小児がん治療支援啓発番組「LEC TV 2025」古坂大魔王、高野洸のゲスト出演が決定!国際小児がんデーの2/15に生配信
PR TIMES / 2025年2月3日 17時15分
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/108405/19/108405-19-28f38e4b50140edeb3f895819083b363-1281x721.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
エイベックス・ヘルスケアエンパワー合同会社(本社:東京都港区、代表者:保屋松靖人、以下:AHE)が支援する小児がん基金、一般社団法人「Empower Children」(本社:東京都港区、代表理事:保屋松靖人)は、国際小児がんデーでもある2025年2月15日(土)の17時より、小児がん治療支援の啓発を目的とした特別番組「LEC TV 2025 ~子どもたちの『生きる力』をつくる~ supported by HIROTSUバイオサイエンス」を無料で生配信いたします。
本番組には、スペシャルゲストとして、お笑い芸人・プロデューサーとして活動している古坂大魔王さん、俳優・歌手として幅広く活躍する高野洸さんの出演が決定。さらに、日本を代表する音楽プロデューサーつんく♂さんが特別出演し、その存在感とメッセージで番組にさらなる彩りを加えます。
今回の特別番組では、「LIVE EMPOWER CHILDREN 2025 LIVE TOUR IN HOSPITAL」の一環として、豪華アーティストたちが病院を訪れ、病気と闘う子どもたちのために行ったライヴパフォーマンスの様子をお届けします。さらに、古坂大魔王さんや高野洸さん、そして小児がんの専門家である松本公一医師(国立成育医療研究センター 小児がんセンター長)とのクロストークを交えながら、視聴者の皆さまに「生きる力」や小児がんの支援の重要性について発信します。
本番組を通じて寄せられた寄付金は全額、小児がんで苦しむ子どもたちやそのご家族を支援するために、一部の小児がん拠点病院やサポート団体へ寄付されます。
AHEは、これからもエイベックスが持つエンタテインメントの力を通じて、小児がん支援の輪を広げていきます。
【生配信番組概要】
番組タイトル:小児がん治療支援啓発番組「LEC TV 2025~子どもたちの『生きる力』をつくる~ supported by HIROTSUバイオサイエンス」
配信日時:2025年2月15日(土)17:00~
出演者:
・スペシャルゲスト:古坂大魔王/高野洸/松本公一医師(国立成育医療研究センター 小児がんセンター長)
・特別出演:つんく♂
・MC:天野ひろゆき(キャイーン)/熊谷実帆(ニッポン放送アナウンサー)
病院ライヴ出演者: 與真司郎、浦田直也、大野雄大&花村想太(Da-iCE)、大原櫻子、木山裕策、SAM・ETSU・CHIHARU・DJ KOO from TRF、ピコ太郎、hitomi、Miyuu、moumoon、LiLiCo (50音順)
▼本番組の詳細:https://empower-children.jp/lec/event/
※ 出演者は予告なく変更になる場合がございます。
■無料オンライン配信について
無料生配信:LINE VOOM、TikTok、U-NEXT、YouTube、Z-aN
アーカイブ視聴:U-NEXT、YouTube、Z-aN(2025年2月28日まで配信予定)
※詳細は公式サイト(https://empower-children.jp/lec/event/#online)をご確認ください。
【協賛・後援情報】
タイトル協賛:株式会社HIROTSUバイオサイエンス
特別協賛:総合メディカル株式会社
協賛:株式会社EPNextS、一般社団法人新時代戦略研究所、株式会社ビッグピクチャー、TOPPANエッジ株式会社、三井住友海上あいおい生命保険株式会社
サンプリング協賛:日本工学院ミュージックカレッジ、株式会社山口油屋福太郎
後援:厚生労働省、株式会社ニッポン放送、TOKYO HEADLINE、株式会社毎日新聞社
【寄付について】
オンライン生配信の視聴による寄付の他に、クラウドファンディング、つながる募金、Yahoo!ネット募金、キャッシュレス決済、銀行口座、現金書留など、様々な募金方法をご用意しています。詳細は、公式サイト(https://empower-children.jp/lec/donation/)をご確認ください。
一部の小児がん拠点病院や、小児がんを支援する以下の団体へ、いただいた寄付金を全額寄付します。
●一般社団法人旭くん光のプロジェクト ●公益財団法人がんの子どもを守る会 ●神奈川県立こども医療センター ●認定NPO法人ゴールドリボン・ネットワーク ●国立研究開発法人 国立成育医療研究センター ●埼玉県立小児医療センター ●特定非営利活動法人CICI治験情報コム ●認定特定非営利活動法人 シャイン・オン・キッズ ●認定NPO法人ジャパンハート ●一般社団法人チャーミングケア ●東京都立小児総合医療センター ●特定⾮営利活動法人 日本小児がん研究グループ ●広島大学病院
【一般社団法人Empower Childrenについて】
「エイベックス・ヘルスケアエンパワー合同会社」および「株式会社HIROTSUバイオサイエンス」がサポートしている一般社団法人です。小児がんの子どもたちとその家族へ、金銭的支援や社会的支援をするために小児がん基金のための活動に取り組んでいます。小児がんは子どもだけではなく見守る親も辛く苦しい病気です。高額治療を受けることができない子どもたちの費用や長期にわたる治療費の支援などを目的に、チャリティー支援を通じて小児がん基金活動を積極的に進めています。
公式サイト:https://empower-children.jp/
【エイベックス・ヘルスケアエンパワー合同会社とは】
“医療×エンタテインメント”、“ヘルスケア×エンタテインメント”の領域で様々な事業を展開。エンタテインメントを通じて、がん撲滅につながる活動を中心に、様々な社会問題の解決を図るための商品開発とプロモーション活動を行っています。
公式サイト:https://avex-healthcare.jp/
以上
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
Da-iCE大野雄大&花村想太、小児がん治療支援チャリティーライブ 大原櫻子&DJ KOOらと“歌唱”も
ORICON NEWS / 2025年2月5日 17時26分
-
Da-iCE、小児がん患者の前で熱唱「少しでも音楽で返せるように」医療関係者へ感謝語る
日刊スポーツ / 2025年2月5日 17時16分
-
DJ KOO「僕がDJしているの見るの初めてかも…」小児がん患者の前でパフォーマンス
日刊スポーツ / 2025年2月5日 16時27分
-
小児がん治療支援チャリティー番組「LIVE EMPOWER CHILDREN」を今年もU-NEXTにて無料ライブ配信決定
PR TIMES / 2025年2月3日 17時15分
-
<クラウドファンディング第2弾>小児がんと闘う子どもたちを音楽を通して支援したい!小児がん治療支援チャリティーライヴ&特別番組「LIVE EMPOWER CHILDREN 2025 プロジェクト」開催中
@Press / 2025年1月30日 15時30分
ランキング
-
1「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください