ガイアックス、福岡に研究開発拠点 10x Labを設立
PR TIMES / 2012年2月16日 15時34分
株式会社ガイアックス(本社:東京都品川区、代表執行役社長:上田祐司、証券コード:3775 、以下ガイアックス)は、このたび100%子会社の株式会社テンエックスラボ(10x Lab Co. Ltd. 以下、10x Lab)を福岡の九大学研都市エリアに設立いたしましたのでお知らせいたします。
10x Labはソフトウェアプロダクトの研究開発に特化した産学連携の開発拠点です。設立に伴い、現地にてフロントエンドエンジニア、及びエンジニアインターンの採用を実施致します。
● 設立の理由
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
昨今、いち早くユーザーからのフィードバックが得られるよう、プロダクトの
リリースサイクルを短期化するニーズが高まり、システム中心のデザインでは
なく、ユーザー中心のデザイン(ユーザエクスペリエンス)が重要視されたり
するなど、市場環境が急速に変化しています。ガイアックスでは、このような
変化に対応すべく、ガイアックスグループ全体におけるソフトウェアプロダク
トの競争力の向上、及び新規サービス開発力の強化を目的とし、このたび10x
Labを設立致しました。
また、福岡にある九州大学の近郊にオフィスを設立することにより産学連携を
促進し、東京をはじめとした各地域から招聘したエンジニアにより九州大学を
中心とした地域の学生及び卒業生のインキュベーション支援を行って参ります。
● 10x Labとは
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10x Labは株式会社ガイアックスの100%子会社です。社名には、既存の仕組み
を10%、20%改善するのではなく、10倍(10x)以上変えるような革新的なソ
フトウェアプロダクトを制作していきたいという意思がこめられています。
10x Labはグループ内におけるプロダクト開発の役割を担っており、ソフト
ウェア作りを通じて、プロダクトデザインの手法の改善を行っていきたいと
考えています。
また、エンジニアリングとデザインを統合した、競争力のあるソフトウェア
プロダクトを継続的に作るプロセスを確立することを目指しています。
● 事業内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(1) ソフトウェアプロダクト企画/開発事業
(2) 投資育成事業
(3) コンサルティング事業
● 子会社の概要
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(1) 商号 株式会社テンエックスラボ
(2) 設立年月日 2012年1月 24日
(3) 資本金 10,000 千円
(4) 所在地 福岡市西区(九大学研都市エリア)
(5) 代表者 鳥居 晋太郎 (株式会社ガイアックス 執行役CTO)
(6) URL http://10xlab.jp/
● 採用情報
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(1) 採用人数 フロントエンドエンジニア 2名、インターン 7名
(2) 応募方法 http://10xlab.jp/よりご応募ください
■ 著作権表記
(C) 2012 GaiaX Co.Ltd. All rights reserved.
■ 株式会社ガイアックス 概要
設立:1999年3月5日
資本金:1億円
代表執行役社長CEO:上田祐司
従業員数:354名
本社所在地:東京都品川区西五反田1-21-8 KSS五反田ビル8F(総合受付6F)
事業内容:ソーシャルメディア構築・運営・監視とソーシャルアプリサポート
など、ソーシャルメディアとソーシャルアプリに関わるすべての業務を提供
----------------------------------------------------------------------
お問い合わせ先
----------------------------------------------------------------------
株式会社ガイアックス
担当:10x Labプレスリリース担当
TEL:03-5759-0355 FAX:03-5759-0303
----------------------------------------------------------------------
※プレスリリースの配信停止を希望される方は、その旨を明記の上、
下記メールアドレスにご返信下さい。
株式会社ガイアックス 広報
pr@gaiax.com
以上
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
株式会社ガイアックス、2024年12月期決算説明会を2月17日に、個人投資家向け質問会を2月18日に開催
PR TIMES / 2025年1月23日 15時15分
-
ガイアックス起業家教育事業責任者の吉川が、文部科学省「アントレプレナーシップ推進大使」に就任
PR TIMES / 2025年1月17日 18時45分
-
Web3メディアCoinDesk日本版運営のN.Avenue、ガイアックスと共同で「Web3・地方創生オープンイノベーションプログラム」を始動
PR TIMES / 2025年1月15日 17時45分
-
ガイアックスが「X広告認定代理店」に認定
PR TIMES / 2025年1月8日 18時15分
-
TechTrain、プロのUI/UXデザイナーから直接学べるメンタリングサービスを開始
PR TIMES / 2025年1月8日 11時15分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください