【和歌山市】観光行政全般の見直しに係る人材を募集します!
PR TIMES / 2024年12月23日 17時45分
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115515/30/115515-30-bccc3a0f1df2238a1f537da81e5c18c0-940x788.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
和歌山市は、紀州徳川家の居城である和歌山城をはじめとした歴史的な資源や、温泉、食、自然等、多くの地域資源を有し、また、関西国際空港が近く、首都圏や大阪からのアクセスが良いため、和歌山県内の観光地巡りのハブ拠点にもなる立地環境となっています。
そこで、一般社団法人和歌山市観光協会を「稼ぐ」観光の中核組織と位置付け、官と民が一体となって、この観光資源や立地環境を活かし、国内外からの観光客を誘客する必要があるため、総務省の地域活性化起業人制度(企業人材派遣制度)を活用し、マーケティングに基づき、中長期的な展望に立った本市観光の方向性を示し、地域の魅力を最大限に生かしたコンテンツ造成、観光客の誘客プロモーションなどの取組を行うとともに、それを推進するため、和歌山市観光課や一般社団法人和歌山市観光協会(以下「観光協会」という。)の役割分担をはじめとした観光行政全般の見直しの助言を行う豊富な知識、経験、ネットワークをもつ人材を募集します。
募集期間
令和6年12月16日(月曜日)から令和7年1月29日(水曜日)まで
申込方法等
和歌山市地域活性化起業人申出書その他提出書類を持参、郵送又は電子メールで提出してください。また、郵送、電子メールでの提出の場合は、提出書類を提出した旨の電話を併せてお願いします。
※ 提出書類等様式のダウンロードや、「和歌山市地域活性化起業人制度募集要領」については、下記和歌山市ホームページからご確認ください。
https://www.city.wakayama.wakayama.jp/kankou/1060047/index.html
メール提出先:kanko@city.wakayama.lg.jp
和歌山市 産業交流局 観光国際部 観光課
〒640-8511 和歌山市七番丁23番地
Tel:073-435-1234
ファクス:073-435-1263
【募集概要抜粋】※ 詳細は上記和歌山市ホームページからご確認をお願いします。
1 事業概要
本市と人材を派遣する企業との間で、社員の派遣と市の指定する業務への従事に関する協定を締結した上で、当該企業の社員を派遣していただきます。派遣された社員は本市において、そのノウハウや知見を最大限発揮し、次の業務に従事していただきます。
2 業務内容
次の観光振興に関する業務に従事していただきます。
(1)観光振興事業のマネジメントに関すること。
(マーケティング、観光方針の提示(これから先の観光のニーズ、トレンドや旅行形態の変化などの見通しの提示も含む)、コンテンツの企画・販売、誘客プロモーションなど)
(2)和歌山市と観光協会の役割の見直しに関すること。
(3)観光協会の組織体制の見直し及び強化に関すること。
(4)観光協会の自主財源の確保に関すること。
(5)人材育成に関すること。
(6)その他観光振興に関すること。
3 募集人数
1名
4 主な募集要件
各要件を満たす社員の派遣が可能な企業等
・三大都市圏内(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県 / 岐阜県、愛知県、三重県 / 京都府、大阪府、兵庫県、奈良県)に所在する企業等に勤務する方(三大都市圏に本社機能を有する企業等にあっては、三大都市圏外に勤務するものを含む。)
※ ただし、入社後2年未満の者は除くものとし、企業等からの派遣の際、現に本市の区域内に勤務する者を除く。
・地方公務員法第16条に規定する欠格事項に該当しない方
5 派遣形態
派遣元企業の身分を有したままとする在籍派遣となります。給与等の支給、社会保険等、年次有給休暇の付与等は、派遣元企業の規定によります。
6 派遣期間
6か月以上3年以内。協議により期間を決定します。(ただし、当該負担金の予算成立を条件とします。)
7 主たる勤務地
派遣期間中は、和歌山市の休日を定める条例に規定する日を除いた日の半数以上を和歌山市内で勤務するものとします。
【参考資料】Wakayama City Guide
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115515/30/115515-30-f06776ed6a73128cc07a2adcbfc1318b-690x518.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
主に和歌山市外にお住いの方向けに、和歌山市の概要をご紹介する資料です。
和歌山市へのアクセス方法や地域や歴史について、ギュッと凝縮してお届けします。
https://www.city.wakayama.wakayama.jp/shisei/wakayama/1054129.html
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
5日間330万円の〝神楽伝承ツアー〟に訪日観光客たちが感涙 観光庁「地域観光新発見事業」の最前線
Jタウンネット / 2025年1月30日 17時0分
-
奈良県職員採用選考試験(任期付職員)<奈良県立民俗博物館(学芸員)>を実施します!
PR TIMES / 2025年1月29日 18時45分
-
1月29日から自動運転バス実証運行を実施します
PR TIMES / 2025年1月21日 11時15分
-
年始の和歌山城天守閣入場者数が過去最多となりました
PR TIMES / 2025年1月21日 11時15分
-
冬の和歌山に泊まって、豪華賞品をゲット!「聖地リゾート!和歌山 冬旅キャンペーン」スタート
PR TIMES / 2025年1月10日 17時45分
ランキング
-
1「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
2ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
3やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5物価高の波『餃子の王将』にも… 餃子や天津飯26品目を値上げへ「コメの価格が前年に比べ1.5倍以上に跳ね上がった」
MBSニュース / 2025年2月5日 13時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください