サン・クロレラが台湾の国立政治大学バスケ部および、滋賀レイクスとの三者提携を発表
PR TIMES / 2024年12月20日 22時40分
~スポーツとヘルスケアの新たな未来を切り拓く~
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/143623/13/143623-13-be1be2d5e5aaeff6c884052bed84d66f-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
左から「国立政治大学 男子バスケットボール部」「サン・クロレラ」「滋賀レイクス」
株式会社サン・クロレラ(本社:京都市下京区、代表取締役社長:中山太、以下「サン・クロレラ」)は、2024年11月に台湾の国立政治大学の男子バスケットボールチーム「GRIFFINS」(拠点:台湾台北市、CEO 孫秉宏、以下「NCCU」)および株式会社滋賀レイクスターズ(拠点:滋賀県大津市、代表取締役社長:原毅人、以下「滋賀レイクス」)との三者提携を締結しました。
この提携はサン・クロレラの「Health is Wealth(健康は富)」の理念のもと、学生アスリートの健康推進とバスケットボール界の文化交流を目的としています。大学、プロリーグ、ヘルスケア企業の三者が連携することで、スポーツと健康の新たなモデルを築いて参ります。
契約の背景
サン・クロレラは、アスリートを健康面から支援することでスポーツ界の発展に寄与することを目指してまいりました。NCCUは、第一回からサン・クロレラがタイトルパートナーを務めるWUBS(大学バスケットボール選手権大会)の出場校で、そのチーム力と卓越したパフォーマンスに大きな可能性を感じました。学生アスリートに対して正しい栄養知識と適切な栄養サポートを行うことで、選手の健康的な競技成果の向上を目指します。また、サン・クロレラのクロレラ製品は台湾産にこだわっています。今後、台湾と日本の文化交流においても懸け橋となれるよう支援してまいります。
サン・クロレラによる主な支援
・製品提供、割引制度の導入
・セミナー開催による健康とスポーツに関する正しい知識や理念の伝授
・京都遠征時における宿泊施設の提供 ※レジステイホテルサンクロレラを活用
滋賀レイクスによる主な支援
・練習試合や試合への招待
・グローバルな視野を広げるためのチームスタッフのインターンシップ機会を提供
・NCCUユースチームのサポート
NCCU 孫秉宏氏のコメント
この連携はNCCUバスケ部が国際化へ歩みを進める上で重要な一歩となります。この機会を通じて選手に質の高いトレーニングと成長環境を提供するとともに、台湾と日本のバスケットボール文化の深い交流を促進してまいります。サン・クロレラと滋賀レイクスの支援と信頼に感謝します。
滋賀レイクス 原毅人氏のコメント
この度、サン・クロレラ、NCCUバスケットボール部との三社提携の契約を締結できたことを、心より嬉しく思っております。滋賀レイクスのメインオフィシャルパートナーであるサン・クロレラとは、すでに栄養面でのサポートに止まらない多方面での協働の取り組みを実施しているところですが、ここに台湾の大学バスケットボール界をリードするNCCUに加わっていただくことで、競技面での国際交流はもちろんのこと、2026年秋の「B.PREMIER」開幕により広がっていくアジア市場において、滋賀レイクスの存在感をますます高めていけることになると確信しております。B.LEAGUEには滋賀レイクスの游艾喆選手(NCCU出身)など、有望な台湾出身選手が続々と進出しております。本提携が今後の台湾バスケットボール界の発展に貢献し、世界2番目のリーグとなることを目標に掲げるB.LEAGUEの活性化につながるものになることを願っております。
サン・クロレラ 中山太のコメント
サン・クロレラがメインスポンサーを務めさせて頂いたWUBS第1回大会にNCCUが参加したことで台湾大学バスケのレベルの高さを知り、游選手と出会いました。その後、游選手の滋賀レイクスへの入団が正式に決まり、NCCUとの素晴らしいご縁を台湾と日本のバスケットボール文化交流に繋げたく協議を重ねさせて頂きました。この度、NCCU、滋賀レイクス、サン・クロレラの三者提携を締結できることを嬉しく思いますし同時にこれからがスタートだと思っております。
今後の展望
~台湾と日本の連携を深め、三者にとってのWin-Win-Winを実現~
今回の提携は、台湾と日本のバスケットボールおよびヘルスケア市場における新たな可能性を開く一歩となります。今後はさらに協力を深め、革新的なプロジェクトを推進することで「スポーツとヘルスケア」の新たなモデルを確立します。そして台湾と日本のスポーツ文化の交流を一層強化してまいります。
株式会社サン・クロレラについて
サン・クロレラは、緑藻類の「クロレラ」を主力とした製品をグローバルに展開する健康食品会社です。その栄養成分が注目され、プロバスケットボールチームの滋賀レイクスや、バスケットボールプレイヤーの渡邊雄太選手も体づくりに摂り入れるなど、競技を問わず多くのアスリートに活用されています。また、若きバスケットボールプレーヤーを育成する「GLOBALLERSプロジェクト」を手がけるなど、クロレラを通じて未来ある選手の発掘・育成にも注力しています。
■GLOBALLERSプロジェクト公式サイト:https://scgloballers.com/
製品詳細製品名: サン・クロレラ A パウダー
価格: 11,664円(税込)
内容量:30袋/6g×30 袋入り
原材料:細胞壁破砕クロレラ(台湾製造)
製品ページ:https://sunchlorellashop.jp/chlorella/sunA-powder/
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/143623/13/143623-13-7f602c82638fb49b93a50fb9e770ab7c-550x550.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【会社概要】
社名: 株式会社サン・クロレラ
代 表 者: 代表取締役社長 中山 太
所 在 地: 〒600-8177 京都市下京区烏丸通五条下る大坂町369番地
設立:1969年
事業内容: 健康食品の開発・製造卸販売、輸出入等
公式サイト: https://www.sunchlorella.com/ja/
スポーツサイト: https://sport-sunchlorella.com/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
未来の男子バスケ日本代表へ 強化キャンプに高校生の渡邉伶音と十返翔里が選出 トム・ホーバスHCが直接指導
日テレNEWS NNN / 2025年2月4日 6時15分
-
【バスケ】将来の男子日本代表強化に向けた「ディベロップメントキャンプ」参加メンバー22人 Bリーグで活躍中の大学生のほか福岡大大濠・渡邉怜音、八王子・十返翔里の高校生2人も選出!
MBSニュース / 2025年2月3日 16時5分
-
滋賀レイクスが東の強豪を迎え撃つ!3月22日(土)に『サン・クロレラ Presents 滋賀レイクス vs 千葉ジェッツ』を開催します。
PR TIMES / 2025年2月3日 13時45分
-
株式会社EQAO教育グループ × 一般社団法人ネクスト・イノベーション 提携決定!スポーツと教育の融合で新たな未来を創るスポーツと教育の新時代!次世代を担う子どもたちに無限の可能性を提供
PR TIMES / 2025年1月31日 9時45分
-
楽天とJUBF、トップレベルの大学チームが集結する「World University Basketball Series 2025」を今年8月に東京で開催
PR TIMES / 2025年1月21日 16時15分
ランキング
-
1「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
2ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
3やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5物価高の波『餃子の王将』にも… 餃子や天津飯26品目を値上げへ「コメの価格が前年に比べ1.5倍以上に跳ね上がった」
MBSニュース / 2025年2月5日 13時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください