第11回 島グルメ美食の会 in 東京愛らんど ~利島の海の幸と小笠原の海洋生物~
PR TIMES / 2012年8月31日 10時18分
公益財団法人東京都島しょ振興公社は、伊豆諸島・小笠原諸島の認知向上と観光誘致を目的としたPRイベント、「第11回島グルメ美食の会」を、10月13日土曜日に開催致します。
今回は、利島(としま)と世界自然遺産の小笠原諸島の海洋資源について紹介致します。
◆開催概要◆
日 時:
2012年10月13日(土)15:00~17:00 受付14:30~
場 所:
伊豆諸島・小笠原諸島の
アンテナショップ&カフェレストラン「東京愛らんど」
東京都港区海岸1-12-2竹芝客船ターミナル内
参加費 :
3,000円 (税込、食事代込)
募 集:
事前申込(一般35名、マスコミ)応募者多数の場合は抽選
※応募締切は10/1(月)ハガキまたはホームページへ。
内 容:
第一部:利島の海の幸を堪能! 協力:利島村漁業協同組合
1.利島の荒波にもまれて育った大ぶりの「伊勢海老」
2.通常サザエの倍以上の大きさはある、プロ料理人も驚く「巨大サザエ」
3.伊豆諸島特産、海のダイヤモンドとも言われる高級魚「タカベ」ほか、「キンメダイ」「メッカリ」などの漁師料理をご堪能いただきます。
★日本一の椿油の生産地である利島の椿油を使った料理も登場。
※料理内容は天候や仕入れ状況により変更になる場合がございます。
第二部:世界自然遺産小笠原諸島のユニークなエコツアートーク
小笠原諸島の父島でウミガメに出会ったことがきっかけで、小笠原の自然の魅力の虜となった落語家の三笑亭可女次(さんしょうていかめじ)さん、自身の体験をもとに、島のエコツアーについて楽しく紹介します。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
知らなかった名品が集合! アンテナショップ店員が推す“せんべろ”セット【関東編】
集英社オンライン / 2022年6月25日 8時1分
-
【ワイドショー通信簿】都民割は「島」が狙い目! 追加の「お得」も用意(THE TIME)
J-CASTテレビウォッチ / 2022年6月10日 12時9分
-
世界自然遺産「小笠原諸島」への旅を振り返る。東京から約1000キロの旅程をフェリーからの風景とともにお届け!
ニコニコニュース / 2022年6月2日 19時30分
-
【ひらまつレストラン】五島フェア第2弾となる6月は、長崎県五島市の漁師さんを応援する海の幸のフルコース「ひらまつで味わう五島の魅力 ~みんなでおいしくSDGs~」
PR TIMES / 2022年5月31日 13時45分
-
伊豆諸島・小笠原諸島の魅力を発信! 島の特産品が大集合!今回はパッションフルーツフェア! 「東京諸島 島しょマルシェin竹芝」開催
DreamNews / 2022年5月31日 13時0分
ランキング
-
1やっぱり円高が今の日本を救うと断言できる理由 過度な円安を修正しても景気は悪くならない
東洋経済オンライン / 2022年6月25日 8時30分
-
2マクドナルド“夜限定”の新商品「ごはんチキン ガーリックベーコン」 期間限定で発売
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月25日 15時5分
-
3全国に先駆けた「レストラン列車」9月に終了 いすみ鉄道キハ28形引退で
乗りものニュース / 2022年6月25日 10時12分
-
4iPhone 13 Pro&13 Pro Max向け耐衝撃ケース3種 「MagSafe」対応
J-CASTトレンド / 2022年6月25日 16時0分
-
5スシローは「おとり広告」問題の本質を理解しているか おわび文書に“違和感”を覚えたワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月25日 6時30分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
