「TFW49」男子プロゴルファー岡田 晃平プロとウエア契約を締結!
PR TIMES / 2025年1月31日 19時15分
片岡 尚之プロ、成田 美寿々プロなどがウエア契約している、アクティブウエアブランド「TFW49」が男子プロゴルファーの岡田晃平と契約を締結したことを発表。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99780/15/99780-15-9e19ac13399f72a2731720c4f734064f-1200x1380.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
高知県中土佐町出身。ベストスコア60台の父親の手ほどきでゴルフを始める。
実家は人口の少ない山間の地域で最寄りの練習場まで車で40~50分かかるなど恵まれた環境ではなかったが腕を上げ、明徳義塾中学3年の2016年には『日本ジュニア12~14歳の部』を制した。
明徳義塾高校を経て東北福祉大学へ。22年の『日本アマ』では1学年上の蟬川泰果らを抑えて優勝。
同年は『世界アマ』代表にも選ばれた。
ツアーの舞台でも実力を発揮して23年『日本ゴルフツアー選手権』では15位に入ると、
『日本オープン』では初日首位タイ発進して注目を集め、最終18位でローアマを獲得した。
同年12月にサードQTをクリアしてプロ宣言。
ファイナルQTでは9位に入ってツアーで戦う資格を獲得。
24年3月8日の東建ホームメイトカップでツアーデビューを果たし、
自身3戦目の『関西オープン』3日目に62をマークするなどして8位に入り、
『日本ゴルフツアー選手権』では一時優勝争いに加わって4位。
夏場は苦戦したが終盤は確実に予選を通過して初シードを掴み取った。
長所は飛距離と方向性を併せ持つ1Wショット。
今年からTFW49のゴルフウェアを着用する岡田プロをTFW49ファミリーは全力で応援して参ります!!
【プロフィール】
名前:岡田 晃平
生年月日:2002年02月18日
出身地:高知県
出身校:東北福祉大学
ゴルフ歴:9歳~
ツアープレーヤー転向:2023年12月04日
【本人コメント】
TFW49様のユニホームを着て、今年からツアーで戦えることを大変感謝しております。
契約選手の中には東北福祉大学の先輩はじめ、多くの素晴らしいプレーヤーがいます。
私もそのメンバーに加わり、初優勝を挙げれるように精一杯頑張ります。
応援よろしくお願いいたします。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
プロゴルファーとラウンド中に真剣勝負!「マイゴルコンペ2025」開催決定
PR TIMES / 2025年2月4日 18時15分
-
(株)コラントッテがプロゴルファー・阿久津未来也選手とアドバイザリー契約を締結
共同通信PRワイヤー / 2025年2月3日 10時15分
-
株式会社ACNホールディングスはプロゴルファーの前田光史朗選手と所属契約を締結
@Press / 2025年1月22日 10時0分
-
TENTIAL、東北福祉大学ゴルフ部とコンディショニングサポート契約を締結
PR TIMES / 2025年1月16日 13時15分
-
日本男子プロゴルファー6人目のDPワールドツアー※1優勝者 桂川有人選手とスポンサー契約を更新
PR TIMES / 2025年1月15日 12時15分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください