ヘッジファンドダイレクト株式会社、帝国ホテル東京にて『富裕層のための債券投資セミナー』を開催
PR TIMES / 2025年2月5日 17時40分
ヘッジファンドダイレクト株式会社は1月22日(水)に、帝国ホテル東京にて『富裕層のための債券投資セミナー』を開催しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17154/13/17154-13-7b3cde526bb232c14ea272d8e2d736c0-1477x1108.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
開催の経緯
昨年から継続する世界的なインフレ懸念と高水準の金利情勢も相まって、特に高金利債券への関心が一層高まる中、多くの富裕層投資家様からの債券投資に関するご相談の増加を背景に、債券をテーマとしてセミナーを行うこととなりました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17154/13/17154-13-eadc51c72c62e09fe4f2c1d37cac60a4-1398x787.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
セミナーの内容
本セミナーでは、債券の基本的知識から金利の構成要素などを踏まえた上で、
・インフレリスクに強い債券の選び方
・金利環境ごとの最適な債券投資戦略
・有望な投資対象と避けるべき投資対象
などの、お客様が実践できる具体的な方法にまで落とし込んだ内容をご紹介いたしました。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17154/13/17154-13-615ad52d44e1b80a734fdf06c3749e4a-1398x786.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17154/13/17154-13-fdd5cafbdc92b129ad3a4fc3581a6872-819x527.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
また、新たに発足する米トランプ政権による金融・経済政策の影響を徹底予測。富裕層投資家が注目すべき市場の最新動向もご紹介。
後半では、富裕層投資家必見の「元本確保型ポートフォリオ」の作り方や、ヘッジファンドによる最先端の債券運用手法などもご紹介いたしました。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17154/13/17154-13-9c166441b646b630c6c35959729805ac-1477x1108.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17154/13/17154-13-aa302381619928a5f41ecb4785427471-1628x886.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ご参加いただいたお客様の声
・非常に丁寧で分かりやすいセミナーだった。(50代男性)
・ドル建て債券といっても様々な種類があり選択肢が広かった(60代男性)
・債券投資の仕組みと投資タイミングがわかった(60代男性)
・債券の基礎的知識と債券系ヘッジファンドの概要が理解できた(50代男性)
(満足度アンケートより一部抜粋)
セミナー満足度評価:4.5
(5段階中)
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17154/13/17154-13-7a7f86443826229c297326837bba717e-600x371.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17154/13/17154-13-564923b1c8fc093094fe68331651ce4f-1477x1108.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17154/13/17154-13-e1b01fddf1061d48d60e8ab4404cfd20-1477x1108.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ご参加いただいたお客様に置かれましては、この度はお忙しいところ当社セミナーに足を運んでいただき誠にありがとうございました。
本セミナーが皆様のご資産運用の一助となれば幸いでございます。
次回セミナーについて
次回は春頃の開催を予定しております。
ご案内希望の場合、こちらの問合せページにて「その他」選択後、最後の自由記述欄に「次回セミナー案内希望」とご入力いただければ幸いです。
今後もヘッジファンドダイレクト株式会社は、富裕層投資家の皆様に有益な情報を提供し、最適な資産運用のサポートを行ってまいります。
引き続き当社ヘッジファンドダイレクト株式会社を、何卒よろしくお願い申し上げます。
今回のセミナー概要
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17154/13/17154-13-714b07793ef9ff94e68a5d1d08600210-1553x880.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17154/13/17154-13-44072f565f9eb00e15df899386089bb5-1041x679.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17154/13/17154-13-8cb9d0453ec5885bcae208eea35a5198-706x833.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ヘッジファンドダイレクト株式会社の投資助言サービスの特徴
1.過去10年以上の平均年利が10%を超えるヘッジファンドを中心にご紹介
国内プライベートバンクや証券会社では紹介されない、長期実績のある海外ヘッジファンドをご紹介。リーマンショックやコロナショックの時期にリターンを出したトレンドフォロー戦略ヘッジファンドは、今年も実績を上げています。
2.投資家ファーストの手数料体系
ファンド側からは手数料を一切受け取らずに、投資家側からアドバイスフィーを頂戴する中立的な立場で投資助言を提供。顧客資産の増減に応じた手数料体系により、Win-Winな報酬体系を実現しています。また、国内証券会社を通さず直接投資することで中間コストを削減し、顧客利益の最大化を目指します。
3.業界最大手の実績(投資助言契約額類累計 1,432億円)
企業オーナー様や開業医様など、数多くの富裕層の皆様からのご支持を受け、創業以来17年間で投資助言契約額は累計で1,432億円※に上り、個人投資家向けヘッジファンド専門投資助言会社としては国内最大手※です。助言契約継続率は93%※となります。
【会社概要】
・金融商品取引業者(投資助言・代理業) 関東財務局長(金商)第532号
・100-0005 東京都千代田区丸の内1-8-2 鉄鋼ビルディング10F
・個人投資家向けヘッジファンド専門投資助言会社として業界第1位※
・創業2008年からの投資助言契約額累計1,432億円(2024年末時点)※
・助言契約継続率93%(2024年実績)※
・「顧客本位の業務運営に関する原則の採択企業」として金融庁公式HPに掲載
・ヘッジファンドダイレクト株式会社 公式HP:https://hedgefund-direct.co.jp/
・資料請求:https://hedgefund-direct.co.jp/request/document/
【オフィス】
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17154/13/17154-13-ebe1ff09337c677c15db0ed5f730ea9a-3900x2194.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17154/13/17154-13-e67517cef22b4371c6074b3a218d31a0-3900x2194.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【留意事項】
※個人投資家向けヘッジファンド専門投資助言会社として業界第1位、国内最大手について
2024年4月30日現在の金融庁公表「金融商品取引業者登録一覧」において投資助言・代理業に専業登録している投資助言会社のうち、主に個人向けに投資信託を含むファンドを助言対象としている各社の顧客の資産の額を前提とした投資助言契約額・契約件数を調査(2024年5月13日~同年6月28日 TPCマーケティングリサーチ調べ)。
※「投資助言契約額累計1,432億円」について
当社の投資助言サービスにより顧客が投資決定した投資額の累計(2008年6月~2024年12月末 投資決定時・円換算、長期積立投資の場合は総積立期間の投資累計額)。
※継続率93%について
継続率とは当社の投資助言契約に基づく投資に関して2023年度に投資助言対象資産を有するお客様の人数を分母とし、2024年度中(2023年1月~2024年12月末まで)に売却等により投資助言対象資産残高を有しなくなったお客様を除いた人数を分子として除算した百分率です(小数点第二位を四捨五入)。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
NISA投資枠も大幅に増え、株式投資に対する意識が変わりつつあります。配当株や配当による不労所得は一般投資家の間で大きな関心を呼んでいます。そんな配当株投資に関する初級者向けの集大成的な一冊です。
PR TIMES / 2025年1月31日 21時40分
-
【無料】2/26 本邦初公開!データが実証するムスリムインバウンド 基本セミナーのご案内
PR TIMES / 2025年1月29日 10時45分
-
KDDI株式会社が発行するサステナビリティボンドへの投資のお知らせ
PR TIMES / 2025年1月16日 11時45分
-
芙蓉総合リース株式会社が発行するサステナビリティ・リンク・ボンドへの投資のお知らせ
PR TIMES / 2025年1月16日 11時45分
-
【新NISA制度開始から1年】個人投資家が全国から集まるイベント “資産運用EXPO”が開催
PR TIMES / 2025年1月8日 13時45分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください