神奈川県海老名市の市立保育園4施設において紙おむつサブスクリプションサービス「おむつん」導入
PR TIMES / 2025年2月3日 12時15分
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/102787/11/102787-11-5564ba041931a8cfb34c1544c26677a7-900x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
有限会社いとう教材社(本社:東京都小金井市、代表取締役:伊東 淨堯)は、神奈川県海老名市の市立保育園4施設において、紙おむつサブスクリプションサービス「おむつん」の導入が決定したことをお知らせいたします。
海老名市では2024年11月から試行実施し、2024年12月より本格導入いたしました。
保護者利便性向上・保育士負担軽減に向けた取り組み
海老名市では、保護者の利便性の向上と育児の負担軽減、保育園の業務負担軽減を目的として、2024年11月から市立保育園4施設において紙おむつサブスクリプションサ―ビス「おむつん」を試行実施し、2024年12月より本格導入いたしました。
おむつんを導入することで、おむつの残り枚数確認やおむつの交換枚数に関する認識相違など、保育士と保護者の双方にかかっていた負担を軽減することができます。負担の軽減により保育士および保護者が子どもたちに関わる時間が増えることで、よりよい保育を考える時間に充てることができ、保育の質向上・保育士が長く働ける環境づくり、保護者の利便性向上を目指すことに繋がります。
「おむつん」について
2019年11月にサービスを開始した「おむつん」は、保育施設で使用する紙おむつ・おしりふきが使い放題になるサブスクリプションサービスです。
おむつん利用者は一定の月額利用料を支払うことで、保育施設で使用するおむつ・おしりふきが使い放題になります。利用者のおむつは直接保育施設に届くため、保護者が毎日紙おむつに記名して持参する、という手間が無くなり、保育士は園児毎にそれぞれのおむつを管理する必要が無くなります。保護者の利便性向上と保育士の業務負担軽減の両方に寄与するサービスです。
おむつんは保護者の利便性向上はもちろんのこと、持続可能なおむつサブスクリプションサービスを目指し、特に保育士の業務負担軽減の視点を重視してサービス展開を行っています。
・1箱から最短翌日配送
・ICTシステム「コドモン」との連携
特に、「1箱から発注ができ、最短翌日におむつ・おしりふきが届く」という点には多くの保育施設様から評価をいただいております。
日々多忙な保育士はおむつの注文を失念してしまうケースがあります。おむつが到着まで多くの日数を要してしまうと、保護者から料金をいただいているにもかかわらず、保育施設におむつが無い状態になってしまいます。また、保育施設では一般的に収納場所が少ない施設が多く、多くの在庫を各施設が持つことは難しい状況です。
おむつんでは1箱(3~4パック)という少ないロットを最短翌日にお届けが可能なため、注文忘れなどの緊急時にも保育士の業務負担にならずに、継続して保育を行っていただくことが可能です。
有限会社いとう教材社について
会社名:有限会社いとう教材社
所在地:東京都小金井市緑町4丁目5-4
代表者:代表取締役 伊東淨堯
設立:1986年9月1日
おむつんサービスサイト:https://omutsun-hoiku.com/
企業URL:https://ito-kyozaisha.co.jp/
事業内容:
幼稚園・保育園向け保育備品の販売事業
保育環境整備工事事業
おむつサブスクリプションサービス「おむつん」の開発・提供
【本リリースに関するお問い合わせ先】
有限会社いとう教材社 コンシューマー事業部
おむつんプロジェクトマネージャー 中村
TEL:050-3126-2848
e-mail:info@omutsun-hoiku.com
【おむつんの導入に関するお問い合わせ先】
有限会社いとう教材社おむつんWEBサイト内からお問い合わせください。
https://omutsun-hoiku.com/contact/
e-mail:info@omutsun-hoiku.com
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
世界に1台だけ!大阪・関西万博に展示予定の胎動や体温まで体感できる妊婦体験システムの体験会を、男性従業員向けに実施
PR TIMES / 2025年2月4日 13時15分
-
コドモン、「おむつサブスク」業界No.1のBABY JOBの株式取得~業務提携も視野、よりよい子育て環境実現への取り組みを強化~
@Press / 2025年2月3日 13時0分
-
東京都中央区の区立保育園11施設において紙おむつサブスクリプションサービス「おむつん」導入
PR TIMES / 2025年1月24日 11時15分
-
BABY JOB株式会社と東浦町が子育て支援に関する連携協定を締結
PR TIMES / 2025年1月20日 17時15分
-
東京都主催のこどもスマイルムーブメント大賞において、BABY JOB株式会社が保育施設向け紙おむつとおしりふきのサブスク「手ぶら登園」で優秀賞を受賞
PR TIMES / 2025年1月14日 12時15分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください