三重県で働く医師・看護職員応援サイト「三重メディナビ」を開設
PR TIMES / 2024年12月26日 11時45分
エムスリーキャリア株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:沼倉敏樹、URL:https://www.m3career.com/、以下「エムスリーキャリア」)と三重県は、令和6年12月2日(月)に「三重メディナビ(URL:https://www.mie-medinavi.pref.mie.lg.jp/)」を開設しました。エムスリーキャリアでは、これまでに35の地方自治体に対して医師・薬剤師確保等の支援を行っており、広報・制作、イベント運営などm3.comの会員基盤とノウハウを活かした幅広いサービスを提供しています。
三重で働く医師・看護職員応援サイト「三重メディナビ」
三重県では、医師・看護職員の不足を解消するため、さまざまな取組を行っています。
このたび、県外医師・看護職員確保、県外転出や離職防止を目的に、県内外で働く医師・看護職員を対象とした情報発信サイトを制作しました。
サイトでは、お知らせ・研修情報や県内医療機関の求人情報、県の支援制度を発信しているほか、地域医療の現状やへき地医療の取組について、ご紹介しています。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40067/25/40067-25-c8726ffabb5c5822766a0157e91e8738-498x285.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
また、県内で活躍する医師・看護職員のインタビュー記事や動画も掲載しています。さまざまなバックグラウンドを持つ中で、三重県で働くに至った理由や三重での暮らし、働くことの魅力など、リアルな声をお伝えしています。
本サイトの特徴
「三重メディナビ」では、日本の医師の約9割が登録している医療従事者専門サイト「m3.com」と、株式会社エス・エム・エスが提供する「ナース専科」でのニーズ調査をもとにコンテンツ制作を行いました。医師・看護職員の知りたいことが分かり、そして三重県で働く魅力が伝わるサイトになっています。
医師・看護職員の知りたいことを的確に理解しながら、三重県で働く魅力をメルマガやサイト上で幅広く発信していきます。
三重メディナビ
https://www.mie-medinavi.pref.mie.lg.jp/
■エムスリーキャリア株式会社
エムスリーキャリアは、エムスリーが運営する、日本の医師約9割が登録する医療従事者専門サイト「m3.com」の会員基盤をもとに、医師をはじめとする専門職と医療機関等のマッチング支援を中心に、医療人材ビジネスを展開しています。
「イキイキと働く医療従事者を一人でも増やし、医療に貢献する」というミッションのもと、地方自治体の医療課題に対してもさまざまな領域で支援を行っております。
■お問い合わせ先
エムスリーキャリア株式会社 担当:自治体ソリューショングループ
お問い合わせフォーム:https://www.m3career.com/contact/other/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【三重県×AlphaDrive】津駅の駅ビルで「Mie Startup Conference Vol.8」を開催
PR TIMES / 2025年1月28日 17時15分
-
非公開求人案件数 業界No.1!* 医療系専門職に特化した人材紹介サービス「メディカルクルー」WEBサイト 本日1月20日(月)に、リニューアルオープン!
@Press / 2025年1月20日 13時0分
-
「カイポケ訪問看護マガジン」の有識者コーナーに8名の専門家が協力。開業・経営・制度知識・看護知識など訪問看護の運営に役立つ多様な解説コラムを提供
Digital PR Platform / 2025年1月15日 15時42分
-
【志賀高原プリンスホテル/エムスリーキャリア株式会社】外国人宿泊客向けオンライン診療サービスの案内を開始サービス提供:2025年1月7日(火)~2025年4月6日(日)
PR TIMES / 2025年1月8日 15時15分
-
病院経営改善と医師の働き方改革の両立 ~病院経営の過渡期におけるJA愛知厚生連の経営戦略~
PR TIMES / 2025年1月8日 12時15分
ランキング
-
1「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
2ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
3やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5物価高の波『餃子の王将』にも… 餃子や天津飯26品目を値上げへ「コメの価格が前年に比べ1.5倍以上に跳ね上がった」
MBSニュース / 2025年2月5日 13時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください