シリーズ累計200万部突破! 香川元太郎の大人気「迷路絵本」シリーズ最新刊『物語の迷路』が発売
PR TIMES / 2012年11月19日 18時15分
株式会社PHP研究所(京都市南区・代表取締役社長 清水卓智)は、2012年11月19日、香川元太郎 作・絵『物語の迷路』を発売いたしました。
「遊んで学べる」迷路絵本シリーズは、累計200万部突破の大人気ベストセラー作品で、シリーズ第9弾となる今作は、アンデルセンから宮沢賢治の世界まで、迷路を楽しみながら名作物語を学べる一冊となっています。
昨今、子どもの本離れ、読書離れがすすんでいるといわれます。また、「ガリバー旅行記」「海底二万里」「走れメロス」などの物語は、大人でも「題名は知っているけど、実際にその物語を読んだことはない」ということも少なくないと思われます。本書は、そうした物語の世界で、迷路やかくし絵、クイズを楽しんでもらう絵本です。子どもたちが、いろいろな物語を知り、本好き、読書好きになるきっかけを与えてくれる、好適な一冊となっております。
なお、初回限定のみ、絵本の中の3場面のイラストが描かれているポストカードが付いています。
【最新刊『物語の迷路』の特長】
日本と世界の物語の中にしかけられた、ワクワクする迷路とかくし絵さがしが満載
シャーロック・ホームズやアルセーヌ・ルパン、かくし扉も全場面に登場
原作の世界のイメージを絵にしているので、遊びながら自然と物語を学べる
【内容(目次)】
「本屋さんの秘密」
「アンデルセンの世界」
「海底二万里」
「宝島」
「不思議の国のアリス」
「三国志」
「宇宙戦争」
「オズの魔法使い」
「走れメロス」
「ガリバー旅行記」
「銀河鉄道の夜」
「ピーター・パン」
【著者略歴】
香川元太郎(かがわ・げんたろう)
1959年、愛媛県生まれ。かくし絵・迷路イラストを多数制作するほか、歴史考証イラストレーターとして、歴史の教科書や資料集、「歴史群像」(学研)などの歴史雑誌に作品を描く。著書に、「かずの冒険」シリーズ(小学館)、『日本の城−透視&断面イラスト』(世界文化社)、『城(歴群図解マスター)』(学研パブリッシング)など。また、日本画家として複数の教室で講師を務める。
※香川元太郎のオフィシャルHP http://www014.upp.so-net.ne.jp/meiro/
【商品情報】
◆発売日:2012年11月19日
◆判 型:A4判変型上製
◆ISBN:978-4-569-78275-1
PHP研究所 『物語の迷路』特設ページ http://www.php.co.jp/meiro/
アマゾンドットコム ⇒http://www.amazon.co.jp/dp/4569782752/
楽天ブックス ⇒http://books.rakuten.co.jp/rb/9784569782751/item/12055270/
セブンネットショッピング ⇒http://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1106224983/subno/1
【本件に関するお問合せ】
株式会社PHP研究所
広報担当:高橋、秋元
TEL:03-3239-6229 FAX:03-3239-6248
E-mail:prinfo@php.co.jp
URL: http://www.php.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【発売後即重版!】物語だから夢中になる。物語だから気軽に読める。『地球ときみをつなぐ SDGsのお話』人気の理由とは。
PR TIMES / 2022年8月18日 18時15分
-
「くりぃむクイズ ミラクル9」出題の謎解き小説 話題の超短編シリーズ第9弾『54字の物語Q(キュー)』を発売
@Press / 2022年8月17日 6時0分
-
知識が5倍に! 赤ちゃんの「ひろげてびっくり」体験で好奇心を育てる図鑑絵本 累計48万部シリーズから新発売
PR TIMES / 2022年8月9日 16時45分
-
宇宙の誕生からデジタル革命まで。壮大な時空の旅へといざなう美しいイラストの知識絵本『世界 時空の歴史大図鑑』8/3発売。
PR TIMES / 2022年8月8日 0時40分
-
【新刊情報!】シリーズ最高傑作!? 低学年向け王道シリーズの第3弾『おすしかめんサーモン ドッキリ! だまし絵パズルじま』が発売。「おすしかめん キャラクターコンテスト」も同時開催!
PR TIMES / 2022年7月25日 0時40分
ランキング
-
1知ると腑に落ちる「天才科学者は少食が多い」ワケ アインシュタインやニュートンらの食事情
東洋経済オンライン / 2022年8月18日 7時40分
-
2岩谷カセットこんろ値上げ 10月から5~20%
共同通信 / 2022年8月17日 11時35分
-
3米国で7000万円売れた 浮いている「ペン」の特徴
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月18日 8時24分
-
4入学金や慰謝料に税金は?案外知らない贈与の話 いくら以上もらえば贈与税を払う必要があるか
東洋経済オンライン / 2022年8月18日 7時20分
-
5日本の富裕層が海外のプライベートバンクを利用するメリット【ウエルスマネージャーが解説】
幻冬舎ゴールドオンライン / 2022年8月18日 7時15分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
