1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

創価大学経営学部の安田賢憲ゼミが最優秀賞を受賞「第10回大学コンソーシアム八王子学生発表会」

PR TIMES / 2018年12月14日 13時40分

日本で一日に約200人が心臓突然死※により亡くなっている中 子どもが心肺蘇生法を楽しく学べる カードゲーム教材を開発することを八王子市に提案 ※出所:日本AED財団



 創価大学(東京都八王子市/学長:馬場善久)の安田賢憲ゼミが12月8日(土)、9日(日)に、八王子学園都市センターで開催された「第10回大学コンソーシアム八王子学生発表会」(主催:大学コンソーシアム八王子、後援:八王子市教育委員会)において最優秀賞を受賞しました。本発表会は、大学コンソーシアムに加盟する25大学等に通う学生が、研究成果やアイデアを発表し、産学連携および地域活性化につなげることを目的に開催されているものです。
 
 9日に行われた、八王子市長に直接提案する「学生が八王子市長へ直接提案!~最終選考会~」では、8大学30団体から選抜された4大学8団体が発表しました。同大学からは5団体が最終選考会に出場し、経営学部の安田賢憲ゼミが最優秀賞に、経済学部の西浦ゼミと国際教養学部の小出ゼミが優秀賞に、短期大学・国際ビジネス学科の水元昇ゼミが特別賞に輝きました。
 
 最優秀賞に輝いた安田ゼミのTeam CUEは、「ファーストエイダープロジェクト~心肺蘇生法でいざという時に大切な人を守れる八王子市へ~」と題して発表を行いました。世界の諸都市と比較して東京の心肺蘇生実施率が低いことを問題視し、調査・研究を重ねるなかで心肺蘇生実施率が高い国や都市では幼少時からの教育に力を入れ、長期的に意識の啓発と知識の普及に努めていることに着目。子どもが心肺蘇生法を楽しく学べるカードゲーム教材を開発し、これを補助教材として八王子市の公立小学校に導入することを提案しました。市長から「大変興味深い提案をいただきました。すでに普及にむけて取り組んでいる点が素晴らしい。八王子市の小学校で取り上げることができないか、検討してみたい。」等のコメントが寄せられました。

[画像: https://prtimes.jp/i/35673/13/resize/d35673-13-242500-0.jpg ]


 チームリーダーの齋藤桃乃さん(経営学部3年)は、「心肺蘇生の教育を公立小学校に広めたい気持ちが強かったので、市長に直接提言ができ嬉しく思います。これからもプロジェクトの普及にむけ、お世話になった人への感謝を原動力に突き進んでまいります」と述べました。

【市政提案部門:学生が八王子市長へ直接提案!~最終選考会~】
〈最優秀賞〉
・経営学部経営学科 安田賢憲ゼミ「ファーストエイダープロジェクト~心肺蘇生法でいざという時に大切な人を守れる八王子市へ~」

〈優秀賞〉
・経済学部経済学科 西浦昭雄ゼミ「八王子活性化戦略~学生プロデュース 新しいインターンシップ~」
・国際教養学部国際教養学科 小出稔ゼミ「八王子市における新しい情報提供のあり方~QR コードを用いた外国人に対する災害対応~」

〈特別賞〉
・短期大学国際ビジネス学科 水元昇ゼミ「『もったいない八王子Tシャツ』を新八王子ブランドに~ごみ排出量最小都市の座をふたたび!~」

◆創価大学とは
 1971年に「人類の幸福と世界平和の構築」を目的として開学。開学以来、海外の大学と交換留学制度の協定を結ぶなどグローバル人材の育成に力をいれてきた。文部科学省により高等教育の国際競争力の向上を目的として設立された「スーパーグローバル大学創成支援事業」にも採択され、2018年2月28日に発表された中間発表では最高評価の「S」を獲得した。また、世界大学ランキング日本版の「国際性」のランキングにおいては20位にランクインしている。(2018年時点)

■大学名: 学校法人創価大学
■理事長: 田代康則
■設立: 1971年4月
■学生数: 7,708名(学部生、大学院生合わせて)
■創価大学交流大学数: 60カ国・地域/209大学(2018年11月現在)
■創価大学で学ぶ留学生数: 52カ国・約750名(2018年9月末現在)

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください