本格的なホームセキュリティのアパート設置戸数が10万室を超えました
PR TIMES / 2012年9月25日 14時57分
株式会社レオパレス21(東京都中野区、社長:深山英世)は、2011年6月より警備会社大手のセコム株式会社(東京都渋谷区、代表取締役社長:前田修司)、綜合警備保障株式会社(東京都港区、最高経営責任者:村井温)と提携して、新築および既存の当社管理の賃貸アパートに、SECOM、ALSOKの本格的なホームセキュリティの導入を開始しました。
このたび、このホームセキュリティを設置した賃貸アパートが今月をもちまして10万戸を突破しました。これは、当社が管理する約56万戸のうち17%を超える割合です。
レオパレス21では、今後もアパート向けホームセキュリティを積極的に導入し、単身女性のご利用増加を目指します。また、ホームセキュリティに加えて、防犯カメラの導入、モニター付きインターフォン、防犯ガラス等の設備と組み合わせ、「安全・安心で住めるアパート」を当社の賃貸の柱の一つとして、積極的に展開していきます。
【レオパレス21アパート向けホームセキュリティの特徴】
在宅・外出時を問わず、24時間365日、暮らしの安全を見守ります。万一の場合は、基地局に信号が送信され、警備会社から安全のプロである警備員が急行します。
1. 防犯
各種センサーが玄関ドアやサッシの開閉状態で、不審な侵入者を感知。直ちに基地局へ自動通報します。在宅時、外出時ともに設定可能です。
2. 非常通報
在宅時に、危険を感じたら「非常ボタン」を押すだけで、基地局に信号が届きます。
3. 火災監視
天井に取り付けた煙センサーが火災の煙を感知。ブザーで入居者に知らせるとともに、異常信号を基地局に送信します。
4. 監視
トイレなどにセンサーを設置し、在宅時に一定時間を経過しても動きがなかった場合、自動的に基地局に信号を発信します。
レオパレス21「ホームセキュリティ対応物件を探す」
http://www.leopalace21.com/osirase/security.html
本件に関するお問い合わせ先:
広報グループ 03-5350-0216
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【闇バイト強盗】報道により「防犯意識が高くなった」は6割以上 - 万一に備える10のポイントをソニー損保が紹介
マイナビニュース / 2025年2月4日 17時3分
-
札幌・函館 アパート火災相次ぐ 札幌では60代男性全身やけどで病院搬送
HTB北海道ニュース / 2025年1月28日 16時22分
-
能美防災:ドローンを活用した煙感知器の加煙試験器を開発
PR TIMES / 2025年1月21日 14時45分
-
Factory Innovation Week2025 スマート工場EXPOに全日警が出展
PR TIMES / 2025年1月15日 11時15分
-
神奈川県内で火事相次ぐ、2人死亡3人けが 10日夜から横浜、横須賀、相模原で
カナロコ by 神奈川新聞 / 2025年1月11日 17時21分
ランキング
-
1ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
2やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4トランプ政権始動、円相場の行方は関税次第に…マーケット・カルテ2月号
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時0分
-
5西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください