1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

beyerdynamic、新しいインイヤーモニター (IEM) シリーズを発表。ステージおよびスタジオ用途に対応。Martin Miller Session Bandと共に。

PR TIMES / 2025年1月23日 10時45分

beyerdynamic ステージ・スタジオ用途に対応するインイヤーモニター(IEM)シリーズを発表。用途別に設計された4種のバリエーションとなる。NAMM Show 2025にてお披露目。



ドイツ・ハイルブロン 1月22日 - ドイツの音響機器メーカー beyerdynamic(国内代理店:株式会社オーディオブレインズ、本社:神奈川県川崎市宮前区、代表:山崎 潤太 公式ウェブサイト: https://beyerdynamic.co.jp/ )は、カリフォルニア州アナハイムで開催されるNAMM Show 2025にて、新しいインイヤーモニターシリーズを発表します。本シリーズは、ミキシングやクリティカルリスニング、ドラム&ベース、ギター&ボーカル、さらにはクラシック楽器やキーボード用など、特定の用途に向けて設計されており、音質と快適性の新たな基準を打ち立てます。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/81914/23/81914-23-9a0dbca4800b27791552e8ab2003f553-3900x2925.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
発表されたIEMモデル

先進技術とドイツの職人技
新しいインイヤーモニターは、先進技術とドイツの職人技を融合させています。TESLA.11ダイナミックドライバーシステムは、卓越した明瞭性と1 kHzでわずか0.02%という極めて低い歪率を実現。また、最大音圧レベル137 dBに達する、市場で最も高出力なシステムの一つです。この堅牢なインイヤーモニターは、ドイツ・ハイルブロンにある本社で手作業で製造されています。
コンパクトなデザインと人間工学に基づいたフィット感、さらにMRIで採取された数百もの耳型データを基に開発された設計により、新しいインイヤーモニターは完璧なフィット感と最大-39 dBの高い遮音性を提供します。これにより、大音量のステージやスタジオの厳しい要求に最大限に対応します。
4つの新モデルは、プロのミュージシャンやサウンドエンジニアを対象としています。明確なモデル名と用途別に最適化された音響特性を備えており、各ユーザーが自分のニーズにぴったりのモデルを見つけることができます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/81914/23/81914-23-175f47b853e39aecfd8538e50395b758-1823x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
本社工場にて高精度に製造

製品モデル概要
DT 70 IE - ミキシング&クリティカルリスニング
ミキシングや精密な分析に特化した設計。ライブサウンドエンジニアやスタジオ用途、さらには外出時のコンパクトなモニターとして理想的です。バランスの取れたチューニングにより、高品質な音楽鑑賞にも適しています。
DT 71 IE - ドラム&ベース
力強い低音の基盤とし、やや落ち着いた中域と際立った高音域を特徴としています。ドラマーやベースプレイヤーに最適なモデルです。
DT 72 IE - ギター&ボイス
ギタリスト、ボーカリストのニーズに合わせてチューニングされたモデル。サウンドプロファイルは、自然な低音域とディテールに富んだ高音域を特徴とします。中音域の高い部分がやや強調されており、ミックスの中でギターやボーカルの存在感やクラリティを得られます。
DT 73 IE - クラシック楽器&キーボード
ピアニスト、キーボード奏者、オーケストラの音楽家に最適な選択肢です。20 Hzから1 kHzまでの低音域および中音域をリニアに再現し、原音のデータそのままに自然な音を提供します。さらに、5 kHz以上の高音域にわずかなブーストを加えることで、倍音成分を正確に再現します。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/81914/23/81914-23-d7e9638c4a3da71f64dc573c870c127e-3900x2758.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
シリーズモデル対応表

スタジオ、ステージ、その間にあるすべてをマスター
新しいインイヤーモニターは、プロのミュージシャンやサウンドエンジニアと共同で開発されました。その結果、厳しいライブやスタジオ環境にも対応できる4種の耐久性に優れたインイヤーモニターが誕生しました。
ケブラー補強ケーブルを、金メッキされたMMCXコネクターシステムを介して接続されます。ピンが曲がったり折れたりする可能性のある2ピンコネクターと比較して、MMCXシステムはより安定した接続形状です。
DT 70 IE、DT 72 IE、DT 73 IEモデルはIP68認証を取得しています。これは防塵、そして最大1.5メートルの水深で30分間の耐水性を意味します。DT 71 IEはIP65保護等級(防塵・耐水)に準拠しています。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/81914/23/81914-23-8a5cdad360a396eff9feca741a9ad56c-3900x3323.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
安心して持ち運べるキャリングケースも付属

マーティン・ミラーとのコラボレーションキャンペーン
製品発表のハイライトは、国際的に高く評価されているマーティン・ミラー・セッション・バンドとのコラボレーションです。
マーティン・ミラーは次のように述べています:
「beyerdynamicのヘッドホンは、私の音楽キャリアを通じて常に欠かせない存在でした。特にスタジオではDTシリーズのモデルを愛用しています。この新しいインイヤーシリーズのおかげで、ステージ上でも同じ音質を体験できるようになりました。」
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/81914/23/81914-23-b9e13b83b888df63538536866d135d8e-1800x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Martin Miller 氏

beyerdynamicの新しいDTインイヤーシリーズを、NAMM Showで体験いただけます
beyerdynamicは、1月23日から25日まで開催されるNAMM ShowのホールA、スタンド11702にて、新しいDTインイヤーシリーズを体験できるブースを出展します。また、特別なハイライトとして、アメリカのミュージシャン、コリー・ヘンリーとジーナ・マイルズによるライブパフォーマンスがブースで行われます。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/81914/23/81914-23-eca2bde72b5181ad81b86afbe6dfde25-2160x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Cory Henry 氏のパフォーマンスも

技術仕様 DT IE シリーズ
[表: https://prtimes.jp/data/corp/81914/table/23_1_75cdf536f01d27ec8bda3aed20051257.jpg ]
beyerdynamicについて
beyerdynamicは、1924年の創業以来、プロフェッショナルオーディオ製品を提供し、世界中の音楽スタジオをはじめとする音のプロフェッショナル達の信頼を得続けてきました。製品ラインの大部分は、ドイツ・ハイルブロンの自社工場で、手作業を含む工程で細部にまでこだわって製造されています。「Creating」、「Gaming」、「Work & Learn」、「Enjoyment」の各製品分野で、beyerdynamicはヘッドフォン、ヘッドセット、マイクロフォン、ゲーミングおよびホームオフィス製品を提供しています。それらに共通しているのは、優れた音質です。同社は世界中のステージ、録音スタジオで作られた心揺さぶる音を、世界中の人々の耳と心へ届け続けています。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください