1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【5/16(木)20時~】オンラインセミナー 「モザンビークで平和といのちを守る~スラムで実践する紛争被災者支援と平和教育活動~」(参加無料)

PR TIMES / 2024年5月2日 13時15分

アフリカのモザンビーク北部で現地の人たちとともに様々な困難を乗り越えようと奮闘する日本人女性からのメッセージにぜひ耳を傾けてください。きっと新たな気づきや視点が得られることと思います。

 国際協力NGOの「アーユス仏教国際協力ネットワーク(アーユス)」は、2021年度から2023年度まで、「モザンビークのいのちをつなぐ会」が、モザンビーク北部のスラム地区で行なう「紛争被災者支援と平和教育活動」を『街の灯』支援事業で協力しました。光が当たらないところに光を当てるアーユスの支援によって何に光があたったのでしょうか。現地で暮らす人たちの様子や現地での活動について、講師の榎本恵さんにお話を伺いつつ、日本とモザンビークとの関わりや私たちにできることなどを考えたいと思います。



 
[画像1: https://prtimes.jp/i/106253/28/resize/d106253-28-095ea2b66df124a6902f-0.png ]


 アフリカ南東部モザンビーク共和国の支援の光が当たらない北部のスラム地区で、紛争被災者支援や平和教育活動などを現地の人たちと取り組む日本人女性がいます。

 榎本恵さんは、「小さいけれど、チカラもち!」をスローガンに、最貧国の中でも最も貧困度が高い地域で唯一の草の根NGOを2013年に設立。地域の人たちが集う「寺子屋」を拠点に、スラム地区に住む約100名のメンバーとともに、食糧配布、井戸やトイレの整備、コレラ等の感染症予防の公衆衛生活動、平和教育など、地域住民との信頼関係を基盤とした直接活動を展開しています。

 アーユス仏教国際協力ネットワーク(アーユス)は、『街の灯』支援として、主に同団体の紛争被災者支援と平和教育活動を3年間にわたって支援しました。本セミナーでは、アーユスの支援によって何に光があたり、どのような成果を得られ課題が残されているのかを明らかにしたいと思います。そして、榎本さんがどのような思いで現地の人たちと交流し、現在まで活動を続けてきたのか、お話を伺いたいと思います。

【詳細ページ】https://ngo-ayus.jp/2024/04/23ayuscl-1/

【日時】2024年5月16日(木)20:00-21:00(若干の延長あり)
【形式】オンライン(ZOOMミーティングを使用)
【参加費】無料
【登壇者】榎本恵さん((一社)モザンビークのいのちをつなぐ会 代表理事)
[画像2: https://prtimes.jp/i/106253/28/resize/d106253-28-4059c581d1922d5177cf-1.jpg ]


【講師プロフィール】
 大学卒業後、 広告代理店でプランナーとして勤務。その後、独立開業し、インキュベーション事業、販促、人材育成等、起業・事業拡大支援を行なう。2012年日系企業のモザンビーク進出をきっかけに初めてアフリカの地を踏み、半年間新規事業開発業務を行う。現地で目の当たりにした環境問題と貧困問題のジレンマ、先進国と後進国の都合論の不調和を解消すべく、 2013年4月『モザンビークのいのちをつなぐ会』を設立。以来、NGO活動のみに注力中。2018年12月一般社団法人(非営利)化。 2023年11月に、シンガー・ソングライターのさだまさし氏が設立した公益財団法人『風に立つライオン基金』より、第1回『風に立つライオン オブ・ザ・イヤー』を受賞。2024年3月には、一般社団法人倫理研究所より、『文部科学大臣賞』及び「第27回地球倫理推進賞」を受賞。

【申込方法】以下のいずれかのサイトからお申し込みください。
◎フォームメーラー
https://ssl.form-mailer.jp/fms/bc2be0df819170
◎Peatix
https://23ayuscl-1.peatix.com

【問合せ】アーユス仏教国際協力ネットワーク
 TEL 03-3820-5831、event@ngo-ayus.jp

<アーユスについて>
 特定非営利活動法人アーユス仏教国際協力ネットワーク(アーユス)は、超宗派の仏教僧侶によって1993年に設立された国際協力NGOです。すべての命は活かし生かされあっているという縁起の法のもとに、不当な支配や抑圧、差別、紛争、人権侵害などに苦しむ世界の人々の現実を私たちとのつながりの中で捉え、解決の道を探っています。
 アーユスは、仏教者・NGO・市民をつなぎ、それぞれに課題解決のアクションがうまれるよう、経験やネットワークを活かして、それぞれが持っている資源(情報・物・資金など)が巡るよう様々なプログラムを実施しています。具体的には、アーユスの支援者から寄せられる寄付や会費などをもとに、それぞれのプログラムで選考したNGOの活動に資金協力を行い、またパートナーNGOの活動や現場から見えてくる課題を、ともに学びできることを考える研修事業を支援者や一般に向けて随時開催しています。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください