します。在宅時、外出時ともに設定可能です。
2. 非常通報
在宅時に、危険を感じたら「非常ボタン」を押すだけで、基地局に信号が届きます。
3. 火災監視
天井に取り付けた煙センサーが火災の煙を感知。ブザーで入居者に知らせるとともに、異常信号を基地局に送信します。
4. 監視
トイレなどにセンサーを設置し、在宅時に一定時間を経過しても動きがなかった場合、自動的に基地局に信号を発信します。
レオパレス21「ホームセキュリティ対応物件を探す」
http://www.leopalace21.com/osirase/security.html
本件に関するお問い合わせ先:
広報グループ 03-5350-0216
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
火災や地震・水害・重要設備故障・異常信号の遠隔監視機能を強化しました【クラウド型防災支援ソフト「TASKis」のバージョンアップ】
PR TIMES / 2022年5月18日 16時15分
-
知ってる?! ホームセキュリティー③ センサー技術で介護負担軽減
産経ニュース / 2022年5月18日 9時0分
-
レオパレスが債務超過を解消 3月期決算、純損益は黒字
共同通信 / 2022年5月16日 11時49分
-
「ジャパン・レジリエンス・アワード」を8年連続で受賞
PR TIMES / 2022年4月30日 19時40分
-
ZEH対応可能な賃貸住宅新商品「NEW RiSE(ニューライズ)」販売開始
PR TIMES / 2022年4月26日 15時0分
ランキング
-
1【マイナポイント第2弾】最大2万円の内訳と利用できるキャッシュレス決済は?マイナンバーカードのメリット4つも紹介
LIMO / 2022年5月23日 18時50分
-
2「GoToトラベル」今度こそ復活へ 東京都は6月から「都民割」再開
J-CASTトレンド / 2022年5月23日 19時30分
-
32022年3月期Nintendo Switch用ソフトの任天堂タイトル売上本数ランキング 1位・2位はポケモンシリーズ、トップ10は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月23日 18時14分
-
4米スターバックス、ロシア撤退 マクドナルドに続く
ロイター / 2022年5月23日 23時43分
-
5NHK受信料を郵便で「徴収」 住所だけで届く「督促状」に反応は
J-CASTトレンド / 2022年5月22日 12時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
