城北宣広株式会社、Momentum株式会社の「ACP Safe Display Ads」パートナーに認定
PR TIMES / 2024年12月19日 16時45分
~広告主へ安心を届けるためにー信頼できる広告配信環境の実現を目指して~
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/110274/15/110274-15-6e919c9f16d90c2a16439eddc7f5c183-640x360.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
城北宣広株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:竹内俊文、以下城北宣広)は、デジタル広告業界の健全化を推進するMomentum株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:細井康平、以下モメンタム)の認定プログラム「ACP Safe Display Ads」に加入しました。このパートナーシップを通じ、城北宣広は広告主のブランド保護と信頼性の高い広告配信をさらに強化してまいります。
【背景】
近年、デジタル広告を取り巻く環境では、広告配信先の信頼性が大きな課題となっています。2018年の「漫画村事件」を契機に、不適切なウェブサイトへの広告配信がもたらすリスクへの認識が高まりました。こうした状況の中、”生活者視点”を重点テーマに置いている広告・マーケティング会社の城北宣広は、広告主と生活者にとって安心できる広告配信環境を提供するための取り組みを強化しています。
【モメンタムとの取り組み】
城北宣広はモメンタムの「HYTRA DASHBOARD Web Unsafe List」を活用し、ブランド保護とリスク対策に対する取り組みを強化しました。さらに広告主にとって信頼できる広告・マーケティング会社として、「ACP Safe Display Ads」パートナー認定をしていただき、ブランド保護とリスク管理において有力なパートナーとして活動していきます。
本取り組みについての詳細は、下記インタビュー記事を合わせてご覧ください。
インタビュー記事
モメンタムのインタビュー記事に遷移します。
【「HYTRA DASHBOARD Web Unsafe List」とは】
「HYTRA DASHBOARD Web Unsafe List」は、モメンタムが提供するディスプレイ広告における配信非推奨ドメインリストです。モメンタムが収集するデイリーで約1億URLもの膨大なウェブサイトから、独自の審査基準により解析し、ブランド毀損リスクにつながるウェブサイト、アドフラウド(※)が頻出するドメインをリスト化し、リアルタイムに更新・提供するダッシュボードです。機械判定に加えて、専任のオペレーターの目視によるダブルチェックを行い、高精度で豊富なリストが特徴です。
■「ACP Safe Display Ads」とは
モメンタムのWeb面の配信非推奨リスト「HYTRA DASHBOARD Web Unsafe List」の適正な活用を通じ、信頼性の高い広告配信を実現する代理店を認定するものです。本認定プログラムでは、参画パートナーへの定期的な勉強会や最新情報のインプットを積極的に実施し、業務に活かすことで他の代理店にはないノウハウや実績を獲得しています。本認定プログラムが、広告主にとって代理店を選定する時の一つの指標になれば幸いです。
※アドフラウド:Botなどを使い無効なインプレッションやクリックによって広告費用を騙し取る不正広告のこと
■Momentum株式会社について
モメンタムは、日本語に特化した言語解析技術と独自データを活用したアドフラウド検知技術を基盤に日本のデジタル広告業界の健全化への取り組みを牽引するアドベリフィケーションソリューションカンパニーです。国内の広告代理店、広告プラットフォームにおいて幅広く弊社ソリューションを活用いただいており、代理店向けのAgency Certification Program(ACP)、広告プラットフォーム向けのPlatform Certification Program(PCP)という認定制度にも数多くの日本を代表する企業様に加盟していただいております。「無価値な広告をゼロにする」という弊社のミッションの実現を通して健全なデジタル広告市場の発展に貢献します。
URL:https://www.m0mentum.co.jp
■城北宣広株式会社について
城北宣広は、くらしとまちの専門家です。
生活者と深くかかわり、エリアを見つめ、すぐれたコミュニケーションを創り出し価値ある消費で豊かな暮らしに貢献することを使命にしているマーケティングカンパニーです。地域に根ざしたマーケティングを専門としており、エリアマーケティング、メディアプロモーション、店舗プロモーションを展開しています。地域と生活者をつなぐ施策に注力し、顧客のニーズに応じたメディアプランや販促活動を提供しています。
URL:https://johoku-senkoh.co.jp/
<お問い合わせ先 >
城北宣広株式会社
〒531-0076
大阪府大阪市北区大淀中1-6-2
担当:墨谷
URL:https://johoku-senkoh.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
ジオコードが「Web広告トレンドレポート2025年1月号」を公開
PR TIMES / 2025年2月3日 10時45分
-
【スマートニュース対談】LTVが高いユーザーが多いSmartNews Adsで成果を出すピアラの広告運用
PR TIMES / 2025年1月28日 18時45分
-
株式会社SOKKIN、「X広告の公式認定代理店」に認定
PR TIMES / 2025年1月14日 15時15分
-
推しのチャンネルを広告で応援!V-Adsが新たに「応援広告サービス」をリリース
PR TIMES / 2025年1月9日 12時15分
-
ジオコードが「Web広告トレンドレポート2024年12月号」を公開
PR TIMES / 2025年1月8日 10時45分
ランキング
-
1「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
2ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
3やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5物価高の波『餃子の王将』にも… 餃子や天津飯26品目を値上げへ「コメの価格が前年に比べ1.5倍以上に跳ね上がった」
MBSニュース / 2025年2月5日 13時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください