広島県産カキメニューを全国の「和民」関連店舗で販売
PR TIMES / 2012年11月7日 9時16分
広島県の観光プロモーション「おしい!広島県」とワタミフードサービス株式会社(ワタミ株式会社100%子会社、所在地:東京都大田区、代表取締役社長 桑原 豊)は、2012年11月13日(火)より(一部先行店70店舗では11月6日より販売開始)、広島県産の「おしい!広島カキ」を使用したメニューを展開します。
対象店舗は「和民」、居食屋「和民」、語らい処「坐・和民」、居食屋「和み亭」合計370店舗となります。
広島県産の食材を使用した特撰メニューを全国に販売することで地域活性化や、認知度の向上につながり、結果として日本を元気にする企画になると考えております。
「おしい!広島県」×和民コラボ企画とは
第一弾は2012年8月に都内「和民」等で広島県産「おしい!三原タコ」をした「お(い)しい!三原市産たこぶつ」を販売するキャンペーンを実施し、販売開始後3日間で完売の大好評を頂きました。
今回は「おしい!広島カキ」を使用した3商品を全国の「和民」など約370店舗、販売期間も約3ヶ月間と前回からスケールを大幅に拡大しての展開となります。
11月6日の先行販売店では、広島県庁「全力歓迎課!」牡蠣 旬(かき しゅん)が一日店長に就任し、ご来店いただいたお客様に、いま「旬」であるコラボ商品の「牡蠣」をおススメしました。
【 実施期間 】
先行店舗 11月 6日(火)~2月 4日(月)、通常店舗 11月13日(火)~2月11日(月)
【対象実施店舗】
販売店舗 「和民」、「坐・和民」、「和み亭」全店舗
(「和民」193店舗、「坐・和民」175店舗、「和み亭」2店舗 合計370店舗)
【「おしい!広島カキ」メニュー】
「広島県産手仕込みカキフライ」
「広島県産 殻付 焼牡蠣」
「広島県産 カキ味噌鍋」
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「牡蠣」Amazonで買えるおすすめ3選 産地の違いや食べ比べが楽しめる
Sirabee / 2022年8月15日 9時30分
-
今の時期においしい三陸産の真牡蠣が登場!生牡蠣がランチもディナーもプレート半額!生牡蠣半額 終日開催
PR TIMES / 2022年8月2日 21時15分
-
『炭火焼肉 神楽坂 牛ます』が8月1日(月)より「雪降り和牛尾花沢と真牡蠣 ソムリエ厳選ワインコース」を販売
PR TIMES / 2022年7月28日 19時15分
-
家族亭 「対馬産穴子天メニュー」販売のお知らせ
PR TIMES / 2022年7月27日 22時45分
-
【株式会社八天堂】広島空港前で展開「八天堂ビレッジ」で『ももフェア』を開催、地産の白桃を使った「かき氷」などスイーツメニューが多彩に登場!
PR TIMES / 2022年7月19日 19時15分
ランキング
-
1「クレベリン」パッケージ変更して販売継続…今年2度、広告表示の取りやめ命令
読売新聞 / 2022年8月16日 23時3分
-
2サツマイモの病害が深刻化 27都道県に拡大、収穫量減も
共同通信 / 2022年8月16日 18時23分
-
3「珍機で北米~アンカレッジ~日本」就航目指すLCC、突然の計画変更 背景にロシア問題…ナゼ?
乗りものニュース / 2022年8月16日 9時42分
-
4道央道の通行止め続く 道東道は解除 北海道大雨で物流ルート混乱
乗りものニュース / 2022年8月16日 18時8分
-
5節電に取り組んでいない理由 TOP3は「面倒」「取り組み方が分からない」「効果が低い」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月16日 15時59分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
