東北地域の高校を対象としたバイオ分野の次世代育成プロジェクト「東北バイオ教育プロジェクト」:2012年度参加校決定
PR TIMES / 2012年9月20日 15時26分
協和発酵キリン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:花井 陳雄、以下「協和発酵キリン」)と全国で先端科学教育を手掛ける株式会社リバネス[注1](本社:東京都新宿区、代表取締役CEO:丸 幸弘、以下「リバネス」)は、復興応援 キリン絆プロジェクト[注2]の一環として、2012年9月から、東北地域の高校において今後のバイオ産業を担う次世代を育成する「東北バイオ教育プロジェクト」をスタートしました。
本プロジェクトでは、バイオ分野を対象としたテーマについて、岩手県・宮城県・福島県の高校からバイオ教育指定校を募集し、選考の結果、下記2校の参加を決定しました。今後、参加校においては、生徒自身が研究テーマを掘り下げ、実験計画を策定し、未知の研究課題に挑む研究型実験教室(Research Based Education)を展開します。参加校間の研究ネットワーク作りに加え、参加校と大学等の研究機関とのネットワーク作りも応援し、自らの研究を世の中にアウトプットするまでの一連のプログラムを実践します。本プロジェクトを通じて、教育現場にバイオ研究のノウハウを移転し、参加校において自立的な研究が推進されるしくみ作りに貢献することを目指します。また、バイオ研究の意義と面白さを知るだけに留まらず、東北の未来に新しい視点で夢や希望・目標を抱くきっかけ作りに寄与したいと考えています。
協和発酵キリンとリバネスは、日本におけるバイオテクノロジーの発展とバイオ産業の活性化を目指して、今後もバイオ教育に注力してまいります。
<2012年度参加校>
[岩手県]学校名:岩手県立高田(たかた)高等学校
テーマ名:津波の被害を受けた土壌調査と微生物叢の調査
[宮城県]学校名:宮城県水産高等学校
テーマ名:水産発酵調味料に関与する微生物の性状に関する研究
[福島県]該当校なし ※引き続き、10月末日まで、テーマを募集します。
注1.株式会社リバネス
<会社概要>
本社所在地:〒160-0004 東京都新宿区四谷2-11-6 VARCA四谷10階
電話03-6277-8041
http://lne.st/
代表 :代表取締役CEO丸幸弘,代表取締役COO高橋修一郎
設立 :2002年6月
事業内容 :設立当初より、バイオ分野をはじめとした最先端科学教育に注力し、
現在、教育開発事業、人材開発事業、研究開発事業、地域開発事業、
メディア開発事業、戦略開発事業の6つの事業を展開している。
注2.復興応援 キリン絆プロジェクト
キリングループでは、東日本大震災の復興支援活動を「復興応援 キリン絆プロ
ジェクト」とし、グループをあげて継続的に支援活動を行っています。
本プロジェクトでは、「絆を育む」をテーマに、「地域食文化・食産業の復興支
援」「子どもの笑顔づくり支援」「心と体の元気サポート」の3つの幹で活動を
進め、この活動を通じて産業が活性化し、将来に希望を持つ子供たちが増えて
コミュニティーに元気が広がり、地域全体が活性化していくことで継続的な復興
につながることを目指しています。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
10代の研究者たちが全国から集結!海洋研究の成果披露 「マリンチャレンジプログラム2024 全国大会~海と日本PROJECT~」開催
PR TIMES / 2025年1月30日 13時45分
-
<アクアイグニス仙台>学生の挑戦×温泉の恵み!地域資源から生まれた『FUJITSUKA化粧水』発売決定!
PR TIMES / 2025年1月29日 16時15分
-
東日本大震災 家屋被害程度と死亡リスク「有意な関連なし」 東北大・岩手医大が追跡調査
産経ニュース / 2025年1月25日 9時0分
-
【復興庁】万博展示の100日前に、福島県、宮城県、そして岩手県での情報発信イベントを実施!「2025年大阪・関西万博 復興庁展示 100日前イベント」
PR TIMES / 2025年1月22日 17時45分
-
装い新たに自動販売機を通じて持続可能な発展を支援!「東北漁業リスタート募金自動販売機」の展開開始
PR TIMES / 2025年1月22日 16時15分
ランキング
-
1ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
2やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4トランプ政権始動、円相場の行方は関税次第に…マーケット・カルテ2月号
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時0分
-
5西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください