第2回 全国高校生「地域の自然」甲子園(通称:ネイチャー甲子園) 決勝大会を開催します
PR TIMES / 2025年1月17日 16時45分
公益財団法人国際花と緑の博覧会記念協会(会長:御手洗冨士夫)と株式会社地域環境計画(代表取締役:高塚敏)は、全国の高校生を対象としたコンテスト『第2回 全国高校生「地域の自然」甲子園』(通称:ネイチャー甲子園)の上位入賞者を決定・発表する決勝大会を、令和7年2月9日(日)、花博記念ホール(大阪市鶴見区)にて開催いたします。
今回も全国から多数の応募(動画クリエイト部門(53件)、生きもの調査部門(50件))を頂きました。
決勝大会では、動画クリエイト部門の最終プレゼンテーションおよび審査、発表を行うほか、生きもの調査部門を含めた上位入賞グループへのインタビューと表彰を実施いたします。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82806/15/82806-15-93e13da96bb4ebc4f4c61d39011b3c56-216x80.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■動画クリエイト部門(地域の自然や生業など対象に2~5分のショート動画を作成する部門)
・グランプリ 1グループ
・準グランプリ 2グループ
■生きもの調査部門(生きものコレクションアプリ「Biome」に登録した生きものの種数を争う部門)
・動物の部 1~3位
・植物の部 1~3位
詳細は別紙概要およびホームページ(https://www.expo-cosmos.or.jp/naturekoshien)まで。
【お問い合わせ先】mitani@expo-cosmos.or.jpまでご連絡ください。
公益財団法人 国際花と緑の博覧会記念協会
大阪市鶴見区緑地公園2-136
広報担当 三谷・嶋崎
TEL:06-6915-4513 FAX:06-6915-4524
株式会社 地域環境計画
東京都世田谷区桜新町2-22-3 NDSビル
企画営業本部 上崎・小楠
TEL:03-5450-3700 FAX:03-5450-3701
決勝大会の概要は、「別紙」をご参照ください。
d82806-15-a924aa30e111cf89189b4526fd79c0ab.pdf
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「ペア碁ワールドフェスティバル2025」大阪・関西万博にて2025年8月8日(金)~10日(日)「世界遊び・学びサミット」内にて開催
@Press / 2025年2月3日 14時0分
-
京都文教、池田高が大賞 「観光甲子園」神戸で決勝
共同通信 / 2025年2月2日 20時5分
-
超実践型『鳥獣被害対策 動画講座』がスタート!誰でも取り組める、実践的で効果的な鳥獣被害対策のノウハウを完全無料でご提供!
PR TIMES / 2025年1月29日 16時45分
-
全国の高校生がAI / ICTスキルの頂点を目指す第5回全国高等学校AIアスリート選手権大会「シンギュラリティバトルクエスト2024」の優勝者が決定!
PR TIMES / 2025年1月20日 13時45分
-
全国の高校生がAI / ICTスキルの頂点を目指す!第5回全国高等学校AIアスリート選手権大会「シンギュラリティバトルクエスト2024」の決勝進出校が決定!
PR TIMES / 2025年1月7日 14時15分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください