「その場で作る除菌ウエットタオル」を実演で紹介 ヒジリヘルスケアプロダクツ、第29回「震災対策技術展」に出展
PR TIMES / 2025年1月31日 15時15分
~横浜市のふるさと納税返礼品にも採用されている「除菌消臭剤チャーミスト10L防災セット」と「その場で作る除菌ウエットタオル」を展示~
ヒジリヘルスケアプロダクツ株式会社(東京都世田谷区 代表取締役:小澤英光)は、2025年2月6日(木)~7日(金)にパシフィコ横浜 Dホールにて開催される第29回「震災対策技術展」-自然災害対策技術展-に出展します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50752/13/50752-13-b2180a8afc8eea9a03faf1e0187f9b35-1024x337.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
第29回「震災対策技術展」-自然災害対策技術展-は、自然災害への防災・減災技術や製品を紹介し、官公庁や企業、研究機関が参加して災害リスク低減と技術革新を促進する展示会です。約161社・団体の災害対策製品が一堂に会し、会場にて展示・紹介されます。
ヒジリヘルスケアプロダクツは、地震・台風・大雨などの被災直後の水が使えない場面での衛生管理に役立つ「除菌消臭剤チャーミスト10L防災セット」と「その場で作る除菌ウエットタオル」を展示・紹介いたします。展示する2商品は、昨今頻発している地震や水害などに遭遇した直後の身の回りの衛生管理に役立つ商品となっています。ブースの見所として、第4回防災グッズ大賞の衛生用品部門で優秀賞を受賞した「その場で作る除菌ウエットタオル」の実演などを行いますので、ぜひヒジリヘルスケアプロダクツブースへ足を運んでいただきたく、皆さまのご来場をお待ちいたしております。
■第29回「震災対策技術展」-自然災害対策技術展- 概要
会期 :2025年2月6日(木)~7日(金)
時間 :10:00~17:00
会場 :パシフィコ横浜 Dホール (横浜市西区みなとみらい1-1-1)
ブース番号 :No.107
URL :https://www.shinsaiexpo.com/yokohama/
入場料 :無料 ※本展示会は「事前登録制」となっております。詳細は下記来場申込みのご案内よ
りご確認ください。
展示商品 :除菌消臭剤チャーミスト10L防災セット、その場で作る除菌ウエットタオル
出展詳細 :https://www.shinsaiexpo.com/yokohama/exhibit/20210038073/
■第29回「震災対策技術展」-自然災害対策技術展- 来場申し込みのご案内
・本展示会は事前申し込み制のため、事前登録が必要となります。下記URLより事前来場登録のお手続きをお願いいたします。
https://www.shinsaiexpo.com/yokohama/visit/
・出展者一覧はこちらから:https://www.shinsaiexpo.com/yokohama/exhibit/
■出展商品1.「除菌消臭剤チャーミスト10L防災セット」について
除菌消臭力と安全性、長期保存力に優れた除菌消臭剤チャーミスト(以下、チャーミスト)を基本とした防災用セット製品です。チャーミストの10Lに加え、300ml容量の空スプレーボトルが2本、注ぐ時に使用する計量カップが1個、清拭用の不織布クロス6枚が含まれた便利なセットになっています。長期の避難所生活の中で、食事、排泄、入浴、授乳等の育児などの感染リスクが高いシーンや、衛生面でストレスを感じる場面において、マルチな除菌消臭効果を発揮します。また、被災直後における物資の混乱時でも、除菌剤、空のボトル、清拭クロスなどが1つになったオールインワンパッケージであるため、安心感があり、どなたでもご使用いただけます。さらに、遮光性や耐久性に優れた二重の外装箱や、外装箱が床置きに使用できる台になることなど、防災備蓄品に特化した仕様となっています。
〈製品情報〉
・商品名 :除菌消臭剤チャーミスト10L防災セット
・希望小売価格: 17,600円(税込み)
・販売先 :https://hhpclean-ec.jp/?pid=170978869
(公式オンラインストア)
:https://www.rakuten.co.jp/hhp-shop/
(楽天)
: https://www.hijiri-hp.co.jp/info.html
(問い合わせ先)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50752/13/50752-13-1de5b6e78d7737e83f0cd16769478a17-2000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■出展商品2.「その場で作る除菌ウエットタオル」について
1個に2回分の除菌ウエットタオルを格納した個人使用向けの商品です。熊本地震の際は被災から1週間で入浴できなかった人が約半数いると言われている中で、被災直後~1週間ほどの初動で、入浴ができないシーンなどでの清拭として活用できます。また、猛暑が続く夏季に入浴ができないことは、衛生面の悪化に加え、大きなストレスの要因となり、災害関連疾患を引き起こすリスクも「その場で作る除菌ウエットタオル」が解決します。さらに、除菌液と圧縮タオルが個別包装となっているので、 備蓄中に液剤が乾燥するリスクを軽減します。
〈製品情報〉
・商品名 :その場で作る除菌ウエットタオル
・希望小売価格:715円(税込み)
・販売先 :https://hhpclean-ec.jp/?mode=cate&cbid=2484931&csid=0(公式オンラインストア)
:https://x.gd/5olVU(Amazon)
:https://www.rakuten.co.jp/hhp-shop/
(楽天)
: https://www.hijiri-hp.co.jp/info.html
(問い合わせ先)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50752/13/50752-13-a15aca50988a93d9db39a304fb4231fb-1200x1200.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<会社概要>
社名 :ヒジリヘルスケアプロダクツ株式会社
設立 :2000年12月
所在地 :東京都世田谷区新町3-23-3 PROTEXビル2階
代表者 :代表取締役 小澤英光
会社HP :https://www.hijiri-hp.co.jp
創業70年を迎える医療機器ディーラーとして、全国のクリニックや医療施設に医療機器を販売。
また、除菌消臭剤「チャーミスト」や「その場で作る除菌ウエットタオル」などの製品を提供しており、これらの製品は、防災備蓄品としても評価され、「その場で作る除菌ウエットタオル」は第4回防災グッズ大賞の衛生用品部門で優秀賞を受賞。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
セイエンタプライズ、「震災対策技術展」に出展(2025年2月6日~7日、パシフィコ横浜)
PR TIMES / 2025年1月30日 12時45分
-
震災対策技術展にて開催される「令和6年能登半島地震(M7.6)・豪雨による複合災害における報告会」にSpectee代表村上が登壇
PR TIMES / 2025年1月29日 13時15分
-
「災害時備蓄用多機能洗浄剤」が一般社団法人防災安全協会「防災製品等推奨品マーク」を取得
PR TIMES / 2025年1月29日 12時15分
-
阪神淡路大震災から30年 災害時こそ「温かい食事」を―「HOTPLUSシリーズ」を活用した温かい災害食を提案
PR TIMES / 2025年1月17日 11時15分
-
除菌消臭剤A2Careはボーイング規格BSS7434の適合性を確認
PR TIMES / 2025年1月16日 17時40分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください