【日本中小企業金融サポート機構2024年実績報告】支援総額318億円を達成
PR TIMES / 2025年2月5日 12時40分
一般社団法人日本中小企業金融サポート機構(所在地:東京都港区、代表理事:谷口 亮)は、2024年にファクタリングサービスでの支援総額318億円を達成致しました。
■2024年実績
日本中小企業金融サポート機構の2024年の取引実績は、取引社数5,060社、支援額117億円で累計取引社数は13,190社、支援総額は318億円を達成し、昨年を上回る過去最高の実績となったことをご報告致します(2024年12月時点)。
資金繰りにお困りの中小企業の経営者様・個人事業主の皆様に、より簡単に、より便利にファクタリングをご利用いただくため、2024年10月8日にリリースしたオンライン完結型の独自AIファクタリングサービス『FACTOR⁺U(ファクトル)』がリリース直後からご好評いただいていることもあり、過去最高の取引社数、支援額となりました。
日本中小企業金融サポート機構は、今後もより多くの経営者様の資金繰りに関する課題解決実現に向けたサポートをしてまいります。
▼取引社数の推移
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/61340/10/61340-10-0e5876e328a2e8a42ff2035c470369b0-1560x1040.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▼支援額の推移
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/61340/10/61340-10-9b3278979802fe26a7e717b910d11797-1560x1040.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
組織概要・実績:https://chushokigyo-support.or.jp/about/outline/
■日本中小企業金融サポート機構とは
当機構は、2020年10月30日に関東財務局長および関東経済産業局長に認定された「経営革新等支援機関」です。
「経営革新等支援機関」とは、中小企業等経営強化法に基づき、専門知識や実務経験が一定レベル以上の中小企業支援機関などを認定するものです。
ファクタリングのご相談なら、公的な認定を受けており高い専門性を持つ当機構にお任せください。
■当機構のファクタリングについて
当機構は、ファクタリング会社では珍しい「非営利団体」としてファクタリングサービスを提供しているため、業界最低水準の手数料でご利用いただけます。
ファクタリングの利用が初めての方も経験豊富なスタッフがサポートいたしますので、その日のうちに資金調達をすることができます。
ファクタリングサービスについて
https://chushokigyo-support.or.jp/column/factoring/factoring/
FACTOR⁺U(ファクトル)について
https://chushokigyo-support.or.jp/support/factoru/
【一般社団法人日本中小企業金融サポート機構について】
所在地:〒105-0012 東京都港区芝大門1-2-18 2F
(商業登記上の本店所在地:東京都中央区銀座六丁目6番1号)
代表者:代表理事 谷口 亮
電話番号:03-6435-7371
URL:https://chushokigyo-support.or.jp/
事業内容:資金調達、資本政策、企業の財務及び事業再生等に関するアドバイザリー及びコンサルティング業務
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
ペイトナーがテクノロジー起業成長率ランキング「Technology Fast 50 2024 Japan」で8位を受賞
PR TIMES / 2025年1月23日 16時15分
-
ラボルが一般社団法人AZ-COM丸和・支援ネットワークと業務提携
PR TIMES / 2025年1月14日 12時45分
-
赤字法人「多」が指摘される医療・介護企業向けファクタリング展開:DMカンパニーの足元
財経新聞 / 2025年1月12日 15時9分
-
【事業会社・経営者様向け】業界最安水準の手数料0.5%~3.8%!新しいファクタリング「入金QUICK」セミナーを1月23日に開催
PR TIMES / 2025年1月10日 13時40分
-
【あなたの経営に、未来を切り拓く羅針盤を】AIを駆使した 新時代の経営課題解決支援サービスを開始! ~ 経験豊富な経営者と元検事の弁護士が、あなたのビジネスの成功を“現実”にします ~
PR TIMES / 2025年1月7日 15時15分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください