「微細吸収型クルクミン」を新配合! 気になる食事のカロリーとアルコールの心強い味方 カロリミット(R)ウコン ドリンクW
PR TIMES / 2013年11月6日 16時12分
2013年11月20日 リニューアル発売
株式会社ファンケル(本社:横浜市中区、代表取締役社長執行役員:宮島和美)は、大人気の「カロリミットシリーズ」から、気になる食事のカロリーと、アルコールの両方に働きかけるドリンク『カロリミット(R)ウコン ドリンクW』(1本200円<税込>)を、2013年11月20日(水)より、コンビニエンスストアなどの一般流通*及び通信販売、直営店舗にてリニューアル発売いたします。
当社では、2010年10月より「カロリミット(R)ウコン ドリンク」を発売し、食べすぎと飲みすぎの両方にアプローチできるドリンクとして男性のみならず、女性のお客様にもご支持いただいております。
このたびのリニューアルでは、アルコールへのアプローチを強化するため、吸収に優れている「微細吸収型クルクミン」を新たに配合いたしました。また、気になる食事の糖質や脂質の吸収プロセスに着目した「ギムネマシルベスタエキス」・「桑の葉エキス」・「鳩(きゅう)龍(ろん)緑茶エキス」・「難消化性デキストリン」がダイエットの心強い味方となり、食べたい気持ちに応えます。
1本でおいしい食事とアルコールの両方にアプローチ。味は、食事前でも飲みやすいすっきり柑橘風味で、年末年始の
忘年会・新年会をはじめ、日ごろの食事会や飲み会の際にもおすすめです。
<製品特長>
◆ 食事の糖質・脂質をため込まないようにサポートします
ダイエットの大敵である「炭水化物(でんぷん)」・「糖質」・「脂質」に多角的に働きかけて、「食べたい」気持ちをしっかりサポートします。なお、従来より配合している糖質にアプローチする2成分「ギムネマシルベスタエキス」と「桑の葉エキス」の組み合わせは、特許を取得しています【特許番号/第3302346号】。また、「鳩(きゅう)龍(ろん)緑茶エキス」と「難消化性デキストリン」も食べたい気持ちを応援します。
◆ 効率よく吸収を働きかける「微細吸収型クルクミン」を配合
楽しくアルコールを飲みたい方に人気の成分「ウコン」。同製品には、「微細吸収型クルクミン」を30mg配合。クルクミン原末の1/100の大きさに微細化しているため、「ウコン」の特長成分である「クルクミン」を吸収しやすく、効率よく体に働きかけます。
◆ 食前でもおいしく飲めるすっきり柑橘風味
ウコン配合のドリンクは、独特の風味が気になる方も多いため、ファンケルでは味にもこだわり、どなたにもおいしくお飲みいただけるよう、すっきり柑橘風味に仕上げました。
*一般流通:コンビニエンスストアや量販店、ドラッグストアなどの一部店舗
<製品詳細>
製品名 カロリミット(R)ウコン ドリンクW
発売日 2013年11月20日(水)
中京・東海地区(東海3県:愛知・三重・岐阜)の直営店舗・通信販売にて販売開始
内容量 1本(100mlアルミ缶)/200円
6本(100ml×6本)/1,160円
18本(徳用3個セット)1箱(6本)×3/3,300円
原材料名、栄養成分表示、内容成分表示:http://prtimes.jp/a/?f=d7725-20131106-2377.pdf
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
いいことよくばるノンアル「スタイルバランス」に無糖レモン 市場拡大へアサヒビール
食品新聞 / 2025年2月5日 14時3分
-
アサヒのスマドリシリーズに"無糖レモン"が新登場
マイナビニュース / 2025年2月3日 13時45分
-
シリーズ累計560万個(※1)を突破した人気の肝臓サプリ『金のしじみ』シリーズから商品が新商品登場「金のしじみハトムギ肝臓エキス」、1月29日新発売
PR TIMES / 2025年1月29日 12時15分
-
“心・技・体”揃った世界中で愛される実力派ノンアル飲料4選【GoodsPress Award 2024】
&GP / 2025年1月28日 20時0分
-
「藤田ニコル監修スイーツプロテイン」2025年1月8日(水)12時から販売開始
PR TIMES / 2025年1月8日 17時15分
ランキング
-
1「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください