コロナ感染で悩める経営者を救え!コロナの実害が出てしまった経営者救援企画
PR TIMES / 2021年1月27日 12時45分
資金調達支援を行うSoLaboによる企業存続支援策
資金調達の支援を行う株式会社SoLabo(本社・東京都千代田区 代表・田原広一)は、新型コロナウイルス感染症の流行拡大により、経営者または自社従業員の罹患が判明し、事業を停止または縮小せざるを得ない状況に陥ってしまった事業者に向け、期間限定でコロナ罹患の影響を受けた事業者向けの無料支援キャンペーンを実施いたします。
◆コロナ感染拡大に伴い、経営者・従業員が感染し、一時的に事業を実施できない状況も
厚生労働省によると、国内の新型コロナウイルス感染症の陽性者数は、1月25日時点で累計36万人を超えました。この先、緊急事態宣言の効果で感染者数が減少していくことが期待されますが、いまだに国内では連日数百名単位での新規陽性者が報告されています。
◆東京都における集団感染の状況は
東京都によれば、2020年2月14日から12月までの集団感染報告数は計641件で、その内、企業(174件,27%)、医療機関(94 件,15%)、高齢者介護福祉施設(90件,14%)、飲食店(85件,13%)の順に報告数が多かったとのこと(1月14日 東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング会議資料より)。その内、各自治体や企業独自の公表によると、従業員も含めての感染が公表されるケースが確認されています。
SoLaboへの問い合わせの中では、経営者または従業員の罹患により、事業の停止または縮小を余儀なくされ、資金繰りに窮する事例報告も受けている状況が生じています。
事例として、「コロナ禍でも売上げが順調に推移していた中で、コロナ感染により現場仕事に出られず、売上げがなくなった一方で支払いが迫り、収支のバランスがズレてしまった」ケースや、「融資の審査自体は準備を進めていたものの、代表者の感染が確認され、手続きや活動が停止となってしまった」などの相談も寄せられています。
SoLaboでは、日本の中小企業・個人事業主の事業存続を全力で支援するため、期間および対象者限定の取り組みとして、下記要件を満たす方々に向け、直近で必要とする資金調達支援を手数料無料で実施することとなりました。
手数料無料の対象について
[画像1:
https://prtimes.jp/i/44897/23/resize/d44897-23-123850-2.png ]
期 限:2021年2月7日中の受付まで
※先着20社までとさせていただきます。
対象者:下記<条件>を満たす企業経営者・個人事業主
対象案件:コロナ関連融資の申請支援(申請1回分)
<条件>
1.直近1ヶ月以内に経営者または自社従業員(非正規雇用も含む)が新型コロナウイルス感染症に罹り、それらの証明資料を提出できること
*確認書類の例(状況により、個別に依頼させていただきます。)
宿泊・自宅療養証明書または診断書の写し
従業員在籍証明資料
2.売上減少等により、新型コロナウイルス感染症対策の各種融資制度の対象となること
3.下記当社WEBサイトの問い合わせフォームにて「コロナ罹患者支援キャンペーン」の適用希望の旨を記入の上、お問い合わせください。緊急事態宣言の発令を受け、当社では当面の間、従業員のテレワーク等を推進しております。本キャンペーンにつきましては、SoLabo代表電話・フリーダイヤルでの受付は実施しておりませんので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
【問い合わせフォーム】
https://so-labo.co.jp/contact/
【会社概要】
「関わる経営者全てに感謝される会社」を理念に、これまで3,700件以上の資金調達支援を実施しております。
会社名 : 株式会社SoLabo (ソラボ)
公式HP:
https://so-labo.co.jp/
所在地 : 東京都千代田区外神田1-18-19新秋葉原ビル7階
電話番号: 03-6261-3512 (受付時間10:00‐19:00)
[画像2:
https://prtimes.jp/i/44897/23/resize/d44897-23-383180-1.png ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
遠賀信用金庫、日本公庫及び中小機構が協調商品「Good Support」を創設 県内中小企業事業者のコロナ危機からの回復を支援 中小機構が関与する協調融資商品は九州初
PR TIMES / 2021年2月25日 17時15分
-
2回目の緊急事態宣言によって建設業者がピンチ?ソラボ動向調査から見た建設業経営者がいま取るべき行動
PR TIMES / 2021年2月25日 16時45分
-
Withコロナの時代で生き抜く、2度目のコロナ融資申請の落とし穴とは
PR TIMES / 2021年2月16日 17時45分
-
中小企業、個人事業主の融資審査をAIで支援。株式会社SoLaboがAIツールを2021年中に販売
PR TIMES / 2021年2月10日 18時15分
-
飲食店オーナー達に聞く、コロナ禍で苦しむ飲食店に必要な「新時代のサービス」と支援
PR TIMES / 2021年2月5日 14時45分
ランキング
-
1潰れかけだった小僧寿しが今、大復活を遂げている真の理由
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年3月5日 6時10分
-
2知識なくチャーシュー低温調理「ホントやめて」 食中毒の危険性...ラーメン店主が必死の注意喚起
J-CASTニュース / 2021年3月4日 20時13分
-
3「ホンダの正念場」次期社長に"生粋のエンジン屋"を選んだ決断の是非
プレジデントオンライン / 2021年3月5日 9時15分
-
4ユニクロとGU、実質9%値下げへ!「消費者としては助かる」「ありがたい」とネット歓喜 「デフレ化が進みそう」の声も
iza(イザ!) / 2021年3月4日 13時16分
-
5あれさえなければ最高なのになあ。キヤノンEOS R5レビュー
GIZMODO / 2021年3月4日 22時0分