海外6か国から100校が参加、国内最大規模の留学フェアを開催します~2012年10月~
PR TIMES / 2012年7月3日 10時16分
------------------------------------------------------
~海外6か国から約100の大学、大学院、小中高校が参加~
海外教育機関と直接話せる、国内最大規模の留学イベント
「beo留学フェア2012 Autumn」を10月に開催します
------------------------------------------------------
留学サポートや英語学校事業など、留学のトータルサポートを提供するBEO株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:ポール・テイラー[元ブリティッシュ・カウンシル マレーシア エデュケーション ディレクター])は、海外の教育機関約100校が参加する、大規模な留学イベント「beo留学フェア2012 Autumn」を2012年10月に開催することを決定しました。
大学・大学院への留学予定者を対象とした「大学・大学院留学フェア」と、小中高校への留学を考えている方を対象とした「小学校・中学校・高校留学フェア」を同時開催し、留学希望者と海外の教育機関の、直接の相談の場を提供します。
イベント特設サイトURL:http://www.beo.co.jp/fairs/
会場では参加校の教授、スタッフ、卒業生に直接留学相談ができるほか、beo留学カウンセラーとの無料留学カウンセリング、留学の基礎知識や準備についてのセミナーも開催されます。翌年秋から海外大学・大学院に進学する人にとって、前年の秋は出願の時期であり、出願校決定のための情報収集の場として活用いただけます。
このイベントは、年に2回(春と秋)開催しているbeo留学フェアのひとつ。秋のフェアは年間最大のイベントで年々規模を拡大しており、今回もさらなる発展を見込んでいます。
≪beo留学フェア2012 Autumn 開催概要≫
■ 開催フェア:
・第7回 世界で通用するキャリアをつくりたい方のための
大学・大学院留学フェア
・第3回 小学校・中学校・高校留学フェア
~ボーディングスクール・高校・大学進学準備校・短期留学~
■ 開催日時・場所:
・<東京>2012年10月14日(日)13:00-18:00 新宿エルタワー30階 サンスカイルーム
・<大阪>2012年10月16日(火)16:30-20:30 ハービスOSAKA地下2階 ハービスホール
■ 開催内容:
学校ブースでの個別相談、留学セミナー、留学相談、英語学習相談
■ 来場対象者:
・海外の小中高校、大学、大学院への進学や短期留学に興味のある方、およびその保護者様
・国内の小中高校等の教職員の方
■ 参加校(予定):
アメリカ、カナダ、イギリス、アイルランド、オーストラリア、スイスの教育機関 約100校
(大学・大学院留学フェア、小学校・中学校・高校留学フェアの参加校合計)
■ 参加費:無料
■ 主催:beo(ビーイーオー)
■ 賛同:ブリティッシュ・カウンシル
■ 予約方法:
2012年8月上旬から、下記特設サイト、お電話での予約受付を開始します。
特設サイトURL:http://www.beo.co.jp/fairs/
TEL :【東京】03-5367-3315【大阪】06-6371-1116
<BEO株式会社>
BEO株式会社は、「国際教育」と「国際社会で活躍できるキャリア」を支援するため、留学サポートサービス、英語学校事業、キャリアコンサルティングなどの留学トータルサポートを展開しています。日本と海外との架け橋の役割を担うbeoは、全ての方が適切な教育を選択し、ご自身の夢を実現され、「最高の自分」を目指せる環境創出を目指しています。
URL: http://www.beo.co.jp/
<本件に関するお問合せ・取材のお申し込み>
BEO株式会社 広報担当宛て
TEL : 03-5367-3315
FAX : 03-5367-3316
E-Mail : info@beo.jp
URL :【日本語】 http://www.beo.co.jp/ 【英語】 http://www.beo-study.com/
<留学企画等の取材協力・情報提供について>
留学経験者の取材、大学生・社会人の留学に関する取材、情報提供等にご協力します。留学に関する企画がございましたら是非ご一報ください。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
イギリス名門小学校「Elstree School」説明会開催のお知らせ。
PR TIMES / 2025年2月1日 14時15分
-
「期待に応えられる選択だと」桜の聖母学院が小中一貫校に 福島
福島中央テレビニュース / 2025年1月24日 18時49分
-
妻が子どもの意見を無視して「インターナショナルスクール」に通わせようとしています。「子どものため」とはいえ、小さいうちは公立や私立でもよいのではないでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月22日 5時20分
-
【イギリス留学】英国の知られざる伝統的な小中高ボーディングスクール12校が来日決定!
PR TIMES / 2025年1月15日 15時30分
-
だから「言われたことしかできない子」が増える…「授業内容と寮生活を子供が選ぶ」カルスト台地に立つ学校の全貌
プレジデントオンライン / 2025年1月14日 17時15分
ランキング
-
1「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
2ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
3やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5物価高の波『餃子の王将』にも… 餃子や天津飯26品目を値上げへ「コメの価格が前年に比べ1.5倍以上に跳ね上がった」
MBSニュース / 2025年2月5日 13時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください