デルタ航空、4月の輸送および財務実績を発表
PR TIMES / 2012年5月7日 16時4分
【米国アトランタ、2012年5月3日】 - デルタ航空(NYSE:DAL)は本日、2012年4月の輸送および財務実績を発表しました。
4月の旅客単位収益 (PRASM) は、昨年同月比11%増となりました。全ての地域において単位収益が大幅な伸びを示しましたが、これはキャパシティ(旅客輸送容量)の抑制と堅調な法人顧客需要、およびサービスとプロダクトへの投資による好影響によるものです。
キャパシティ(旅客輸送容量)の前年比1.3%減に対して、旅客輸送量(有償旅客マイル)は1.1%増となり、全路線網でのロードファクター(座席利用率)は前年同月比2.0%増の82.8%となりました。
運航実績にも引き続き改善が見られました。 定時到着率は昨年同月比12.6ポイント増の90.9%、幹線のコンプリーションファクター(運航の完了・達成率)は0.8ポイント増の99.8%でした。
2012年4月の輸送および財務実績の概要は以下のとおりです。
旅客単位収益の前年比増加率 11.0%
定時到着率(到着予定時刻から14分以内の到着) 90.9%
幹線のコンプリーションファクター 99.8%
*本リリースは5月3日に米国アトランタで発表されたリリースの翻訳です。
デルタ航空では毎月の輸送実績を翌月の3日から7日の間に発表しています。
輸送実績の内訳は、添付資料および日本語ニュースルームでご覧いただけます。
http://delta.jp.mediaroom.com/index.php?s=43&item=1201
デルタ航空は年間1億6,000万人以上の搭乗者数と広範なネットワークを持つ航空会社です。昨年はトラベルウィークリー誌の読者により「米国内ベストエアライン(domestic “Airline of the Year”)に、PCWorld誌の「最もテクノロジーの進んだ(Tech-Friendly)米国航空会社」に選出されたほか、ビジネストラベルニュース誌のエアラインサーベイでも賞を受賞しました。デルタ航空およびデルタ・コネクションの運航便とあわせて、世界62カ国、350近くの都市に向けてフライトを運航しています。世界で8万人以上の従業員を擁し、700機以上の主要機材を運航しています。 デルタ航空は、航空連合(アライアンス)「スカイチーム」の創立メンバーとして、大西洋路線においてエールフランス-KLM、アリタリア-イタリア航空とともに、共同事業を展開しています。アトランタ、シンシナティ、デトロイト、メンフィス、ミネアポリス/セントポール、ニューヨーク(JFK)、ソルトレイクシティ、パリ(シャルルドゴール)、アムステルダム、東京(成田)をハブ空港とし、提携航空会社と合わせて一日に1万3,000便以上のフライトを運航しています。 デルタ航空のサービスには、世界最大のマイレージプログラム「スカイマイル」、各賞を受賞しているビジネスクラス「ビジネスエリート」、世界中の空港に50箇所以上設置しているラウンジ「デルタ スカイクラブ」等があります。デルタ航空は2013年にかけて総額20億ドルを投じて空港施設やプロダクト、空港および機内での顧客サービス向上とテクノロジー導入を進めています。詳しくはホームページdelta.comをご覧ください。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
デルタ航空、「ディズニー・ブロードウェイ・ヒッツ feat.アラン・メンケン」のオフィシャル・エアラインに
PR TIMES / 2022年7月5日 17時15分
-
エミレーツ航空、ドバイ-テルアビブ線を新設
PR TIMES / 2022年6月30日 13時45分
-
JALはなぜ“ボーイング一強”になったのか 近年の「脱・ボーイング」は半世紀前の再現?
乗りものニュース / 2022年6月27日 7時12分
-
カタール航空、2021~2022年度 25年の歴史における過去最高益15.4億米ドルを発表
PR TIMES / 2022年6月21日 4時40分
-
デルタ航空、ニューヨーク・ラガーディア空港のターミナルCに新施設をオープン
PR TIMES / 2022年6月8日 20時15分
ランキング
-
1UberEats配達員のツラい体験談。高校生から「うわ、かわいそ〜」と嘲笑
bizSPA!フレッシュ / 2022年7月7日 15時46分
-
2ANA社長「日本パッシング」に危機感あらわ 水際対策「G7並み」緩和訴え
J-CASTニュース / 2022年7月7日 18時24分
-
3年金月15万円で貯蓄100万円未満…多くの日本人に当てはまる「残酷すぎる老後」
幻冬舎ゴールドオンライン / 2022年7月7日 11時15分
-
4中野サンプラザ、2023年7月2日に閉館決定 「記念コンサート」「回顧展」なども検討
J-CASTニュース / 2022年7月7日 17時24分
-
5「1100円の時間無制限飲み放題」が再び 獺祭など日本酒20種を提供
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年7月7日 11時54分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
