SoftBank スマートフォン「移動中Wi-Fi接続制御」機能にアイエスピーの『状態検知エンジン』が採用
PR TIMES / 2012年12月21日 10時46分
株式会社アイエスピーは端末の動きなどの“状態”を検知・出力するソフトウェアエンジン『状態検知エンジン』を開発、ソフトバンクモバイル株式会社の SoftBank スマートフォンに搭載の「移動中Wi-Fi接続制御」機能に採用されました。
株式会社アイエスピー(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:松村敏郎、以下「アイエスピー」)は端末の動きなどの“状態”を検知・出力するソフトウェアエンジン『状態検知エンジン』を開発、ソフトバンクモバイル株式会社の SoftBank スマートフォンに搭載の「移動中Wi-Fi接続制御」機能に採用されました。
「移動中Wi-Fi接続制御」とはソフトバンクWi-Fiスポットの利便性向上に向けた取り組みの1つで端末の機能であるセンサーなどを用いて状態を検知し、車などでの移動中に、不要なWi-Fiに接続しないように制御する機能です。<PANTONE(R) 6 200SH><AQUOS PHONE Xx 203SH>に対応、対応機種は順次拡大される予定です。
『状態検知エンジンについて』
スマートフォン端末に搭載のセンサーから出力されるデータを利用して端末の動きなど“状態”を検知・出力するアイエスピー独自のソフトウェアエンジンです。『状態検知エンジン』が検知・出力した“状態”から端末を持つユーザーの動作(停止や歩行、乗り物での移動など)を推測し、ユーザーの状況に応じたサービスを提供することが可能になります。
◆特徴◆
・ 短時間での判定が可能
・ ソフトウェア実装のため、あらゆる機器への搭載が可能
・ GPSを利用しないため、地下街や建物の中でも検知が可能
※PANTONE is a trademark of Pantone LLC in the United States and/or other countries. (C) Pantone LLC, 2012. All rights reserved.
※AQUOS PHONE、Xxは、シャープ株式会社の商標または登録商標です。
※SOFTBANKおよびソフトバンクの名称、ロゴは日本国およびその他の国におけるソフトバンク株式会社の登録商標または商標です。
※その他、記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
マウザー、Silicon LabsのSiWx917 Wi-Fi(R) 6 Plus BLE 5.4ワイヤレスSoCの取り扱いを開始
PR TIMES / 2025年2月4日 13時40分
-
ソフトバンク、SoftBank Airの契約とホームルーター購入で15,000円還元
マイナビニュース / 2025年1月24日 21時55分
-
スマホの個人情報流出も検知 ソフトバンクが「セキュリティパックプレミアム」提供、初月無料で月額770円
ITmedia Mobile / 2025年1月24日 14時40分
-
新製品「LINE WORKSラジャー」、デバイスメーカーと協業し、対応デバイスを拡充する取り組みを開始
PR TIMES / 2025年1月23日 13時15分
-
<ソフトバンク>頼れるAIパートナー「Samsung Galaxy S25」「Samsung Galaxy S25 Ultra」 発売決定
共同通信PRワイヤー / 2025年1月23日 9時0分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください