【東洋大学】豊かな「知」を聴く喜び 「東洋大学文化講演会 in 牛久」 10月13日(土)開催
PR TIMES / 2012年10月3日 11時15分
====================================================
豊かな「知」を聴く喜び
「東洋大学文化講演会 in 牛久」開催
日時:2012年10月13日(土)14:00~16:20(会場:13:30)
会場:東洋大学附属牛久高等学校 講堂
====================================================
東洋大学(文京区白山/学長・竹村牧男)は、今年創立125周年と、2014年に迎える東洋大学附属牛久高等学校創立50周年を記念し 10月13日(土)に東洋大学附属牛久高等学校 にて「第1回 東洋大学文化講演会 in 牛久」を下記の通り開催いたします。
東洋大学文化講演会は、社会貢献活動の一環として、周辺地域の方々へ生涯学習の機会を提供する目的で2010年より始まりました。今回の文化講演会では、本学学長の竹村牧男や国際地域学部国際地域学科教授の藤井敏信を講師とし、東洋大学創立者・井上円了についての講演や、グロ―バル化の進む現代社会においてこれからの若者の生き方について解説します。
【「第1回 東洋大学文化講演会 in 牛久」概要】
■日 時 : 2012年10月13日(土)14:00~16:20(会場:13:30)
■会 場 : 東洋大学附属牛久高等学校 講堂(茨城県牛久市柏田町1360-2)
■参加費 : 無料
■次 第 : 開会挨拶・講演I・講演II・閉会挨拶
■主 催 : 東洋大学
■共 催 : 東洋大学附属牛久高等学校
■後 援 : 牛久市
【「第1回 東洋大学文化講演会 in 牛久」講演内容】
○講演I 14:10~
「井上円了の人と思想」
講 師:竹村牧男(学長・文学部インド哲学科教授)
講演概要:
東洋大学は井上円了が明治20(1887)年に創設した「私立哲学館」に始まり、今年、創立125 周年を迎えました。井上円了は東京大学で哲学を学び、また仏教思想をも高く評価しました。それらの広範な哲学・思想研究はやがて「活動主義」に集約され、しかも世のため人のためにひたすら働くことに人生の真意を見出していたといえます。そうした井上円了の思想について解説します。
○講演II 15:25~
「 国際社会とこれからの若者の生き方」
講 師:藤井敏信(国際地域学部国際地域学科教授)
講演概要:
グローバル化は情報手段の飛躍的な発展の元に世界の距離を急速に短縮する一方で、国境を越えて市場が拡大し、生産拠点の海外移転に見られるように、日本の経済力の先行きに課題をもたらしています。こうした環境に対応して、若者は自ら生きられる思想を獲得し、世界の平和と持続的な発展に貢献する有意な存在となることを期待しています。
■一般の方からのお問い合わせ先 :
東洋大学附属牛久高等学校 TEL 029-872-0350[受付時間:平日9:00~16:30](土日祝を除く)
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【高校教員対象】「2022年大学入試の全貌と2023年入試の行方を分析」
PR TIMES / 2022年5月13日 13時40分
-
『グローバル人材どう育てる』~真の国際人に必要な資質・能力の育成法~「月刊先端教育」2022年6月号を発売
PR TIMES / 2022年4月30日 20時40分
-
日本女子大学とエデュケーション・ニュージーランド アーダーン首相も出席し、「教育協力に関する協定」を締結
PR TIMES / 2022年4月30日 0時40分
-
アーダーン首相も出席し、日本女子大学とエデュケーション・ニュージーランドが「教育協力に関する協定」を締結
Digital PR Platform / 2022年4月25日 14時5分
-
「韓国とは何か」を問い続けた「知の怪物」の思考 『「縮み」思考の日本人』著者・李御寧の日韓論
東洋経済オンライン / 2022年4月21日 17時0分
ランキング
-
1日産SAKURAは軽自動車のゲームチェンジャーになり得るか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月20日 17時10分
-
2「社員が副業をする」と言ってきた メリットは3つ、デメリットは2つ
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月20日 10時5分
-
3つみたてNISA「やりがちな落とし穴」3選!早めに知っておきたいポイントとは?
LIMO / 2022年5月19日 14時50分
-
4チューリッヒ保険、ロシア撤退へ 現地スタッフに事業売却
ロイター / 2022年5月20日 15時22分
-
57月電気料金、大手4社が値上げ ロシア影響、都市ガスは全社
共同通信 / 2022年5月19日 21時42分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
