2012年リリース予定の企業内SNS「智泉」の製品情報を先行配信するfacebookページをオープン!
PR TIMES / 2012年4月5日 15時29分
株式会社リンコム(本社:東京都台東区、代表取締役:藤原信二、以下「リンコム」)は、2012年中にリリース予定の企業内SNS製品「智泉(読み方:ちせん)」に関する情報を先行公開するためのfacebookページを、2012年4月5日に正式オープンしました。
(URL : http://www.facebook.com/LinkcomChisen)
このfacebookページでは、リンコムの代表取締役で、「智泉」プロジェクトの責任者である藤原信二を中心に、「智泉」という製品を生み出す背景、プロジェクトの最新情報などをダイレクトに配信していきます。
また、製品の事前紹介セミナーなどもfacebookページを通じて先行告知する予定です。
■ 企業内SNS「智泉」とは?
メールやグループウェアは、企業活動における重要な情報共有システムです。特に、グループウェアを利用した情報共有は、情報を蓄積する場所を提供し、社員同士で情報を共有することを企業文化に定着させました。しかし、業務を通して得た知識や経験値といった社員個人に蓄積されたノウハウは、これまで共有さてることなく、社員間で活用することができていませんでした。
業務を通して得られノウハウは非常に膨大で、実践的な知識です。これらの活きたノウハウを社員間で共有することで、労働生産性を飛躍的に向上させることができます。
そのためのツールが企業内SNS「智泉」なのです。
※詳細は随時、facebookや公式ホームページを通して発信していきます。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
オンラインでお客様のプロジェクトを監視し、問題を早期発見・改善するサービス 「リモートPMOサービス」をOBPM Neoのユーザーに提供開始
DreamNews / 2022年7月1日 10時0分
-
大手企業向けグループウェア「ArielAirOne Enterprise」が「Microsoft Teams」および「Microsoft Outlook」とのAPI連携に対応
PR TIMES / 2022年6月25日 19時40分
-
予算編成・プランニングクラウド「Workday Adaptive Planning」をベガコーポレーションが正式採用 ~利益率の強化に向け、予算実績管理改善プロジェクトを開始~
PR TIMES / 2022年6月15日 10時45分
-
ICMG共創ファンド、ナレッジマネジメントツール「Qast」を通じて企業全体の生産性向上を支援するany株式会社へ出資を実行
PR TIMES / 2022年6月15日 10時45分
-
利用規約や同意情報の一元管理SaaS、リクルートと弁護士ドットコムが共同開発開始
Techable / 2022年6月15日 8時0分
ランキング
-
1節電要請の夏、実はこの冬が怖い 電力需給は過去10年で最悪の見込み
J-CASTトレンド / 2022年7月4日 20時10分
-
2あの「Clubhouse」は、いま 「オワコン」扱いに負けず利用中の有名人
J-CASTトレンド / 2022年7月4日 12時0分
-
3前週より1割減った「110番」…公衆電話からは「auショップ店員と客が口論」と通報も
読売新聞 / 2022年7月5日 7時20分
-
4KDDI、通信障害は「全国的にほぼ回復」 発生から62時間 金銭的補償は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年7月4日 18時29分
-
5吉野家がコメを「100%国産」に切り替え 背景に輸入米価格の高騰も
NEWSポストセブン / 2022年7月4日 19時15分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
