1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【W fund・東南アジア】インドネシア農村部へコマースプラットフォームを展開するDaganganへ投資実行

PR TIMES / 2024年5月18日 21時40分

W fund(代表パートナー:新 和博 / 東 明宏)は、インドネシア投資案件として農村部へコマースプラットフォームを展開するDaganganに投資実行したことをお知らせします。



Daganganは、インドネシアの農村部コミュニティに手頃な価格で生活必需品へのアクセスを提供する、コマースプラットフォームを運営しています。
農村地域では、都市部と比べ物流の観点から商品価格の高騰や生活必需品における品数の薄さ等の課題を抱えています。そこで、Daganganでは農村地域と都市部のライフスタイル格差の解消すべく、農村部コミュニティを活性化し、すべての人に大きな経済的機会を提供することで、インドネシア経済を加速させます。
既にDaganganでは、持続可能なネットワーク効果を通じてインドネシア農村部のサプライチェーン・エコシステムを強化し、25,000以上の村と100,000以上の小規模企業とワルン(小売店)にサービスを提供しています。
これまで$18.5M USDの資金調達を完了しており、インドネシア全土となる75,000の村への進出、そして、より多くの中小企業と農村のワルンの経済的エンパワーメントを目指してまいります。
[画像1: https://prtimes.jp/i/44286/31/resize/d44286-31-401d8e7b1b664358d2f2-1.png ]


【Dagangan CEO&Co-Founder Ryan Manafeからのコメント】
インドネシアの農村部におけるコマースプラットフォーム市場には、1,310億ドルという未開拓の可能性があり、主にインドネシアの人口の87%が居住するTier 3とTier 4の地域に大きな期待が寄せられています。Daganganでは、これらの地域に効率的にサービスを提供することに専念しており、W fundの支援により、収益化を促進し、事業の持続可能性を確保するオーダーメイドのソリューションを提供できると確信しています。

東南アジア投資について


ファンド創業時より、より多くの人に使われるサービス・ビジネスを支援したいという思いから、「日本発海外にチャレンジする起業家」「海外で起業する日本人起業家」を支援してまいりました。East Venturesで東南アジア投資のサポート経験とネットワークを持つ梅園アマンダを中心に2023年夏より東南アジアでの投資を本格化させています。

W株式会社(W inc.)について


W株式会社は、日本と東南アジアのシード・アーリーステージからシリーズAのtoC事業を運営するスタートアップに投資する独立系ベンチャーキャピタルです。2019年4月に1号ファンドを組成、2021年8月には2号ファンドを組成し、新規投資を積極的に進めてまいりました。累計投資先は100社を超えています。
社 名: W株式会社(W inc.)
代表者: 新 和博、東 明宏
所在地: 東京都渋谷区渋谷二丁目24番12号 渋谷スクランブルスクエア
URL : https://w-inc.vc
[画像2: https://prtimes.jp/i/44286/31/resize/d44286-31-ef3201329a76c6c3d04b-2.jpg ]



企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください