学生フォーミュラ2012 ボッシュが世界大会に向けて学生自作のレーシングカーの調整をサポート ボクスベルクのテストコースで200人の学生が自身の設計による車両を最適化
PR TIMES / 2012年7月13日 11時50分
・ボッシュは、スポンサーとなっている学生フォーミュラチームのため2日間のイベントを開催
・21台のレーシングカーと200人以上の学生が参加
・学生フォーミュラの電気自動車部門と内燃機関自動車部門に出場する35以上のチームをボッシュが支援
ドイツ / ボクスベルク: ボッシュは7月5日と6日の2日間にわたり、ボッシュがスポンサーとなっている学生フォーミュラ・レーシングチームをボクスベルクのテストコースに招待し、車両を実際にコース上でテストする機会を学生たちに提供しました。この2日間のイベントでは、約200人の学生がボッシュの専門技術者とアイデアを交わしながら、世界的な大学対抗競技大会であるドイツ学生フォーミュラ(FSG)に出場するレーシングカー21台を調整しました。
このイベントは、ロバート・ボッシュGmbHの子会社で、エンジニアリングサービスに特化したBosch Engineering GmbHが主催したもので、ボクスベルクにあるボッシュのテストコース上で、各チームは加速性能や耐久性の試験や最適化を行いました。Bosch Engineering GmbH社長のベルンハルト・ビア(Bernhard Bihr)は「学生フォーミュラは、学生と私たち企業双方にとってメリットのある大会です。このエキサイティングな学際的プロジェクトで、ボッシュは意欲と能力にあふれる若き才能を支援しながら、同時にボッシュが魅力的で革新的な会社であることを学生たちにアピールできるからです」と、イベントについてこう述べました。
■スポンサー活動の充実化を図るボッシュ
ボッシュは2007年から学生フォーミュラに参加する選抜チームをサポートし、今年はドイツ、イギリス、フランス、オーストリア、オーストラリアの35以上の大学チームを支援しています。ボッシュは、ワイヤハーネスの設計や高電圧作業時の安全性について専門家によるワークショップを催したり、車両テストのイベントを開催したりするなど、さまざまな活動を通じてこの若き才能のための世界競技大会をサポートしているほか、チームに対してモータースポーツ用コンポーネントや資金面での支援も提供しています。こうした活動は、ボッシュに成果をもたらしています。ここ数年間で、このイベントをきっかけに、数多くの有能な学生の獲得に成功しているのです。
■重要性を増す電気自動車部門
e-モビリティ分野でも、高い資質を備えた若い人材の需要がかなり高まっています。こうしたe-モビリティ分野への関心の高まりは学生フォーミュラにも反映され、従来型の内燃機関自動車のカテゴリーに加え、2年前に電気自動車の部門が新設されました。ボッシュは今年、電気自動車に自分たちの望みを託す13のチームをサポートしています。なお、学生フォーミュラ・ドイツ大会では、計32チームが電気自動車部門に出場します。
■社会人としてのキャリアに向けて準備
学生フォーミュラでは、車両のスピードではなく、コンセプトの優秀さを競います。学生は車両の設計、デザイン、製造を自ら手掛け、ビジネスプランとマーケティングコンセプトの開発も行います。審査委員会はモータースポーツ、自動車、自動車部品の各業界の専門家で構成され、デザイン、効率性、加速性能、燃費を含む8つの基準に沿ってレーシングカーを評価します。この競技大会は、社会人としてのキャリアに向けて踏み出すための絶好の機会となっています。ここでは、技術面・実務面の基本スキルと並び、チームで作業する能力、持久力、献身的な取り組みが求められるためです。
■世界有数の競技大会
ドイツ技術者協会(VDI)の後援で開催されている学生フォーミュラ・ドイツ大会は、若きエンジニアのための国際デザインコンペティションとして、開始後7年で世界有数の大会として名が知られるようになりました。毎年、世界中の学生がホッケンハイムリンクに集い、臨場感あふれるサーキットで互いの車両を競いながら、自作のレーシングカーの発表を通じて自身の能力を業界関係者にアピールします。2012年の学生フォーミュラ・ドイツ大会は7月31日~8月5日に開催され、計110チーム、2,000人以上の学生が出場する予定です。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
<公開走行テストレポート>SMCチームが“世界最速”の原付で世界最速記録を大幅更新!
@Press / 2023年12月6日 11時0分
-
豊田市WRC/TGRラリチャレ関連イベント eモータースポーツ大会!! 11月26日(日曜)@豊田スタジアム! 予選会等で出場権を得た24チームが善戦!
PR TIMES / 2023年12月2日 11時40分
-
「失格寸前」のライバルにパーツを…その結果敗れても 京都のレーシングカー大会で見せた京大生のフェア精神
まいどなニュース / 2023年11月15日 16時0分
-
【TOKYO ZEV ACTION第2弾イベントレポート】ZEVを見て、知って、体験!「E-Tokyo Park」を実施
PR TIMES / 2023年11月11日 17時40分
-
EICMA 2023:ボッシュ、ソフトウェアソリューションと新しいパワートレインシステムで未来への道を切り開く
Digital PR Platform / 2023年11月10日 13時0分
ランキング
-
1カルビー、ポテトチップス「食感だけで10種」の裏側 北海道で見た、独自開発品種「ぽろしり」も凄かった
東洋経済オンライン / 2023年12月9日 7時50分
-
2【ガスト】1100円オフは太っ腹すぎ...。お得な「サーロインステーキセット」期間限定で登場!
東京バーゲンマニア / 2023年12月9日 17時0分
-
3新幹線“最古参”500系まだ安泰? 封じられた「時速300キロ」 想定では320キロ!?
乗りものニュース / 2023年12月9日 15時12分
-
4日銀総裁「チャレンジング」発言で…一時1ドル=141円台後半まで円高進む 両替所には大勢の人「海外旅行行きたい」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月8日 18時44分
-
5モンブランの名店として知られる東京洋菓子倶楽部が破産申請へ
東京商工リサーチ / 2023年12月8日 18時54分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
