三省堂書店都内店舗で「多摩の森」活性化プロジェクトのブックフェアを開催中!!
PR TIMES / 2025年2月4日 12時30分
株式会社 三省堂書店(本社:東京都千代田区 代表取締役:亀井崇雄)は、「東京の各地にある小さな多摩の森を探そうフェア」の一環として都内8店舗で東京の木の紙を使用したオリジナルブックカバーの配布と、神保町本店・有楽町店・アトレ上野店にて、「森」「東京の森」にまつわる本を厳選したブックコーナーも展開しています。
ブックコーナー
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131210/14/131210-14-7671a064b5431eb94ad5d6f0ea1cc0e3-330x439.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
神保町本店(小川町仮店舗)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131210/14/131210-14-cd167269b7993dc66dd73d7540dfc794-329x439.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
有楽町店
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131210/14/131210-14-84c92c09090bce1a872fb2cd6efb53f0-301x443.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
アトレ上野店
オリジナルブックカバー
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131210/14/131210-14-0aa8bd3cd6aa4544c7265fa743133e62-677x380.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
オリジナルブックカバーのサイズは文庫サイズ・新書サイズの2種類です。
実施期間
ブックコーナー設置:2025年1月24日~2月23日
ブックカバー配布:2025年1月24日スタート
※ブックカバーは数に限りがございます。なくなり次第終了とさせていただきますので、あらかじめご了承ください。
2025年2月1日~14日まで、東京駅八重洲口に森林サイズの巨大広告を掲示します。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131210/14/131210-14-16842badf080ecf8f4718b2cc25744e5-647x637.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
その他当プロジェクトの特設サイト( https://tamatokusp2024.com/ )では
漫画家の鈴木ともこ先生が手掛ける森林体験コミックエッセイや森林体験ナビゲーション動画も掲載中。
多摩の森活性化プロジェクトとは
都民にとって必要不可欠な多摩の森を守るために、森林を持たない特別区と森林を持つ多摩地域の市町村および、東京都の14自治体が連携して、持続可能な森林循環の確立に向けた広域的な取り組みを推進します。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131210/14/131210-14-7a1508f1b4ac3d85d408842e34ddfad5-796x519.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
三省堂書店について
会社名:株式会社三省堂書店
本社所在地:東京都千代田区神田神保町1-1
創業:1881年(明治14年)4月8日
代表取締役社長:亀井崇雄
資本金:4,500万円
従業員数 132人
事業内容:書籍、雑誌、文具、雑貨の販売
URL:https://www.books-sanseido.co.jp
社名の由来
社名の「三省堂」は中国の古典『論語』の「学而篇」の一節「吾日三省吾身」(われ日にわが身を三省す)という言葉から採られたもので、「不忠、不信、不習について、日に幾度となくわが身を省みる」という意味です。
お問い合わせ窓口
株式会社 三省堂書店
Tel:03-3295-1881
contact-koukoku@mail.books-sanseido.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
いろいろ組み合わせて使える!遊び心あふれる、ときめきの1冊『ア・ラ・カル堂 お菓子の100枚レターブック』2月21日発売!さらにTEGAMISHA BOOKSTOREで個展&先行発売が決定
PR TIMES / 2025年1月29日 17時15分
-
バレンタイン発売の内田真礼さんビジュアルブックのタイトルが『さくらんぼ ぼん。』に決定! 表紙&特典画像も一挙解禁!
PR TIMES / 2025年1月25日 10時15分
-
著者と読者の、知のひろば。「三省堂書店めくる塾」新たなライフスタイルを築くきっかけとなる講座を開催
PR TIMES / 2025年1月17日 17時2分
-
街の小さな古本屋に集う、愛書家たちの物語。『本なら売るほど』コミックス第1巻発売中
PR TIMES / 2025年1月15日 13時30分
-
コーヒーをテーマにした人気イラストレーター『COFFEE BOY』TSUTAYAオリジナルコラボグッズ第3弾が1月11日(土)発売
PR TIMES / 2025年1月11日 13時45分
ランキング
-
1「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください