投資一任運用サービス 北洋証券ファンドラップ「ON COMPASS+」1月12日から、北洋証券で取扱開始
PR TIMES / 2021年1月12日 10時15分
北洋証券株式会社(以下「北洋証券」)とマネックス・アセットマネジメント株式会社(以下「マネックス・アセットマネジメント」)は、投資一任運用サービス 北洋証券ファンドラップ「ON COMPASS+」を1月12日から提供開始します。北洋証券は、北海道で初めての「ON COMPASS+」取扱金融機関となります。
北洋証券は、地域に根差した金融機関として、北海道のお一人ひとりのお客さまのニーズやお悩みに寄り添い、お客さまが描くライフプランの実現に向けて、それぞれに最適な資産運用を提案できる証券会社を目指しています。
マネックス・アセットマネジメントは、北洋証券と共に、最適な資産運用サービスを提供し、人生100年時代の幅広い資産運用ニーズにお応えします。
1.取扱開始日:2021年1月12日(火)
2.サービス名:北洋証券ファンドラップ「ON COMPASS+」
3.サービス概要:
・本サービスは、お客さまの資産運用に関するご意向に沿って、お一人おひとりに最適な資産運用計画をご提案し、お客さまに代わって資産運用の専門家が投資判断や売買などの資産運用・管理のすべてを行い、資産運用計画達成までを長期的にサポートするサービスです。
・資産運用計画のコンサルティングやアフターフォローには、マネックス・アセットマネジメントが提供するコンサルティング専用画面を活用して北洋証券の営業員が対面接客し、お客さまのご不安やお悩みに寄り添います。資産運用の管理に関しては、マネックス・アセットマネジメントがお客さまに代わってすべてを行います。
・運用管理のプロセスや顧客専用マイページを通じたコミュニケーションなどにデジタルの力を活用することで、高い利便性と業界最低水準の手数料※1を実現しました。(ご契約には、メールアドレスの登録が必須です。)
[表1:
https://prtimes.jp/data/corp/23017/table/30_1.jpg ]
サービスのお申込みは、北洋証券の各支店まで。(
https://www.hokuyo-sec.co.jp/shop/)
サービス概要は以下からもご覧になれます。(
https://on-compassplus.com)
※1 対面式のラップ業務を行っている中で投資金額が無条件で、信託報酬及び投資するETFの経費(概算)を含んだ場合。マネックス・アセットマネジメント調べ。
本件に関するお問合先
北洋証券株式会社 商品本部 大村(電話 011-231-6242)
マネックス・アセットマネジメント株式会社 セールス&マーケティング部 横倉(電話 03-6441-3807)
北洋証券ファンドラップ 「ON COMPASS+」 に係る費用とリスク
投資一任契約に基づき買付された投資信託については、申込手数料、解約手数料、信託財産留保額はかかりません。当該投資信託の保有期間中、純資産総額に対して年率1.4575%(税抜1.325%)を乗じた額の信託報酬がかかります。また、投資対象となる投資信託証券の純資産総額に対して年率0.20%(概算)程度を乗じた額の運用管理費用及びその他費用がかかります。その他費用については、運用状況等により変動するため、事前に料率、上限額等を示すことができません。実質コストの合計は、運用資産残高に対して年率1.6575%(税抜1.525%)程度を想定しています。
投資一任契約に基づき買付対象となる投資信託は、主に値動きのある有価証券等を投資対象としています。投資信託の基準価額は、組み入れた有価証券等の値動き等(組入商品が外貨建てである場合には為替相場の変動を含む)の影響により上下するため、これにより元本損失が生じることがあります。お取引の前に契約締結前交付書面や交付目論見書等を十分ご確認ください。
会社概要
[表2:
https://prtimes.jp/data/corp/23017/table/30_2.jpg ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
AI搭載ロボアドバイザーでおまかせ資産運用 THEO[テオ]5周年インフォグラフィックスを公開
PR TIMES / 2021年2月18日 16時45分
-
ESGファンドの取り扱い開始について
PR TIMES / 2021年2月16日 18時15分
-
日本初の完全成果報酬型おまかせ資産運用サービス「SUSTEN(サステン)」の一般公開
PR TIMES / 2021年2月16日 9時15分
-
投資信託を選ぶにあたって知っておきたい「コスト」のこと
ファイナンシャルフィールド / 2021年2月11日 22時40分
-
手数料1%以下のラップ口座登場 「プラグイン金融」で資産運用の水平分業進む
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年2月10日 6時5分
ランキング
-
1たこ飯の「蓋」大ヒット 捨てるに捨てられない駅弁容器の超活用術 釜めしの釜の万能さ
乗りものニュース / 2021年2月25日 9時40分
-
2ファンドマネージャーなら買ってみたい9社、「買収価値」から割安と判断
トウシル / 2021年2月25日 7時28分
-
3シャープ、大型液晶の堺ディスプレイプロダクト株をすべて売却
ロイター / 2021年2月25日 16時1分
-
4「過去最大の赤字よりマズい」電通が五輪中止より恐れている"最悪のシナリオ"
プレジデントオンライン / 2021年2月25日 18時15分
-
5青汁王子、10代で1億円稼ぐも投資失敗で無一文になった過去
NEWSポストセブン / 2021年2月25日 7時5分