~ 「QBハウス」銀座本店を店舗ジャック、新商品「頭皮エステ」を無料体験 ~「“QB HOUSE×Panasonic Beauty”コラボレーションショップ」期間限定オープン
PR TIMES / 2012年4月2日 15時57分
パナソニック株式会社 アプライアンスマーケティング ジャパン本部は、手軽でリーズナブルなヘアカット専門店として男性に人気の高い「QBハウス」銀座本店とコラボレートし、4月2日(月)から4月30日(月)の期間限定で、自宅でヘッドスパができる男性向けヘアエステ機器「頭皮エステ(皮脂洗浄タイプ)」(4月21日発売)をいち早く体験できる、「“QB HOUSE×Panasonic Beauty”コラボレーションショップ」をオープンいたしました。
QBハウスを運営するキュービーネット株式会社では、顧客への付加価値としてサンプリング事業を数年前より開始しており、拡大を見込むコラボレーション事業の一環として今回のコラボレーションが実現しました。また、キュービーネット株式会社では、店舗をジャックしてコラボレーションするのは今回が初の試みとなります。
同店舗では、看板から外観まで期間限定でデザイン替えをする他、ヘアカットをしていただいたお客様を対象に、専属スタッフが無料で頭皮エステをレクチャーするサービスを提供いたします。また、各席に設けられたモニターや待合席のモニターで、頭皮エステ&ヘアードライヤーのCMを上映いたします。
オープン初日となる本日は、多くの方に『頭皮エステ』をご体験頂きました。手軽に本格エステを体験できるということで、来店者のほとんどの方が体験を希望され、「ヘアカットした後にこのような(頭皮エステの)体験をできるのはうれしいです」、「実際に使ってみないと商品の良さが分からないので、購入前に実感できてとても良かったです。ぜひ買いたいと思います。」など、好意的な意見が多数よせられました。
【『頭皮エステ』 商品概要】
新製品となる頭皮エステ(皮脂洗浄タイプ)は、頭皮を心地よく動かすフオーフィンガースパイラル機構に新開発「皮脂洗浄ブラシ」を搭載。このブラシの回転動作により、頭皮を挟んで寄せ上げ、汚れを掃き出します。
また、従来品に比べてブラシの本数を増やし、頭皮との接触面積が拡大することで、接触圧が分散され頭皮にやさしい肌あたりを実現した商品です。
同社が2011年に発売した「EH-HE93」は、当初女性向けとして販売致しましたが、購入者の約30%が男性であったことから、新製品では「洗浄感」や「頭皮への刺激を抑える」など、男性のニーズに合わせた仕様としています。
【「“QB HOUSE×Panasonic Beauty”コラボレーションショップ」】
■オープン期間 :
2012年4月2日(月)~4月30日(月)
平日: 10:00〜20:00 (受付終了20:00)
土曜: 9:00〜19:00 (受付終了19:00)
日曜・祝日: 9:00〜19:00 (受付終了19:00)
■住所 : 東京都中央区銀座2-12-12深山ビル1F 「QBハウス」銀座店
■展開内容 :
- QBハウスで散髪をしていただいたお客様を対象に、専属スタッフのレクチャーで『頭皮エステ』を体験。
- 各席のモニターや待合席前のモニターで、頭皮エステ&ヘア-ドライヤーのCM映像上映。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
10年後・20年後もスタイリングやヘアカラーを楽しむための頭皮ケア「創髪プログラム」を開発!機器など2月3日発売
@Press / 2025年2月3日 15時0分
-
2月1日から“1400円”に値上げ…QBハウスは“1000円カット市場”で今や割高。勝負を左右する「価格以外の要素」
日刊SPA! / 2025年1月30日 8時53分
-
ベビー用シャンプーの約2.5倍の洗浄力!(※1) 子どもの未熟な髪にやさしいアミノ酸系処方「ぷちキッズ 泡シャンプー」「ぷちキッズ コンディショナー」が新発売
PR TIMES / 2025年1月21日 13時15分
-
QB HOUSE、海外6カ国目となるベトナムへ進出。第1号店はホーチミンで本日オープン。
PR TIMES / 2025年1月21日 12時15分
-
【エレクトロン】美の革新!累計出荷数36万本*¹ 突破の頭皮ケアラインから1月9日、新たに『ダメージリペアシリーズ』誕生
PR TIMES / 2025年1月9日 13時0分
ランキング
-
1「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
2ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
3やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5物価高の波『餃子の王将』にも… 餃子や天津飯26品目を値上げへ「コメの価格が前年に比べ1.5倍以上に跳ね上がった」
MBSニュース / 2025年2月5日 13時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください