人気声優・梶裕貴氏と代表取締役が語る「AIとエンタメの未来」特別対談の後編を公開
PR TIMES / 2025年2月4日 12時30分
~人気声優×AI技術者が語る!AIとエンタメが創るワクワクする未来~
大規模言語モデルなどのAI技術を用いたサービスの開発を行うSpiralAI株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:佐々木雄一、以下「SpiralAI」)は、声優・梶裕貴氏と代表取締役・佐々木雄一による特別対談【後編】を公開したことをお知らせいたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120221/33/120221-33-b19e8f2d6b3770aac04eea577f8bc41d-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■人気声優梶裕貴氏と語る!AIと人間が共創する未来のエンタメ
本対談は、新しい表現の可能性を追求する梶裕貴氏と、AI技術で未来を切り拓く佐々木雄一が、異業種ながらも共通の「創造性」への情熱を持っていたことで実現しました。前編・後編ともに熱い議論が交わされ、必見の内容です。
▼前編動画はこちら
https://youtu.be/sqwZfdhMyJ4
▼後編動画はこちら
https://youtu.be/ykW4fA0bMPE
●後編の見どころ
後編では、AIと人間が共に新たな表現を生み出す可能性について語られます。その中で、AIを活用しながらエンタメの新たな可能性を広げようとする梶裕貴氏の挑戦についても深く掘り下げています。
1.新しい自分の可能性を見つける視点
AI技術がこれまでとは別の形でのクリエイティブな一面を引き出し、新しい挑戦のきっかけとなる体験について、梶氏と佐々木が語ります。
2. AIがもたらす新たな視点と課題
AI技術の発展に伴い生まれる企業責任や、法整備の必要性が求められることなど、未来を見据えた課題が議論されました。AIの進化がもたらす可能性と、それに伴う課題について、多角的な視点で意見が交わされます。
3. AIと人間が共創する未来のエンターテインメント
AIと人間が共に創り出す新しいエンターテインメントの可能性について語られました。梶氏が「AIとの朗読に挑戦してみたい」と語る場面もあり、明るく希望に満ちた未来像が描かれました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120221/33/120221-33-807edb3df5f36e63e4d24b778213c14b-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120221/33/120221-33-5456278c0cb00d790ede9effbee6b33d-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120221/33/120221-33-1c73579e369a33b90f9daa857dea77fe-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120221/33/120221-33-aa645c2cb756356cf47ffd9f68ea0769-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■梶裕貴氏との特別対談の背景
梶裕貴氏は、新たな表現の可能性を追求する中で、自身の声を活用した音声合成ソフト「梵そよぎ」を中心に展開するキャラクタープロジェクト「そよぎフラクタル」をプロデュース。このプロジェクトに込められた情熱と、SpiralAIが描く企業理念のビジョンが共鳴したことが、今回の対談実現につながりました。対談では、AIがエンタメ業界や声優業界にもたらす価値、感じた可能性や課題、そして未来への展望について率直な意見交換が繰り広げられています。
■SpiralAI公式YouTubeチャンネルの目的
SpiralAIは、大規模言語モデルを活用し、「遊び心」と「ワクワク感」を重視した親しみやすいAIの開発を目指しています。公式YouTubeチャンネルでは、各業界で活躍される方々との対談を通じて、AIの可能性を多角的に探り、その魅力や可能性を幅広く発信していきます。
今後も、エンターテインメントや技術に興味を持つ皆様に、新たな価値をお届けしてまいりますので、ぜひチャンネル登録をよろしくお願いします。
▼チャンネルURL
https://www.youtube.com/@spiralAI
■梶裕貴氏プロデュース「そよぎフラクタル」グッズが当たる!
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120221/33/120221-33-b6f66e4b919157c30ee7140d4d6e5149-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
梶裕貴氏との対談動画後編の公開を記念して、梶裕貴氏がプロデュースする「そよぎフラクタル」グッズが当たるプレゼントキャンペーンを実施中です!
代表取締役・佐々木雄一および「そよぎフラクタル」の公式Xアカウントをフォローし、対象の投稿をリポストした方の中から抽選で3名様にプレゼントいたします。ぜひご参加ください。
【プレゼント内容】
『そよぎフラクタル』パンフレット&『梵そよぎ』ステッカー2種 セット:3名様
【応募方法】
(1)佐々木雄一X(@moreinteraction)をフォロー
(2)【梵そよぎ】そよぎフラクタル公式X(@kaji_project)をフォロー
(3)キャンペーン対象投稿をリポスト
▼対象の投稿はこちら
https://x.com/moreinteraction/status/1886614215513026751
【応募期間】
2025年3月4日(火)23:59まで
●「そよぎフラクタル」とは
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120221/33/120221-33-e720aa19ea79cb1dfc629a263818afe9-2000x1124.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
梶裕貴の声を元にした音声合成ソフト『梵そよぎ(そよぎそよぎ)』を軸に展開するキャラクタープロジェクト。 「プロアマ問わず、面白いものを作りたいと思った人が、しがらみなく、気の合う仲間と好きなものを作れる場所づくりをしたい」という想いから、梶裕貴自身が企画立案。
【梵そよぎ】そよぎフラクタル公式HP
https://soyogi-fractal.com/
【梵そよぎ】そよぎフラクタル公式X
https://x.com/kaji_project/highlights
【梵そよぎ】そよぎフラクタル公式YouTube
https://www.youtube.com/@soyogi-fractal
●梶裕貴(かじ ゆうき)について
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120221/33/120221-33-a1e14dfb0c2236ac76267156b258af4d-1800x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『進撃の巨人』エレン・イェーガー役、『僕のヒーローアカデミア』轟焦凍役、『七つの大罪』メリオダス役などで活躍する日本を代表する声優。声優アワードで数々の受賞歴を持ち、ナレーションや舞台などで幅広く活躍。近年は「そよぎフラクタル」を立ち上げ・プロデュースし、新たなエンターテインメントの可能性に挑戦している。
梶裕貴公式X
https://x.com/kaji__official
梶裕貴公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCx2XAGS0FoG9S6r0bhNo2UA
●佐々木雄一(ささき ゆういち)について
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120221/33/120221-33-786e995d23dbe3e25b40916ebc1b13c9-1800x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
東京大学理学部物理学科を卒業後、東京大学大学院にて理学博士を取得。スイスの欧州原子核研究機構(CERN)にて、ブラックホールや超対称性粒子などの研究に携わる。CERNでの研究やマッキンゼーでの経験を経て、2023年にSpiralAIを設立。大規模言語モデルを活用し、「遊び心」と「ワクワク感」を重視した親しみやすいAIの開発を目指している。
佐々木雄一公式X
https://x.com/moreinteraction
SpiralAI公式HP
https://go-spiral.ai/
【会社概要】
社名 SpiralAI株式会社 / SpiralAI Inc.
事業内容 大規模言語モデルなどのAI技術を用いたサービスの開発
役員 代表取締役 CEO 佐々木雄一
所在地 〒101-0031東京都千代田区東神田2-2-5 PMO秋葉原III5階
設立 2023年3月1日
会社URL https://go-spiral.ai/
本件に対するお問い合わせ
お問い合わせフォーム、もしくは下記メールアドレスからお問い合わせください。
お問い合わせフォーム:https://go-spiral.ai/contact/
問い合わせメールアドレス:info@go-spiral.ai
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
人気声優・梶裕貴氏と代表取締役が語る「AIとエンタメの可能性」SpiralAI公式YouTubeで特別対談公開
PR TIMES / 2025年1月24日 11時15分
-
「梶裕貴さんの声で脳内再生、最高!」声優・梶裕貴が原案&「進撃」諫山創がネーム「そよぎフラクタル」掲載号の別マガの売り上げが2.5倍! 話題沸騰中
アニメ!アニメ! / 2025年1月16日 19時5分
-
『別冊少年マガジン』バカ売れ!売上急増2.5倍 『進撃の巨人』作者・諫山創の帰還効果でネーム原作担当の漫画掲載
ORICON NEWS / 2025年1月16日 19時0分
-
諫山創氏『別マガ』帰還!『進撃の巨人』以外で漫画描くの10年ぶり 梶裕貴の企画で原作ネーム担当
ORICON NEWS / 2025年1月9日 9時36分
-
声優・梶裕貴が原案&「進撃」諫山創がネーム「そよぎフラクタル」公式スピンオフ掲載の「別マガ」1月9日発売
アニメ!アニメ! / 2025年1月8日 21時0分
ランキング
-
1ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
2やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4トランプ政権始動、円相場の行方は関税次第に…マーケット・カルテ2月号
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時0分
-
5西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください