【ダイキアクシス】第62回愛媛マラソンに協賛、おもてなしブースにて「オリジナルにゅうめん」を提供
PR TIMES / 2025年1月31日 15時45分
~出張社員食堂として柚子茶も提供。フォトスポットも!~
株式会社ダイキアクシス(本社:愛媛県松山市、代表取締役社長:大亀 裕貴)は、2025年2月9日(日)開催の第62回愛媛マラソンに協賛し、城山公園内の当社ブースにて「出張社員食堂」を出展、オリジナルにゅうめんや柚子茶の提供、フォトスポットを設置いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/100161/10/100161-10-16472bd1309d9e6505a6d216b935ed17-1098x1606.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
1.ダイキアクシスおもてなしブース「出張社員食堂」
メイン会場となる城山公園(松山市堀之内)にて、「出張社員食堂」を出展いたします。実際にダイキアクシス・松山本社のビル内にて社員食堂を運営している、当社グループの株式会社キャップの企画・協力により、オリジナルにゅうめんや柚子茶を提供いたします。
(1) オリジナルにゅうめん
伊予路を駆け抜けたゴール後のランナーの皆さまへ、にゅうめん(温かいそうめん)を提供します。五色そうめん株式会社(愛媛県東温市)とコラボし、彩りも鮮やかな歴史ある「五色(ごしき)そうめん」に、じゃこ天や蒲鉾をトッピング、郷土・愛媛の味をご堪能いただけます。
2月9日12:30~、限定1,000食を提供いたします(品切れの際はご容赦ください)。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/100161/10/100161-10-9f40f26aabb44a378c3b96e312b2e552-700x525.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【手延五色そうめん】
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/100161/10/100161-10-25c716edf0a13219fa86bdc8c2491246-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【提供予定の「にゅうめん」イメージ】
<五色(ごしき)そうめんについて>
寛永12年(1635年)に伊予・松山で創業して以来、三百八十余年にわたるそうめん作りの歴史があります。享保7年(1722年)、八代目長門屋市左衛門の娘が椿神社へ参拝の折、美しい五色の糸が下駄に絡みついたのを見て、「そうめんに五色の色をつけてみては?」と父親にすすめたのがきっかけ。5色に彩られたそうめんが時の将軍や朝廷から称えられて、「五色そうめん」の名は全国に知れ渡るように。長い歴史の中で時代とともに変化を加えながら自然の素材にこだわり、梅肉や抹茶などを練り込んだ鮮やかな色彩と、手延べそうめんならではの強いコシと滑らかな食感を守り続けています。
(2) クリクラサーバー体験(柚子茶の提供)
ダイキアクシスでは、ボトル型ウォーターサーバー「クリクラ」(愛媛県・広島県広島市等、一部地域を除く)や、全自動型ウォーターサーバー「アクシスウォーター」(中国・四国全域、一部区域除く)をサービス展開しております。
今回は、愛媛のダイキアクシス・自社プラントで製造した「クリクラ」の水、および「クリクラサーバー」を実体験いただく機会として、柚子茶(原液と紙コップ)をご用意。温水または冷水をご自身でサーバーから注いでいただきます。
前日受付の2月8日午後および大会当日の9日に提供いたします。なお、数量限定となり、にゅうめん提供時など時間帯によっては、柚子茶の提供を制限させていただく場合がありますので、ご了承ください。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/100161/10/100161-10-8ce52822814217c5d0ec0021b23995ab-151x319.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【クリクラサーバー】
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/100161/10/100161-10-9a2c018344cad6ee6989d970a611791c-446x390.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【アクシスウォーター・サーバー】
(3) SNS風フォトスポット
前日受付の2月8日午後および当日9日に、当社ブース前にSNS風・顔はめパネルを設置いたします。出走・完走の記念にぜひご撮影ください。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/100161/10/100161-10-69752b709ae5976f93948fbbb456facc-3900x3686.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【ダイキアクシス・SNS風パネル】
2.「スッテモ ムイデモ」手荷物預け袋
今回、一部ランナーの皆さまへ配布させていただく手荷物預け袋に、『スッテモ ムイデモ』という言葉をプリントしております。「スッテモ ムイデモ」とは、愛媛県丹原地方(西条市)の方言で「なにがなんでも」「是が非でも」という意味です。当社グループの創業者である大亀孝裕がよく口にしていた言葉で、現在の当社クレド(行動指針)の元となっている「社訓」にも含まれております。
ダイキアクシスグループから、伊予路を駆け抜けるランナーの皆さまへ、『どんな困難に直面しても、あきらめず挑戦する。』そんな「不屈の精神」に対する思いを込めた手荷物預け袋となっておりますので、ぜひ確認してみてください。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/100161/10/100161-10-613d5e72eb6b5977430be5ef5c01ede5-1880x2379.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【「スッテモ ムイデモ」手荷物預け袋】
3.第62回愛媛マラソンへの協賛について
愛媛マラソン(愛称:湯ったりオレンジロード)は、愛媛県内をはじめ、全国各地・海外からの参加者も含め、約1万人のランナーが参加する市民マラソン大会です。第1回は1963年開催と歴史が古く、多くの地元住民らによる沿道での熱い応援や、中高生をはじめとする5300名以上(第61回)のボランティアを含め、沢山の方が関わる県内有数のイベントとなっております。
ダイキアクシスグループは、『環境を守る。未来を変える。』を企業使命(ミッション)とし、「水」と「環境」を事業の軸として事業展開しております。当社グループは、1958年の愛媛・松山での創業以来、スポーツ選手・実業団チームの支援や、地元スポーツイベントへの協賛等を行ってまいりました。今回、スポーツ振興、地域社会の発展にさらなる貢献をすべく、第62回愛媛マラソンに協賛することといたしました。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/100161/10/100161-10-d19de2a7fb7b6111a5fda58c368b5e1c-1633x532.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【ダイキアクシス・スタッフ着用予定のアウター・法被】
《第62回愛媛マラソン概要》https://ehimemarathon.jp/
開催日:2025年2月9日(日) 10:00スタート ※雨天決行
種目:マラソン(42.195km)、定員:10,000名
コース:愛媛県庁前(スタート)→北条文化の森公園→折返点→城山公園(フィニッシュ)
メイン会場:城山公園(愛媛県松山市堀之内)
【会社概要】
[表: https://prtimes.jp/data/corp/100161/table/10_1_be1e12b0b793f79229637591ffcbaee0.jpg ]
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/100161/10/100161-10-c73575f34a04fc6f589a6994e4f9a609-1283x577.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
◆本リリースに関するお問い合わせ先
株式会社ダイキアクシス 経営企画部
E-mail:ir@daiki-axis.com
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/100161/10/100161-10-ec66eb0b5c84343096ec718029716914-876x87.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
辛さの中にだしのうま味で涼味際立つ 和の香辛料 × かつお節だし「柚子こしょうめんつゆ」「一味唐辛子めんつゆ」 個食パッケージで1人前から愉しめる 2025年3月1日新発売
PR TIMES / 2025年1月28日 18時45分
-
【しまなみ温泉 喜助の湯】 チルして睡眠改善!「ぐっすり眠れる魔法のお風呂」チルアウトの湯を開催【愛媛県 今治市】
PR TIMES / 2025年1月22日 23時45分
-
【喜助の湯】厄除け大師「遍照院」で祈祷したサウナストーンと蛇年の相乗効果!大人気厄除けロウリュで無病息災【愛媛県】
PR TIMES / 2025年1月20日 13時45分
-
愛媛プロレスも参戦!!節分イベント【KITの鬼祭り2025】(愛媛県松山市)
PR TIMES / 2025年1月20日 13時45分
-
ダイキアクシス、省エネ基準を満たした家庭用小型浄化槽の新製品「XJ型」を発売開始
PR TIMES / 2025年1月17日 15時45分
ランキング
-
1「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください