~チェアは高さと座り心地で選ぶ!~ 新型フレームの「スリムデッキチェア」 など、新作チェア続々登場 2012年2月下旬より新発売!【コールマン ジャパン新製品情報】
PR TIMES / 2012年3月19日 13時33分
スタイル別に快適性を追求し、くつろぎのアウトドアをトータルフォロー
コールマン ジャパン株式会社は、多様なアウトドアスタイルに合わせ、座面高や背もたれの角度、素材、機能にこだわった「スリムデッキチェア」などのチェアを新発売いたしました。
キャンプサイトでの家族そろっての食事、焚き火で仲間と語らうひと時、ママ友同士で外ごはん…というように、利用する用途に応じて、チェアに求める機能や高さは異なります。コールマンは、すべてのアウトドア体験が至福の思い出となるように、使用シーンに適した様々なチェアを、座り心地のみならず、持ち運ぶ際のコンパクトさ、軽さなどについても、おろそかにすることなく、開発してきました。
ベーシックなキャンプスタイルの食事には、ダイニングテーブルに合わせた高さ、身体が沈みこまない座面の硬さ、家族全員分でも持ち運びやすい軽さ・コンパクトさなどが重要です。「スリムデッキチェア」は、新しいフレーム構造によりそれら全てを兼ね備えた、これからのキャンプシーンの主役となり得る自信作です。
「コンパクトフォールディングチェア」は、足を伸ばしてリラックスできる座面高28cmのローチェアで、焚き火を囲みながら仲間と語らうには最高です。また周囲を駆け回る小さなお子様と同じ目線になれる、荷物が小さくなるなどの
理由から、ここ数年、ロースタイルはファミリーキャンパーにも大人気。カラーバリエーションも豊富になり、男女問わず、自分だけのお気に入りの一脚を見つけることができるラインナップです。
お花見、花火大会、ちょっとしたピクニックなど、お手軽なレジャーのお供には、座椅子タイプの「コンパクトグランドチェア」がおすすめ。クロスのフレームが身体をしっかり支えるから、長時間座りっぱなしでも疲れにくい優れもの。コンパクトに収束できるので、バスや電車での移動でもラクラクです。
青空の下、時間を忘れてリラックスしたい時は、大きくリクライニングできる「イージーリフトチェア」に全身を委ねれば、心も体も解放され、至極のくつろぎを味わえるでしょう。
各製品の詳細は下記のURLよりPDFデータをご参照ください。
https://prtimes.jp/data/corp/4532/cdaebd8d2105bcaf716f2daba95785d2.pdf
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
よくばりチェア新色「サンドベージュ」発売決定!販売開始5か月で2000点を売り上げた人気商品がカラーバリエーションを追加で「イロチ買い」の楽しさをご提供&バージョンアップした第2世代製品をリリース
PR TIMES / 2022年6月29日 11時15分
-
ホームセンターをハシゴしてようやく出会えた「高コスパな木製ローチェア」、とても気に入っています|アウトドアな家暮らし
roomie / 2022年6月27日 19時0分
-
群馬県みなかみ町に今夏誕生する、1日1組限定の非日常空間【アウトドアサウナ×薪火ダイニング】
IGNITE / 2022年6月17日 22時0分
-
【1日1組限定】アウトドアサウナ×薪火ダイニング『MOOSKA DE STUBEN(ムースカドストゥーベン)』群馬県みなかみ町に2022年夏オープン
PR TIMES / 2022年6月16日 10時45分
-
「小さめビーズクッション」おすすめ5選 ヨギボーや無印も! 1人用ソファや座椅子など、さまざまな使い方ができる
Fav-Log by ITmedia / 2022年6月3日 15時22分
ランキング
-
1節電ならテレビ局は「停波」しては 東日本大震災ではNHKが夜中実施
J-CASTトレンド / 2022年6月29日 19時30分
-
2「いつまでも足手まとい」エネオスのガソリンスタンド屋上で店舗“責任者”が自殺していた
文春オンライン / 2022年6月29日 16時0分
-
3アパグループ創業者が長男に託した経営のバトン 元谷外志雄氏が会長、長男の一志氏はCEOに
東洋経済オンライン / 2022年6月29日 11時30分
-
4「世界一の火力発電技術」を活用できる…日本が「アンモニア火力」に進むべきこれだけの理由
プレジデントオンライン / 2022年6月29日 17時15分
-
5「ワークマンやっぱすごい」おしゃれ見えするのにアイロンいらず! 通勤に超使えるアイテム3選
LIMO / 2022年6月29日 19時15分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
