サブリースが儲からないなら売却も視野に!「サブリース物件売却くん」が売却相談キャンペーンを延長
PR TIMES / 2024年12月27日 16時45分
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132729/13/132729-13-bcf803d39b8b17e9ded658b23d4cdc82-1139x559.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社フロンティアは12月27日、サブリース物件をオークション形式の一括査定で売却できる「サブリース物件売却くん」において売却相談キャンペーンを延長しました。
「サブリース物件売却くん」は、オークション形式の一括査定で最も高値を付けた仲介業者をご紹介するサービスです。サブリース付きの物件を売却できるのか判断し、できるだけ高額で売ることができます。
「利益が出ると言われていたサブリース物件が儲からない」「更新時に家賃を減額されてしまい、ますます厳しい状況になった」といった方は、物件を売却する選択肢も視野に入ります。キャンペーンの機会にぜひご相談ください。
公式サイト:https://sublease-baikyakukun.com/
公式LINE:https://lin.ee/R3AGr9w
サブリースが儲からないのはなぜ?
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132729/13/132729-13-1b6005f5e8aef0c9a86fcddc55021b8a-640x478.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
サブリース契約には「家賃が保証されるため安定した収入が得られる」「管理業務や入居者対応を業者に任せられる」などの利点があります。自分の手間やコストをかけずに賃料を得られるため、サブリース契約を選択した人も多いのではないでしょうか。
しかし、サブリース業者に管理や運営のコストが発生することから、その分を差し引いた家賃収入になります。物件オーナーさまに支払われる賃料は、自主管理をした場合の80~90%程度と言われています。
物件周辺の市場価格が上昇してもサブリース契約中であるために思うように家賃を上げられず、安い金額しか手元に入らないこともあるのです。安定した家賃収入は保証されるものの、更新時に賃料を減額されてしまうというケースもあり、そうなると「儲からない」に拍車がかかります。
サブリースが儲からないときは売却も選択肢
利益の出ていないサブリース物件を保有しているなら、思い切って手放すのも方法のひとつです。とはいえ、一般的には物件オーナーさまの申し出によるサブリースの解除はできないとされており、なかには諦めている方もいるのではないでしょうか。
そのようなときは「サブリース物件売却くん」にお任せください。
「サブリース物件売却くん」とは
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132729/13/132729-13-71e99384d0d5a438f0fe7815d3a0808b-1059x400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「サブリース物件売却くん」は、サブリース物件をオークション形式の一括査定で売却できるWebサービスです。当社でサブリース物件の一括査定を26社に出し、オークション形式でもっとも高値をつけた仲介業者1社のみをご紹介します。
【サブリース物件売却くんに相談するメリット】
・もっとも高値で売却できる業者のみを紹介するので、物件オーナーさまのやり取りの負担はナシ
・売却時の仲介手数料が無料
・サブリースの売却に強みを持つスタッフが多数在籍
当社には、これまで数々のサブリース物件を売却してきた経験とノウハウがあります。だからこそ、お伝えできるアドバイスがありますし、通常は「できない」と言われているサブリース物件の売却が実現できるのです。
▼ご相談は公式LINEから!
公式サイト:https://sublease-baikyakukun.com/
公式LINE:https://lin.ee/R3AGr9w
※サブリース物件の売却を100%保証するサービスではありません。
「サブリース物件売却くん」ご相談の流れ
1.「サブリース物件売却くん」の公式LINEで相談する
「サブリース物件売却くん」の公式LINEを友だち登録後、売却を検討している物件の契約状況をお聞かせください。相談は無料です。やりとりはLINEでおこないますので、都合のいい時間帯やタイミングでお送りいただいて構いません。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132729/13/132729-13-93d25c74456aa39d6b615d2d8a6af152-435x364.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「サブリース物件売却くん」公式LINE:https://lin.ee/R3AGr9w
2.サブリース物件を一括見積もり
当社から26社に見積もりの依頼をします。そのうち、もっとも高値をつけた仲介業者1社をご紹介します。当社主体で進めていくため、物件オーナーさまが業者とやりとりする手間はかかりません。
なお、一括見積もりの際、複数業者から電話が来て営業されるといったこともないのでご安心ください。
売却見積もり額を確認いただき、ご納得いただけた場合は、そのまま売却の手続きに進むことも可能です。
3.売却手続き
これまで数々のサブリース物件に携わってきたプロが手続きを進めます。売却の手続きが完了するまで、しっかりとサポートいたします。
「サブリース物件売却くん」に関するよくある質問
Q:仲介手数料は発生しますか?
A:仲介業者をご紹介しますが、売却時の仲介手数料は発生しません。仲介業者は買主から手数料を受け取り、「サブリース物件売却くん」は提携している仲介業者から手数料をもらっているためです。物件オーナーさまへの手数料負担はかかりません。
Q:見積もりだけでもお願いできますか?
A:ご相談や見積もり額を知るだけで、売却に至らなくても問題ありません。見積もり後、売却させようと無理に引き止めることもありませんので気軽にご相談ください。
Q:相談から売却までの期間を教えてください。
A:相談・一括見積もり・結果のご連絡・売却手続きまで、およそ3~6ヶ月程度です。ご契約状況によって期間は異なりますので、まずは現状をお聞かせください。
【株式会社フロンティア】
公式サイト:https://sublease-baikyakukun.com/
公式LINE:https://lin.ee/R3AGr9w
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
サブリースの売却相談は「サブリース物件売却くん」へ!相談者数200名突破
PR TIMES / 2025年1月31日 18時15分
-
不動産投資の空室リスクをゼロへ!「投資用ワンルーム物件埋めるくん」がサービス開始
@Press / 2025年1月30日 10時30分
-
投資物件が売れない理由とは?「投資物件高く売れる君」が無料相談キャンペーンを延長
@Press / 2025年1月17日 17時0分
-
ワンルームマンション投資の出口戦略を知りたい方必見!「ワンルーム投資失敗リカバリーちゃん」が無料相談キャンペーンを延長
@Press / 2025年1月10日 14時0分
-
投資物件を売りたい方、必見!最適な1社を紹介する「投資物件高く売れる君」が無料相談キャンペーン開始
@Press / 2025年1月9日 10時0分
ランキング
-
1ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
2やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4トランプ政権始動、円相場の行方は関税次第に…マーケット・カルテ2月号
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時0分
-
5西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください